ブイログにも望遠を ブイログカム ZV-E10 ダブルズームレンズキット登場

ブイログカム=広角レンズが思い浮かびますが「要望」が多かったようです。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年5月16日の本日、ソニーは現在販売中のブイログカム ZV-E10シリーズに標準パワーズームレンズと望遠ズームレン…続きを読む

α1で写した 1Shot!鉄道写真 緑のトンネルを抜けて.. 嵯峨野トロッコ列車

♪ 緑の中を、駆け抜けてきた、トロッコ列車~♪ ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 GWが明けると5月も中旬、すっかり緑が眩しい季節になりましたね。 わたしは思いつたとき「撮りたいメモ」として、被写体、ロケーション、場所などを手帳…続きを読む

α1で写した 1Shot!鉄道写真 快晴!八ヶ岳を背景に走る 小海線 キハ110形

今年のGWは遠出していません。近場をウロウロ、家でゴソゴソ、会社で残務(笑)。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 本日は2023年5月の6日、今年のゴールデンウォークもいよいよ終盤ですね。 先日、XPERIA PRO-Iを購入し…続きを読む

FE 50 F1.4GM 到着 やっぱり軽いぞこのレンズ! 試し撮りもしてきました!

この携帯性の良さで50mmF1.4は相当イイですね!素晴らしい! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年4月21日に発売を迎えたソニーのレンズ FE 50mm F1.4 GM(SEL50F14GM)。当ブログで、ご紹介する…続きを読む

α1で写した 1Shot!鉄道写真 特急やくも を流し撮る! MODE2を忘れるな!

自分への備忘録みたいなものです。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 またまた行ってきました伯備線、狙うのはもちろん国鉄型の特急「やくも」号。 伯備線は、昨年から足繁く通っている路線ではありますが、そういえば過去、やくも号の流し撮…続きを読む

α1で写した 1Shot!鉄道写真 間に合った!桜のトンネルと 奥出雲おろち号

奥出雲おろち号のラストイヤー、もう駄目かな…まだなんとか間に合った! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 島根県の木次線・木次駅から広島県の備後落合駅まで走行する(ときには出雲市駅から)、人気の観光列車「奥出雲おろち号…続きを読む

α1で写した 1shot!鉄道写真 小さくても映える「国鉄特急色やくも」と桜

小さく写しても存在感は抜群…国鉄特急色はやっぱり映えるなぁ。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 ここのところ 1Shot!鉄道写真は「特急 やくも」ばかり…申し訳ありません、なにせ3週連続での伯備線通い、…続きを読む

α7RVで写した 1Shot!鉄道写真 特急やくも 離合舞台の伯備線 夜の黒坂駅

一足先に到着した下りの特急やくも号、そこに上りの特急やくも号がやってきました。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 少し前に書いた記事の続きです。 山陰本線、米子駅から安来駅の間で大山をバックに特急やくも号を撮影した私が向かったそ…続きを読む

携帯性すこぶる良い 大口径単焦点レンズ FE 50mm F1.4 GM 見てきました

この携帯性の良さで50mmのF1.4を扱えるだなんて…とっても嬉しい! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年4月21日に発売を予定しているソニーの新しいEマウントレンズ FE 50mm F1.4 GM「SEL…続きを読む

FE 50mm F1.4 GM「SEL50F14GM」先行予約2月28日火曜10:00より開始

ソニー注目の新レンズ、先行予約販売がはじまります! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年2月23日の0時に発表されたソニーの新しい Eマウントレンズ、 FE 50mm F1.4 GM「SEL50F14GM」の先行予約販売…続きを読む

α7IV と α7SIII が登場!αスプリングキャッシュバックキャンペーン開始!

α7IV と α7SIII が登場!対象レンズも多数用意したキャッシュバックキャンペーンが本日より開始! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年2月24日金曜日より2023年5月8日月曜日までの期間限定で、α7IV や α…続きを読む

FE 50mm F1.4 GM発表 これで5本目ソニー50mm単焦点レンズさらに充実

35mmGMより軽いって?! そんな大きな魅力を引っ提げての登場となりました! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年2月22日に日付が変わったころ、ソニーより新しいEマウントレンズ FE 50mm F1.4 GMが発表さ…続きを読む

週刊さとうち Vol.005 さとうち週刊ニュース&新ズームレンズレビュー!

「YouTube 週刊さとうち」は毎週水曜日 20時よりYouTubeにて生配信! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 毎週水曜20時より「週刊さとうち」をYouTubeにて生配信! 当番組は直近に発表されたソニーの新商品情報をは…続きを読む

αで鉄道写真 真冬の函館へ 夜の函館駅と函館市電を撮影してきました

大阪市内に住むそんな私にとって雪のある景色はとっても魅力的。ましてやそこに鉄道があるならば… ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 昨晩ライブ配信にて「真冬の函館旅行 完結編」をお届けさせて頂いたのですが、その中で紹介さ…続きを読む

これからの標準ズームレンズになる予感! FE 20-70mm F4 G 見てきました

これからの「標準」ズームレンズになる予感がぷんぷんしています! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年2月10日に発売を予定しているソニーの新しいEマウントズームレンズ FE 20-70mm F4 G「SEL2070G」を…続きを読む

FE 20-70mm F4 G「SEL2070G」先行予約 1月24日火曜日10:00より開始!

注目の新レンズ、先行予約販売が始まりました! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 ※先行予約販売がはじまりましたので内容の一部変更・追記しました。 2023年1月18日の0時に発表されたソニーの新しい Eマウントレンズ FE 20…続きを読む

ソニー サンニッパ開発アナウンス! GM仕様も内容不明 2024年初頭商品化

ヨンニッパ、ロクヨンと世に出てサンニッパまだ?という声はたしかに聞いてました! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年1月18日の本日、ソニーはサンニッパこと「焦点距離300mm F値2.8」のGマスター大口径望遠レンズを…続きを読む

FE 20-70mm F4 G 発表! 超広角から標準域をカバーする軽量ズームが登場

広角寄りのF4通しの標準ズームレンズが登場!これは大ヒットしそうな予感!! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2023年1月18日の日付が変わった深夜、ソニーよりEマウントレンズ FE 20-70mm F4 G「SEL2070G…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2022年11月分を解説します

2023年のカレンダートークLIVEの配信を終えてからパチパチやってます!なんとか間に合ったー! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 明日から師走に入りますね! でも、個人的に9月くらいから忙しくて、ここんとこ、ずーっと師走状態(…続きを読む

手ブレ補正向上アップデート α7RV 発売までアプデしときたいレンズ4本!

α7RV を購入される方なら必ずしておきたいレンズのアップデートプログラムが配信開始! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2022年11月8日の水曜日、α7RV(ILCE-7RM5)との組み合わせで手ブレ補正性能が向上するといっ…続きを読む

α6400久々の登場 2022年冬αキャッシュバックキャンペーン11月11日開始

α6400が久々に登場!対象レンズも多数用意したキャッシュバックキャンペーンが始まります! ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2022年11月11日金曜日より期間限定で、α7III やα7C、α6400といったソニーのミラーレス…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2022年10月分を解説します

明日からもう11月、2022年もあと残り2ヶ月となってしまいましたね。 ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 2022年10月26日の深夜、ソニーのデジタル一眼カメラ α7RV が発表されました。鉄道写真をずっとしてきた私にとって、…続きを読む