SONY SEL400800G で写した「春のひよどり」
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
早く公開しないと夏になっちゃう(汗)。と、いうことで今回お届けするブログは、ソニーの超望遠ズームレンズ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS(SEL400800G)を使って撮影した、野鳥「ひよどり」をご紹介したいと思います。
題して「SONY SEL400800Gで写した 春のひよどり」♪
先日のブログでもご案内しましたが、野鳥撮影が素人な私。
野鳥は探すこと自体が大変ですが「ひよどり」さんは、わたしのような野鳥素人が近づいても撮影させてくれる貴重な鳥種。それではよろしくお願いします(^^)
SONY SEL400800Gで写した春のひよどり
最初の出会いは、エサをついばむ姿でした。
鳩よりも少し小さめのサイズということもあり、高い枝にいてもすぐに発見することができました。このとき使ったカメラはα7R V。撮影にはもちろん「鳥瞳オートフォーカス」を使っています。
そのためピント合わせは、ほぼカメラまかせ。構図作りに専念出来るから楽チンです。
人が利用する水飲み場に佇む ひよどり さんを発見。
頭をかしげる姿がキュートですね♪
今度は黄色いお花を付ける枝に止まる ひよどり さん。実はこう見えても、かなり高い枝に止まっていたのですが、800mmの望遠を使えば、ご覧のようにとても大きく写すことができましたよ。
それにしてもこのレンズ・・・
ピントのあったところは実にシャープ。
ぼけも結構キレイ。
G masterに近い描写力のGレンズ。よく言われていますが、私もそう思っています(^^)。
ピンクのお花と一緒にパチリ♪
たくさんの人が行き交う通路に面したこの場所でも、微動だにしない「肝が座った」ひよどりさん(笑)。でしたので、私もこれはチャンス!とばかり、構図を調整しつつ、たくさん撮影をさせてもらいましたよ。
ピンクのお花をまえぼけに、背景は青空を。
実に春らしい雰囲気です。
撮影途中、少し疲れてベンチに座っていると、遠くで顔を出したひよどりさん。こちらもなるべく低いところにカメラを構えて撮影をすることに。すると・・・・
草をはむっ!と。
パクっ!
むしゃむしゃ。
こんなワンシーンが写せました(^^)
冒頭でも書きましたが、野鳥素人な私。ずっと木の枝ばかり見てて、草むらに ひよどり さんがいてるとは思ってもみませんでした。そう言えば、はと、すずめ、カラス、ムクドリなども野鳥。そう考えると地面でよく見る野鳥もたくさん居てるんだなぁ。と、思いました。
鳥に詳しい人からすれば、何言っての?かも知れませんが、素人ってこんなものなのです(笑)。これからはもっと視野を広げないと!
最後は森に入って、いい感じの背景の中にいてた ひよどりさんを撮影し終了となりました。ありがとうございました、とっても楽しかったです(^^)/
使用機材の紹介と撮影を終えての感想
今回使用したカメラ機材は次のとおりです。
このレンズの魅力は、別の野鳥撮影記事でも書きましたが、800mmの超望遠で写せると言うだけでなく、高い描写性に高速AF、枝等の遮るものがあってもフォーカスリングを回せば、瞬時にMFに切り替わってくれるフルタイムDMFが用意されているところ。
それにズームレンズだから見失っても被写体を探しやすいんですよねぇ。
カメラはやっぱり鳥瞳AFが搭載されているαとの組み合わせが最強コンビです。今回も真ん中で ひよどりさん を捉えておいてから少しずらして構図づくりができましたから、鳥瞳AF搭載α+ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS(SEL400800G)の組み合わせは、最強の野鳥撮影機材だと改めて認識させていただきました(^^)
今回はソニーのレンズ、 FE 400-800mm F6.3-8 G OSS(SEL400800G)を使って撮影した、春の景色の中の ひよどりさんを紹介させていただきました。野鳥撮影をαでしてみたい!そんな方の参考にして頂けると幸いです。
FE 400-800mm F6.3-8 G OSS | |
---|---|
αレンズ初、焦点距離800mmをカバー。ズーム全域で高い解像性能と高速AFを実現しつつ、インナーズーム方式を採用し安定したフレーミングを可能にした超望遠ズームGレンズ ソニーストア価格:409,200円 税込 2025年5月2日 現在の価格 |
レンズの詳細につきましてはリンク先も参考になさってくださいね。ありがとうございました!
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS 価格納期 詳細
お買い物券がもらえる抽選会実施中
現在、ソニーストアでは カメラ・レンズの購入時に使えるお買い物券が当たる”神企画”ラッキー抽選会を実施しています。
ログインして引くだけで当たってしまうカンタン作業。買うか買わないか別にして、引くだけでお買い物券が貰えるのであれば、もう引くしかないでしょう!
ちなみにそのお買い物券は「翌日以降」に発行されます。つまり…「いま買いたい!」ってときには引いてもすぐに使えません。買いたいものが発生するその前に、ちゃちゃっと済ませておきましょうね(^^)
詳細はリンク先をご確認ください。


最新記事 by 中村 泰之(さとうち社長) (全て見る)
- 新 Xperia 発表予告が来た! 5月13日火曜日午前11時にプレミア公開 - 2025年5月7日
- SONY SEL400800G で写した「春のひよどり」 - 2025年5月7日
- ソニーαとレンズを買うなら今! キャンペーン情報お届けします! - 2025年5月4日
- ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた! - 2025年5月3日
- セガ アストロシティ ミニチュアフィギアのガシャポンを回す! - 2025年5月2日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント