高性能・多機能でこのサイズ! ソニー マイク ECM-B10 ブイログカムにも

なるべくなら小さく。でも性能も落としたくないよねっ! 高性能・多機能でこのサイズ! ソニー マイク ECM-B10 ブイログカムにも 最強マイク登場かも?! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 ソニービデオ用のショットガン…続きを読む

超小型かつ軽量 人の声の高音質記録に最適 ソニーのマイク ECM-G1 発表!

ソニーから超小型かつ軽量なデジタルカメラ用のマイクが発表されました! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2022年7月14日の本日、ソニーよりデジタルカメラなどで使用可能な手のひらサイズのコンパクトかつ軽量なショットガン…続きを読む

小型軽量ショットガンマイク ECM-B10 予約開始は明日6月21日10時から!

こんなビデオ用マイクを待っていた!私も買いまーす! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 先日発表されたショットガンマイクロホン「ECM-B10」の先行予約販売が、明日午前10時頃(6月21日火曜日)よりソニーストアにて開始…続きを読む

1台3役! とってもコンパクト ショットガンマイクロホン ECM-B10 発表

この小ささはありがたい!しかも1台3役!3つの指向性を搭載してるとか!? こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2022年6月15日の本日、ソニーよりαやサイバーショット、ハンディカムなど、デジタルオーディオインターフェース…続きを読む

たて続けにSDメモリーカードが破損…メモリーカードタフ(TOUGH)購入!

モノとして生まれたからには終わりある…それは仕方がないこと。ただ…2枚の同時破損はお財布がイタッ! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 今回はソニーから販売中の丈夫なSDメモリーカード「TOUGH(…続きを読む

ソニー シューティンググリップ GP-VPT2BT ホワイト追加 夏発売予定へ

ソニーもこういったアクセサリーのカラーバリエーションも用意するんだ!と、すこし感心したりして。 こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2022年4月27日の本日、ソニーはVLOGCAMをはじめα、サイバーショットなどに対応す…続きを読む

αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年8月分を解説します!

今年8月は緊急事態宣言にずっと雨の夏休み。そんなこともあり、来年のカレンダー候補が撮れてません…どーしましょ。 こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2021年8月31日の本日は月末恒例となった当店オリジナルカレ…続きを読む

最大1万円!RXシリーズ キャッシュバックキャンペーン 6月25日開始!

ソニーの高級コンデジ RXシリーズが最大10,000円のキャッシュバック!キャンペーンが始まります! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 2021年6月25日の金曜日より、ソニーのコンパクトデジタルカメラ RXシリーズを対…続きを読む

FDR-X3000 含むアクションカム 部品供給の問題で生産完了へ

アクションカム FDR-X3000 / X3000R、HDR-AS300 / AS300R が生産完了となるようです。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ  です。 昨年12月に「一部カメラ製品の供給の遅れ、注文の受付を一時停止す…続きを読む

ソニー「タフ」SDカード 一部に不具合発生 無償交換対応のお知らせ

ソニーのタフ仕様 SDメモリーカードの一部個体に不具合が発生。無償交換のアナウンスがありました。 こんにちわ ソニーショップさとうち やす です。 2020年6月11日の昨日、ソニーのタフ仕様 SDメモリーカード「SF-Mシリーズ」、「SF…続きを読む

My Retro Sony 当時の技術が詰まった サイバーショット 2代目 DSC-F2

久しぶりにタンスの奥から出してきました!今回紹介するのは2代目のサイバーショットです! こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。 私の家にある、現役を引退したソニー製品を勝手に紹介する「My Retro Sony(マイ レトロ …続きを読む

2020年5月27日に何が来る?! ソニー Vlogger 向き小型カメラ ティザー公開

2020年5月19日の深夜、ソニーの公式サイトに突如現れた、新しいカメラのティザー広告。わたしはその時、あつ森(あつまれ動物の森)で「あじさい園」を作っている真っ最中・・・知ったのは今朝早くのことでした。 おはようございます、ソニーショップ…続きを読む

My Retro Sony サイバーショットと言えばこのデザイン? DSC-P150

サイバーショットと言えば、今でもやっぱりこのデザイン!そう思われる方も多いのではないでしょうか? こんにちわ、ソニーショップさとうち ストアD の やす です。 私の家にある、現役を引退したソニー製品を勝手に紹介する「My Retro So…続きを読む

しっかり持てて安心! ワイヤレスでスマート操作 GP-VPT2BT 体験レポ

なるほど!一眼カメラのαにも対応しているということが実機を見たらよくわかりました! こんにちわ ソニーショップさとうち ストアD の やす です。 2020年1月15日発表されてから巷で話題になっている、ソニー ワイヤレスリモートコマンダー…続きを読む

RX0の出番が増える! αと同時撮影できるケーブル VMC-MM2 買ってみた!

VMC-MM2 で、親亀・子亀状態だぁ~ 超小型のサイバーショット RX0 をサブカメラとして、一眼カメラ αと同時撮影を可能にするケーブル「VMC-MM2」を買ってみました。と、いうお話。これがなかなか便利です。 ソニーストア (ソニーの…続きを読む

RX100シリーズをオシャレに持ち歩こう!ジャケットケース「LCJ-RXK」

RX100シリーズをオシャレにカジュアルに大切に持ち歩ける、そんなケースがソニーより登場。2019年8月末、RX100M7と同日発売のジャケットケース「LCJ-RXK」を紹介いたします。 ジャケットケース「LCJ-RXK」対象機種 DSC-…続きを読む

RX100M7 (DSC-RX100M7)到着!シューティングキット開梱と試し撮り!

たいへんお待たせしました! 2019年8月30日に発売された、サイバーショット RX100M7のシューティングキット 「DSC-RX100M7G」をようやく紹介できるタイミングとなりました! 今回は開梱レポートと試し撮りしたものを紹介したい…続きを読む

RX100M7 シューティングキットはおとく?価格差を調べてみました!

小さなボディに高倍率ズームと α9の高性能を搭載、サイバーショットの新モデル「DSC-RX100M7」がついに2019年8月30日に発売されます。 1インチセンサー搭載で4K動画も高画質記録できることからRX100VIIは Video Bl…続きを読む

RX100VII 発表!RXシリーズ最速性能!α9の高性能を手に入れた!

2019年7月26日の昨日、サイバーショット RX100シリーズの第7世代モデルとなる「RX100VII (DSC-RX100M7)」が発表されました!昨年、RX100VIを購入した身としては、あまりにも速い新モデルの登場なだけになんだか悔…続きを読む

RX100M6が5,000円のキャッシュバック!エンジョイ夏旅2019!プレミアムフォトキャンペーン始まる

最強の旅カメラ RX100M6も対象だ!! ソニーデジタルカメラ サイバーショット DSC-RX100M6をはじめとする対象製品の期間内購入で、応募者全員に5,000円のキャッシュバック!「エンジョイ夏旅2019!プレミアムフォトキャンペー…続きを読む

店員のGW2019 6日目-2 ~ 旅の最後は尾道でフォト散歩 の巻~

前回の続きです(前回:店員のGW2019 6日目-1) 山口県の岩国にある錦帯橋を観光したあとは新幹線に再び乗車、着いた先は「新尾道駅」。そこから路線バスに乗ってJR尾道駅の近く、尾道の定番的な観光スポット「尾道水道」沿いの護岸に到着しまし…続きを読む

店員のGW2019 6日目-1 ~ いやぁよかった!日本三名橋「錦帯橋」へ行く の巻 ~

前回の続きです(前回:店員のGW2019 5日目-2)! おはようございます!この日は2019年5月3日、GW6日目を山口県徳山にて爽やかな朝を向かえました! ホテルで朝食・・・この日も安定のバイキング♪ あかん!このままやと確実に太ってし…続きを読む