ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた!

ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた!

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

ビックリマンとEXPO2025公式キャラ ミャクミャクとコラボした「ミャクミャクマンチョコ」を買ってきました!「ビックリマン」は世代であるものの、セガのゲーム、ワンダーボーイのPCエンジン版のプレイしただけで、基本的には通ってきてない道。

そんなこともあり、キャラクターや世界観は、なんとな~く知ってるだけの人ですが、これもまた 大阪で行われた EXPO2025 の思い出として(笑)

さっそく開封してみましたよ。

ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封

ミャクマクミャクマンチョコは6個入の箱売り商品

ミャクマクミャクマンチョコは6個入の箱売り商品。1個づつに1つシールが同梱されているみたいで、それがシークレット含めて全10種とのこと。つまり1箱ではフルコンプできない仕様となっているみたい。

しかも外箱には記載があって、1箱に同じシールが入っている可能性もあるらしい。フルコンプ目指したい方ならちょっと厳し目ですが、貼って使いたいという方にとってはダブりでも全然ありかも。

外箱を開けるとこんな感じ

外箱を開けるとこんな感じ。

詳しい人はこれ見ただけで、もう何のキャラクターかもわかるんでしょうねぇ。

2種類のパッケージ

白ベースと金ベース、2種類のパッケージなんですね!

凝ってますね~

それでは開けていきましょう。

ハサミでカット!

ハサミでカット!

カット、カット、カット!

カット、カット、カット!

全部あけちゃった!

全部あけちゃった!

スーパーミャクミャクゼウス

最初に手にしたのがスーパーミャクミャクゼウス!

ナンバリングでいうところの「1」みたい。

それにしてもシールの加工がキレイですね~

キラッキラです♪

全部がコレ

で、全部がコレ。

今回引くことが出来たのが上のシール。

今回引くことが出来たのが上のシール。

  • 「1」スーパーミャクミャクゼウス
  • 「2」ミャクミャクロココ
  • 「4」ミャクミャクテイスト
  • 「6」ミャクミャクデビル
  • 「7」ミャクジュラ
  • 「S2」ヘラクライスト

ゼウス・ロコロ・ジュラが引けたので当たりなのかな?

よくわかりませんが(汗)

シークレットではヘラクライストが入ってました。

ミャクミャクなしのネームにちょっと違和感(笑)

10種類中6種類をゲット

パッケージに書いてましたが、今回はダブりなし。

10種類中6種類をゲットできましたよ。

こうやって並べてみると、、、

残りのも欲しくなりますねぇ。(;´Д`)

・・・

いや、いかんいかん。

 

そもそも品薄だし、これは偶然、駅で見かけて買えただけ。

そういうことにしておこう(笑)

はじめての「ビックリマン ウエハース」。

1枚いただきましたが、ふっくらしてて美味しいですね。

ちょっと糖分欲しいときや

朝にコーヒーとセットでちょうど良いかも(^^)


今回はミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた!というお話を書いてみました。残り4種かぁ、通販で買うまでには至らないと思いますが、どこかで見かけたら買ってしまいそう(汗)

ナカムラ、ホイホイは続くー(;´Д`)

関連記事

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL