VAIO S15 | ALL BLACK EDITION レビュー 最新モデルをカスタマイズまで徹底解説!

このページではVAIO株式会社製ノートパソコン 『VAIO S15 | ALL BLACK EDITION』のレビューを掲載しています。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION 2022最新モデルレビュー

※この記事は常に更新しています。再訪問の際はリロードをお願いします。最終執筆日 2023年8月2日

黒と高性能へのこだわりを極めたVAIOのスペシャルエディション「VAIO|ALL BLACK EDITION」が VAIO S15 に登場!

VAIO S15|ALL BLACK EDITION は通常モデルでは設定されない第12世代インテル Core Hシリーズ プロセッサー「Core i9-12900HK」を標準搭載!14コア/20スレッド、最大5GHzという驚異的なパフォーマンスは負荷のかかる作業をより快適にこなすことができます。

ソニーストア キャンペーン実施中

現在ソニーストアにおいて VAIO本体を値下げして販売するキャンペーンを実施しています。期間は2023年10月3日火曜日10:00:00まで。ぜひこのオトクな機会にご検討ください。

・VAIO(パーソナルコンピューター) キャンペーン情報の詳細はこちら

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION って、どんなパソコン?

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION は「特別な黒」と「高性能」へのこだわりを極めたスペシャルエディション。15.6型ワイドディスプレイ、テンキー、そして光学ドライブを搭載したオールインワンタイプのノートパソコン VAIO S15 をベースの特別仕様です。

天面に配置されたVAIOロゴをはじめ背面のオーナメントなどブラックにすることで、オールブラックな外装仕上げ。

通常モデルでは設定されない第12世代インテル Core Hシリーズ プロセッサーの最上位にあたる「Core i9-12900HK」を標準搭載するなど、動画編集やフォトレタッチなど負荷のかかることでも快適にこなしてくれるものとなっています。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION

特別な黒、最強のプロセッサーを標準搭載

最低構成販売価格 275,800 円(税込) から

2023年8月1日現在の価格

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION は基本構成(ベースモデル)から高額な印象を受けますが、それはあらかじめ高性能なプロセッサーを搭載していることが大きな原因。

通常モデルでの上位プロセッサーを選択し、メモリを16GB、SSDを第四世代を選択すれば、価格差はそれほどではありません。オールインワン大画面PCで高性能と特別感を求めるなら VAIO S15 | ALL BLACK EDITIONをぜひご検討ください。

VAIO S15 キャンペーン情報

キャンペーン期間

  • 2023年10月3日(火)10:00:00 まで

本体価格値下げキャンペーン

  • 通常価格より15,000円(税込)OFF

現在本体価格の値下げで、お求めやすい価格で提供されています。ぜひこの機会にご検討ください。

・VAIO キャンペーン情報一覧はこちら

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION すみずみまで徹底チェック!

ぱっとみは通常カラーとして用意されているブラック色と同じようにも見えますが、通常シルバー加飾の「VAIOロゴ」や「背面オーナメント」部分がブラック加飾となり、文字のとおりオールブラックな外装となっています。

ブラック加飾されている場所は僅かなのですが、通常ブラックと比べととても引き締まった印象をうけます。

VAIOのロゴはブラックの光沢タイプ。光があたるとキラリと輝きます。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION に搭載するディスプレイの基本構成はフルHD。せっかくなら 高精細かつ色域の広い 4Kを選択したいところ。表現力の違いはとくにフォトレタッチや動画編集をする方におすすめ。文字の滑らかさも違います。

そんな VAIO S15 | ALL BLACK EDITION は化粧箱まで特別仕様特別に用意された専用化粧箱でお手元に届きます。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION

特別な黒、最強のプロセッサーを標準搭載

最低構成販売価格 275,800 円(税込) から

2023年8月1日現在の価格

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION 予算に合わせてカスタマイズしよう!

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION はある程度パーツは固定されていますがメモリーやSSDの大容量化、HDDの追加など、予算や目的に応じてアップグレードパーツを搭載出来るようになっています。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION ディスプレイの基本構成はフルHD。せっかくなら 高精細かつ色域の広い 4Kを選択したいところ。表現力も違います。それではまずベースとなるパーツの構成からみていきましょう。

 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION ベーススペック(基本構成)
プロセッサー Core i9-12900HK(2.50GHz)
メモリー 16GB 選択可
HDD なし 選択可
ストレージ(SSD) 第四世代ハイスピードSSD 約256GB 選択可
ディスプレイ 15.6型ワイド Full HD(1920×1080)選択可
ドライブ ブルーレイディスクドライブ
顔・指紋認証 搭載
TPMセキュリティーチップ なし 選択可
ワープロ・表計算ソフトウェア なし 選択可

通常モデルと比べると基本構成からハイグレードパーツが設定されています。中でもプロセッサー Core i9-12900HK(2.50GHz)は通常モデルでは選べないパーツ。これだけを目的に購入を検討される方がほとんどです。

続いてはカスタマイズできる項目を見ていきましょう。

 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION メモリー
 基本構成
16GB
 カスタマイズ
32GB
64GB

 
 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION SSD
 基本構成
第四世代ハイスピードSSD(PCIe) 約256GB
 カスタマイズ
第四世代ハイスピードSSD(PCIe) 約512GB
第四世代ハイスピードSSD(PCIe) 約1TB
第四世代ハイスピードSSD(PCIe) 約2TB

 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION HDD
 基本構成
HDDD なし
 カスタマイズ
HDD 1TB

 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION ディスプレイ
 基本構成
15.6型ワイド フルHD(1920✕1080)
 カスタマイズ
15.6型ワイド フルHD(3840✕2160)

 VAIO S15 | ALL BLACK EDITION TPMセキュリティーチップ 選択
 基本構成
非搭載
 カスタマイズ
搭載可能

以上、VAIO S15 | ALL BLACK EDITIONで選択可能なパーツのご紹介でした。

なお購入後はパーツの変更ができません。特にストレージあたりは悩むところですがHDDとSSDの併用(ダブルストレージ)はオススメです。OS確保領域もありますので、ワンランク上の容量を推奨します。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION

特別な黒、最強のプロセッサーを標準搭載

最低構成販売価格 275,800 円(税込) から

2023年8月1日現在の価格

VAIO S15| ALL BLACK EDITION アクセサリー紹介

このパートでは「VAIO S15」におすすめのアクセサリーをご紹介します。

ワイヤレスマウス VJ8MS1A

VJ8MS1AはVAIO社が作ったワイヤレスマウス。かさばらないデザインで携帯性よく手にも馴染みやすく、Bluetooth 2チャンネル、USBドングルの計3系統で接続でき、複数のPCやデバイスを切り替えての使用可能。

電源は単3形アルカリ乾電池 1本。連続動作時間は、2.4GHz接続時:約227時間、Bluetooth接続時:約167時間。 連続待機日数は、2.4GHz接続時:約404日、Bluetooth® 接続時:約244日。2.4GHz接続時:約440日、Bluetooth® 接続時:約280日。

カラーバリエーションは全3色展開。天面はUV硬化塗装により防汚性を向上させ、高さ76cmから鉄板に落下させる6面落下試験を実施するなど耐久性にも配慮しています。

ワイヤレスマウス VJ8MS1A

VAIO株式会社が作った ワイヤレスマウス。手になじみながらも携行しやすいよう考えられた形状。接続方式は計3系統で接続可能。落下試験を実施するなどして耐久性にも配慮しました。

ソニーストア価格:3,850 円(税込)

 2023年5月18日 現在の価格

VAIO S15(2019年~現行モデル)専用 ACアダプター VJ8AC19V79

VJ8AC19V79はVAIO S15専用のACアダプター。このACアダプターは本体に付属しているものと同じです。

ご自宅用に本体付属品をお使いでしたら、オフィスや出張専用に持たれてみてはいかがでしょう?案外便利です。

VAIO S15専用ACアダプター VJ8AC19V79

VAIO S15(2019年モデル~)専用のACアダプター

ソニーストア価格: 7,678 円(税込)

2022/04/26 現在価格

以上、VAIO S15 と一緒に使って便利なアクセサリーの紹介でした。ぜひ参考になさってください。


このページでは VAIO S15 | ALL BLACK EDITION のレビューをお届けしました。

このページがみなさまのお役に立てれば幸いです。商品の詳細および納期状況等につきましては、リンク先も参考になさってください。

VAIO S15 | ALL BLACK EDITION

特別な黒、最強のプロセッサーを標準搭載

最低構成販売価格 275,800 円(税込) から

2023年8月1日現在の価格


VAIO社製「VAIO」を徹底レビュー中!

当店では最新「VAIO」の徹底レビューを公開しています。

VAIO SX14 現行最新モデル 徹底レビュー

VAIO SX14 2023年モデル 徹底レビュー

VAIO SX14 徹底レビュー(現行最新モデル VAIO(株)製モデル)

VAIO SX14 は大きな画面にタイピングしやすいキーボードで作業効率もよく、持ち運びできるサイズ感、生産性が高まるパソコン。

VAIO SX14 最新モデル は実用的で扱いやすい操作性を保ちながらカバンにすっと収まる軽さとスリムな形状。13型ノートPCに近いサイズながらも狭額ベゼル採用により14型ワイドディスプレイを搭載。プロセッサーも最新第13世代のインテルCore Pプロセッサーを搭載可能でワンランク以上の性能を詰め込みました。

VAIO SX12 現行最新モデル 徹底レビュー

VAIO SX12 2023年モデル 徹底レビュー

VAIO SX12 徹底レビュー(現行最新モデル VAIO(株)製モデル)

VAIO SX12 はモバイルシーンで大活躍な小型・軽量モデル。キーボードはコンパクトな筐体ながらもフルピッチ(約19mm)キーボードを搭載しました。

VAIO SX12 最新モデル は軽量コンパクトなモバイルサイズでありながら場所にとらわれず実用的で扱いやすい操作性を実現しました。11型ノートPCに近い筐体サイズながらも狭額ベゼルの採用により12.5型のワイドディスプレイ、最新第13世代となるインテルCore Pプロセッサーを搭載できるなどモバイルらしからぬ性能を詰め込みました。

VAIO S13 現行最新モデル 徹底レビュー

VAIO S13 2023年モデル 徹底解説

VAIO S13 徹底レビュー(現行最新モデル VAIO(株)製モデル)

VAIO S13 はサイズ・軽さ・性能 すべてにおいてちょうど良い。13.3型ディスプレイ搭載のノートパソコン。

VAIO S13 はビジネスでもプライベートでもシーンを問わずに扱いやすい13.3型ディスプレイ搭載のノートパソコン。VAIOのパソコンらしいスマートでスリムなデザインに豊富な拡張端子。静音性の優れたキーボード。過酷な品質実験に耐える「丈夫さ」を備えました。

VAIO S15 現行最新モデル 徹底レビュー

VAIO S15 2022年モデル 徹底レビュー

VAIO S15 徹底レビュー(現行最新モデル VAIO(株)製モデル)

VAIO S15は15.5型ディスプレイにテンキー、光学ドライブを搭載したオールインワンタイプの大画面ノートパソコン

VAIO S15は携帯性に優れたスリムでフラットなデザインに第12世代 インテル Core H プロセッサー、メモリー 最大64GB、ストレージはSSDをベースにHDDも同時搭載可能とする大画面オールインワンノートパソコン。ノートパソコンでもデスクトップ級のハイパフォーマンスを求める方におすすめです。

VAIOをもっと便利に活用しよう!ケース&アクセサリー

VAIO アクセサリーレビュー

VAIOをもっと便利に活用しよう!ケース&アクセサリー

あるともっと便利になるのは間違いなし。VAIOに使えるケース・周辺機器・アクセサリーを紹介します!

VAIOをもっと便利に活用するための持ち運びの際に便利なケース・使い勝手が広がる周辺機器やアクセサリー。そんなあると便利なあると便利なものをまとめてみました。

以上、当店のVAIO徹底レビュー記事の紹介でした。興味のある方はこちらもぜひ一度ご覧ください。


ページの上部へ