音もフィット感も心地良き ソニーネックバンドスピーカー HT-AN7 試聴!
ソニー ネックバンドスピーカー HT-AN7 を体験してきました!

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
2024年6月14日に発売を予定している、ソニーの新しいネックバンドスピーカー BRAVIA Theatre U(ブラビア シアター ユー)こと「HT-AN7」をソニーストア大阪さんで体験してきましたよ♪
従来モデル SRS-NS7 はとても素晴らしいネックバンドスピーカーでしたが、HT-AN7は軽さを含めたフィット感の装着性と、音質の向上によって、あっさりと先代を超えて来た印象です。
それでは試聴体験レポートをお届けさせていただきます♪
※ソニーストア大阪さんでの商品撮影は許可を得て行っています。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ワイヤレスネックバンドスピーカー HT-AN7
ソニーネックバンドスピーカー HT-AN7 試聴

BRAVIA Theatre U(ブラビア シアター ユー)こと「HT-AN7」は、首に掛けて使う「ネックバンドスピーカー」と呼ばれる商品。一般的なスピーカーとは異なり、耳の近くで音が聴こえるので、周囲に大きな音が出しにくい環境下(例えばマンション・アパート・誰かと同居)でも、迫力ある音を楽しむことが出来ます。

基本的な接続方法はBluetoothを使ったワイヤレス接続ですが、ソニーのテレビの中で、認知特性プロセッサー「XR」を搭載したブラビアと、ワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」を組み合わせることによって、Dolby Atmosなどの立体音響コンテンツが楽しめるものとなっています。

以前、同じような機能をもつ「SRS-NS7」という商品がソニーより販売されていましたが、「HT-AN7」が出てきたことにより生産終了。後継機として登場した当モデル「HT-AN7」は、従来モデルよりスピーカーを大きくしたにも関わらず、軽量化が図られました。
そんな「HT-AN7」ですが、手にしてまず感じたことはこの軽さ。

「HT-AN7」の本体質量は約268g。
これは従来モデルから比べると50gも軽くなっているのだとか。
どおりで軽く感じる訳です。
しかも!

フィット感がめちゃめちゃイイ!
ジャケットの上からですので、家の中での使用を考えるとあまりない服装かも知れませんが、すごくしっくりと馴染み、体を動かしても、いい塩梅で乗っかってくれてる感じがします。

本体の裏側をチェックしてみるとその答えはありました。
従来モデルでは樹脂だったこの部分。ヘッドホンにあるクッションのような「弾力性」のあるものになっていて、しかも表皮素材は合皮とのこと。この手の商品としては、なかなかのこだわりです。
クッション性の良さと、50グラム軽くしことによる「ダブルの効果」はてきめんなのでしょう。
これならより長時間でも着けれていられそうです。
また面白いギミックとして、このような仕掛けも用意されました。


そう!お人によって違う首の太さにも対応してれたのです。
左右をつなぐ芯材が、適当にトルクをかけだけで曲がる仕組み。まず広げた状態で首にかけ、両方のスピーカーを手前側にひっぱると、自分のベストポジョンが出来上がり♪
さぁセットも完了しましたので、聴いてみることにしましょう。

セットされている XR搭載 BRAVIA には「某雪の女王」が再生されていました。
ミュージカル的なアニメ映画ですので、立体音響を楽しむに凄く良いコンテンツです。
ただ、正直なところ、ここの視聴環境はおせじに良いとは言えません。
外の音が耳にどんどん入ってきます。
オープンなショールームですから仕方のないところですね。
そんなこともあり、ここでレビューは出来ないなぁ~と思ったのですが、周囲の環境音に近いか、少し大きいくらいの音量まであげてみると、本領を発揮してくれました!
こ、これは…楽しい♪

自分を中心に「音のドーム」が作られてるような感覚?
音の表現って難しいですが、そんな感じ。
セリフもよく耳に届く。
左右はもちろん、斜め後方とかに仕込ま割れた、SE音まできっちり耳元に聴こえてくるから、まるでその映画の中に入ったかのような感覚です。
もう観てる、聴いてるを通り越して中で参加している気分(笑)
まぁ、ちょっと盛りすぎてる表現かも知れませんが、これはヘッドホンにつぐ没入感かも。
耳元にスピーカーがあるので、マンションぐらしなど、ホームシアターの導入をくすぶってるって方にとっても、めちゃめちゃ良い商品だなぁ。と、思いました。
ぶっちゃけ、いま再生されいるコンテンツって正直自分の好みではありませんが(笑)、自分の好きな映画や音楽を、これで聴くことが出来たら、めちゃめちゃ幸せな気分になれそうです。
| HT-AN7 | |
|---|---|
|
耳をふさがずに耳元でまるでその場にいるかのようなサウンドを楽しめるネックスピーカー ソニーストア価格:39,600円 税込 2024年4月19日 現在の価格 |
|
「HT-AN7」のソニーストア販売価格は 39,600円 税込。
10%OFFクーポンを使えば 3960円引き。
それでも、けして安い商品とは言えませんが、これだけ楽しいものが手に入るんだったら、まぁ高くはないかなと。
それでそんなことを考えてたら、すっかり忘れていたことが!!

そうそう!
この「HT-AN7」のフル機能を楽しむには・・・認知特性プロセッサー「XR」搭載のブラビアと、ワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」が必要なんですよね。
むむ、これでは XR搭載ブラビアも欲しくなってしまうではありませんか?!
今回はワイヤレスネックバンドスピーカー「HT-AN7」の視聴体験を書かせていただきました。
| HT-AN7 | |
|---|---|
|
耳をふさがずに耳元でまるでその場にいるかのようなサウンドを楽しめるネックスピーカー ソニーストア価格:39,600円 税込 2024年4月19日 現在の価格 |
|
なお、文中にも書かせていただいたとおり同商品をフルに活用するには、認知特性プロセッサー「XR」搭載のテレビ「ブラビア」、ワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」も必要となります。
| WLA-NS7 | |
|---|---|
|
BRAVIA XR(TM)と組み合わせ、ソニー製の対応ヘッドホンでも臨場感あふれる360立体音響を楽しめる ソニーストア価格:8,800円 税込 2024年4月19日 現在の価格 |
|
現在 BRAVIAをお持ちの方でも「非 XR搭載モデル」の場合があります。くれぐれもご購入の際はお気をつけくださいね。より詳細につきましてはリンク先も参考になさってくださいね。
ありがとうございました!
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ワイヤレスネックバンドスピーカー HT-AN7
ブラビア最新モデルを徹底解説

当店のホームページではソニーのテレビ「ブラビア」をシリーズごとに違いや液晶・有機などわかりやすく解説しています。ぜひ参考になさってください。
| ソニーブラビア 最新モデル 徹底解説&レビュー! | |
|---|---|
![]() |
ソニー テレビ ブラビア(BRAVIA)を徹底解説&レビュー! このページではソニーのテレビ ブラビア(BRAVIA)最新モデルについて、なるべくわかりやすく解説します! |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- あなたはシルバー?それともブラック? α7C II カラバリ紹介 - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


