VAIOノートをデスクトップ化 ドッキングステーション VJ8PRA2 レビュー

VJ8PRA2は VAIO Z 2021年モデル、VAIO SX14 2020年モデル、VAIO SX12 2020年モデルをはじめとする VAIO株式会社製 パソコン VAIOの一部のモデルに対応する USB Type-C ドッキングステーションです。

互換性検証済 VAIO社製「VAIO」

  • VAIO Z 2021年モデル
  • VAIO SX12 2020年モデル
  • VAIO SX14 2020年モデル
  • VAIO SX14(2019年モデル)☆
  • VAIO SX12(2019年モデル)☆
  • VAIO A12 ☆
  • VAIO Pro PK ☆
  • VAIO Pro PJ ☆
  • VAIO Pro PA ☆
  • ☆印は VAIO本体アップデートにより対応予定

USB Type-C ドッキングステーション「VJ8PRA2」

VJ8PRA2は互換性検証済みのVAIOとつながる USB Type-C ドッキングステーション。

コンパクトながらHDMI、VGA、USB、USB Type-C、LANをサポート。あらかじめ様々な機器とつないでおけば、VAIOとはケーブル1本でつながるので便利。接続するという手間な作業から解放されます。

ご覧のようにドッキングステーションとパソコンとの接続はケーブル1本。パソコンはVJ8PRA2を介して様々機器とつながります。また VJ8PRA2 のUSB Type-Cコネクタ は「USB Power Delivery」にも対応しているので電源供給も可能です。

またパソコン本体の HDMI端子とVJ8PRA2のHDMI端子、両方を使用すればデジタル出力での2画面化が完成します。

同時にパソコン本体のディスプレイも使用可能で、合計3画面の他画面化もカンタンに構築できました。HDMI端子は4K出力にも対応していますので、情報量多く作業をされたい方にも便利です。

VAIO ロゴが正面にくる置き方をすれば端子は全部裏側になるデザインもよく、接続するケーブルの処理がスゴくしやすくてデスクトップ周りもスッキリします。

ケーブルの長さはプラグ部含めて約33センチ。これはノートパソコンの後ろ側に置くにはちょうど良い長さ。ケーブルの柔らかさも程よく安心できる太さ。取り回しの良さも感じます。

こんな感じでお持ちのパソコンにデスクトップ環境をシンプルに構築されたい方に、USB Type-C ドッキングステーション 「VJ8PRA2」 はかなりオススメ。VAIO社の製品なので、サードパーティ製のようにサポートに振り回されるリスク回避も魅力と言えるでしょう。

主な仕様

  • 本体寸法:約幅125mm×高さ17mm×奥行48mm (ケーブル含まず)
  • ケーブル長:約330mm (プラグ部含む)
  • 本体質量:約80g

主な入出力端子

  • ネットワーク(LAN):1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1
  • USB:SuperSpeed USB (USB 3.0) port×1
  • HDMI出力×1
  • アナログ外部ディスプレイ出力:ミニD-Sub 15ピン×1

次の機能をサポート

  • USB Type-C(TM) (コネクタ側):USB Power Delivery (Input)、SuperSpeed USB (USB 3.0)
  • USB Type-C(TM) (ケーブル側):USB Power Delivery (Output)、SuperSpeed USB (USB 3.0)、DisplayPort 1.2

付属品

  • 取扱説明書
  • 保証書

Type-C ドッキングステーション VJ8PRA2

コンパクトながらHDMI、VGA、USB、USB Type-C、LANをサポート。

ソニーストア価格:12,400円+税

2020/01/23 現在の価格

こちらの商品はソニーストアでお買い求めいただけます。ぜひ参考になさってください。


徹底レビュー公開中!

当店のホームページではモデルごとにレビューを掲載。サイズ感、端子などの詳細、その商品がもつ雰囲気、パーツのカスタマイズなど『非常に内容濃く紹介』しています。

VAIO SX14-R「ハイパフォーマンスモバイル」

【VAIO株式会社製・現行最新モデル】VAIO SX14-R 最新モデル VAIO SX14-Rは16:10の14型ディスプレイに、ハイパフォーマンスなインテル Hシリーズ プロセッサーを搭載したにも関わらず、最も軽いものでは 1Kgを切るという軽さを実現。使う場所を選ばない高性能モバイルパソコンに仕上がっていました。

VAIO SX12「VAIO最軽量モデル」

【VAIO株式会社製・現行最新モデル】VAIO SX12 最新モデル は軽量コンパクトなモバイルサイズでありながら場所にとらわれず実用的で扱いやすい操作性を実現しました。11型ノートPCに近い筐体サイズながらも狭額ベゼルの採用により12.5型のワイドディスプレイ、最新第13世代となるインテルCore Pプロセッサーを搭載できるなどモバイルらしからぬ性能を詰め込みました。

VAIO S13「ビジネスモバイル」

【VAIO株式会社製・現行最新モデル】VAIO S13 最新モデル はビジネスでもプライベートでもシーンを問わずに扱いやすい13.3型ディスプレイ搭載のノートパソコン。VAIOのパソコンらしいスマートでスリムなデザインに豊富な拡張端子。静音性の優れたキーボード。過酷な品質実験に耐える「丈夫さ」を備えました。

VAIO F14「新スタンダード大画面モバイル」

【VAIO株式会社製・現行最新モデル】 VAIO F14 はA4サイズのノートパソコン。ちょうど良い画面の大きさに、余裕をもって持ち歩けるサイズ感、プロセッサーやメモリー、ストレージなどパソコンを使うにあたり動作に不足ない標準装備ながらも購入しやすい価格設定。パソコンを必要する、ご家庭からお仕事、学校まで、使う場所を選ばず、色んな意味において「ちょうど良い」そんなノートパソコンに仕上がっていました。

VAIO F16「VAIO 最大画面サイズ ホームノート」

【VAIO株式会社製・現行最新モデル】 VAIO F16 は大画面 16.0型ワイドディスプレイを搭載しキーボードにはテンキーが用意された、画面は見やすく作業がはかどるノートパソコン。見た目の大きさに反してスリムな形状で、バッグにスッと収まる持ち運びの良さ。プロセッサーやメモリー、ストレージなど、動作に不足ない装備を標準で用意しながらも購入しやすい価格設定も魅力です。


ページの上部へ