αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年9月分を解説します!
今日、9月30日が終わったら今年も残り3ヶ月ですよ~ 冒頭から当たり前のことを書いてゴメンナサイ。先週の土曜日に2回目のワクチン接種をしてから、いまだ副反応の症状に悩む ソニーショップさとうち の やす です。 いやはやホント参ってます&#…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021 年 2月分を解説!
気がついたらもう2月の終わりを迎えようとしています・・・めちゃめちゃ早いですね! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 先月に引き続き 当店のカレンダーで使用した写真を紹介させていただきたいと思います。 2月のカレンダーに使…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年11月分を解説
冬になるのが今年は早いのかも?そう思わせる朝方の気温、そして木々の色付き具合。 月に一度の恒例記事、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年に使用した写真を先月に引き続き、紹介させて頂きたいと思います。さぁ11月、今年も残り…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年8月分を解説
8月に入って気がつけばもう下旬。たいへん遅くなりましたが、月に一度の恒例記事、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年に使用した写真を紹介させていただきます。(先月はこちら) αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年3月分を解説
すっかり遅くなってしまいました・・・3月になってもう7日目ですね(汗) 先月に引き続き、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年3月に使用したものを本日は紹介します。 カメラ α9 レンズ FE 100-400mm F4.5…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年1月分を解説
ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年1月に使用したものを紹介します。 カメラ α9 レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA(SEL55F18Z) 撮影場所 横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅 …続きを読む
遂にVer.6.00配信へ!α9大型アップデートでリアルタイム瞳AFの動物対応へ
2019年夏頃に配信予定だった α9のアップデートプログラムVer 6.0 。海外の新商品発表会で9月になります。とアナウンスがあり、まだかまだかと待っていましたが、ついに配信開始です! α9(ILCE-9)ソフトウエアアップデートプログラ…続きを読む
α9 アップデートプログラム Ver6.0 は2019年9月配信予定?!
日本時間 8月28日の23時、ニューヨークでのイベントで発表された新カメラ(α6600、α6100)と新レンズ(SEL1655G、SEL70350G)。それら注目の製品発表の最後に α9のアップデートプログラムについてもしれっと告知。 そう…続きを読む
これは便利で多機能だ!Bluetooth接続ワイヤレスリモコン「RM-P1BT」使ってみました!
本日は注目を集めている4月26日発売のカメラアクセサリー、カメラ用リモコン「RMT-P1BT」のレビューをお届けします。 ワイヤレスリモートコマンダー「RMT-P1BT」の対象カメラ α7R III/α7 III:ソフトウェアアップデートV…続きを読む
SEL135F18GMに動物瞳AF体験!αロゴ変更などCP+2019ソニーブースは盛沢山
2月28日から始まった日本最大級のカメラショー「CP+2019」、先ほど自宅に戻って参りました! 今回も当然のことならが会場直後はソニーブースへ真っ先に向かいましたよ。それもそのはず今年のソニーブースの目玉はα6400だけかと思っていたら新…続きを読む
【祝】α9 カメラグランプリ 2018大賞を受賞!!
カメラ記者クラブが主催する「カメラグランプリ」。 2017年4月1日〜2018年3月31日の期間に発売されたスチルカメラを対象にした『カメラグランプリ2018』において、ソニーの「α9」が最も優れた1台として「大賞」に選ばれました! 関係者…続きを読む
α9 競馬写すなら最強カメラ!阪神競馬場に行ってきました!
日本ダービーも終わり、来年のダービーへ向け新馬戦も始まった中央競馬。関西は、先週までの京都開催から阪神開催へと変わり、上半期の総決算、宝塚記念までカウントダウン言ったところ。 そんな中、α9を片手に阪神競馬場に競走馬を写しに行ってきました。…続きを読む
α9 「ロックオンAFテスト」「ロックオンAF&バッファテスト」動画2本を公開!
動画投稿サイト「Youtube」で、α9の実機を使用した動画2本を公開しました。 2本の動画は、α9で撮影した画像と他のカメラで撮影した動画をミックスした内容となっています。これを見ればα9のロックオンAFの性能に、狂ったように撮り続けるバ…続きを読む
α9 モニター保護ガラス「PCK-LG1」を貼ってみました!
貼っているのと貼ってないのとでは、安心感は大違い! 今回はα9の背面モニターを保護する保護ガラス、「PCK-LG1」を貼ってみました。というお話。このメーカー純正保護ガラスは、サイズもピッタリ、汚れても軽くささっと拭けるから、かなりオススメ…続きを読む
α9 試し撮りしてきました!AFの食いつきの良さに感動!
昨日のブログエントリー、「α9開梱レビュー」にも書かせていただきましたが、開梱からの流れで飛行機と、ナイター競馬の撮影に行ってきました。 α9を使ってみて・・・もう「凄まじい」の一言!!(上のアクションカムは本日のセミナー用) 本日当店で行…続きを読む
α9到着!開梱レビュー!
2017年5月26日は待望とも言える「α9」の発売日!!当店にα9が到着しました! 今回は当店恒例の開梱チェック!α9 開梱レビューをお届けします。 なお、当店のα9の展示開始は明日、5月27日土曜日から。 その日当店では、体験会&セミナー…続きを読む
α9発売直前 レンズ及びLA-EA3のアップデートプログラムが多数配信!
α9発売前日の本日、Eマウントレンズ及びAマウントレンズアダプター「LA-EA3」のソフトウエアアップデートプログラムが多数配信されました。 2017.5.25 配信された「ソフトウエアアップデートプログラム」対象機種 マウントアダプター …続きを読む
まさに新感覚・新次元!α9(ILCE-9)に さわってきました!
今週の金曜日、5月26日に発売するソニーのミラーレスデジタル一眼カメラ「α9(ILCE-9)」を、いつもお世話になっている「ソニーストア大阪さん」でさわってきました。 ※商品の撮影は、ソニーストア大阪さんの許可を得て行っております。 サイズ…続きを読む
α9 ソニーストアでの先行展示は5月13日土曜日から!
5月26日発売予定のEマウントフラッグシップカメラ「α9(ILCE-9)」のソニーストアでの展示情報が本日発表されました。 銀座、大阪、名古屋、福岡、札幌と、全国に5店舗あるソニーストアでの先行展示は5月13日土曜日から! 私も行きたい!!…続きを読む
α9 先行予約販売を開始!アクセサリーのソニーストア価格も明らかに!
Eマウントカメラの最高峰「α9」の先行予約販売がソニーストアにて始まりました! 予約開始まで未発表だったソニーストアでの販売価格も『498,880 円+税』で決定!!またα9と同時に発表されていた関連アクセサリーの先行予約販売も開始となりま…続きを読む
α9 先行予約販売は明日4月27日AM10:00開始!購入前の予備知識も
いよいよ明日、4月27日10:00より先行予約販売が始まるα9。ソニーストアでの販売価格が、まだ明らかになっていないに関わらず、今すぐに注文を入れたい方も多いのではないでしょうか? 私もその一人だったりするわけで・・・ そんな私のような人向…続きを読む
α9 に対応 バッテリーや縦位置グリップなど新アクセサリー まとめ
α9の発表と同時に、新しいアクセサリーが数種類発表されました。 専用縦位置グリップ「VG-C3EM」をはじめ、新しいバッテリーパック「Zシリーズ」、幅広いαで使用可能なグリップエクステンション「GP-X1EM」 など全7種類が用意されました…続きを読む