新 Xperia 発表予告が来た! 5月13日火曜日午前11時にプレミア公開

新 Xperia 発表予告が来た! 5月13日火曜日午前11時にプレミア公開

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

興奮するニュースが飛び込んできました!!

2025年5月7日の本日、ソニーは 5月13日火曜日午前11時に「Xperiaの新製品」の発表を、同社が運営するYoutubeチャンネルにおいてプレミア公開する旨を公開しました (^^)/

Xperiaの新製品 発表スケジュール

 

これはここ数日、ここ数週、色んなところでウワサになっている「Xperia 1 VII(エクスペリア ワン マーク セブン)」で間違いなさそう。と、言うのも、今回公開された予告動画の中に「3つのカメラを搭載したスマホの背面」が堂々と映り込んでいるんですよねぇ。いまや3つのレンズを搭載するXperiaってフラッグシップモデルしかありませんから、たぶん間違いないでしょう(^^)

5月15日には渋谷において「Xperia 発売15周年イベント」が開催されますが、その場所が初のハンズオン体験の場所になるのでしょうか? 5月13日火曜日午前11時の発表がいまから楽しみです!

さてさて、ここからは考察のお話~

新 Xperia 発表予告が来た!

今回の予告編動画、とにかくカメラ事業「α」との関わりが濃い!

予告動画の中で気になるところがありました。

今回は勝手に Xperia 1 VII と思われる 新しいXperia について「考察」してみることにしたのですが、予告編動画で見た印象、とにかくカメラ事業「α」との関わりが濃い!!いうこと。いやむしろ…「それしかない(汗)」そんな内容となっています。

パワードバイ アルファ 

予告動画を通しで見てみると・・・

これはXperiaの予告なのか?

ひょっとすると αの宣伝?

もう、わけ解らなくなってしまうほどです。

まさに パワード バイ アルファ なのです。

そして登場してくるカメラはα1 II。レンズは70-200mm F2.8GMと 50mm F1.2GM。これが意味するものは…α1 II 並の性能があって、50mmF1.2のレンズを搭載し、70-200mmF2.8レンズも搭載している…と、言うことなのでしょうか???

さらにその予告動画には新Xperiaと思われる背面が映っており・・・

T* の文字は見当たらず

そこには T* の文字は見当たりません!!

Gレンズが登場

数本の Gレンズが動画内に登場していることを考えると・・・今回のXperiaには「Gレンズ」が採用しているのかも知れませんね。

 

とにかくαとの関わりが強い!

新しいXperiaは…

もう α なのかも知れない!!(;´Д`)そんなわけない

そう思わせてくれる予告動画。

 

発表スケジュールのおさらいです。

Xperiaの新製品 発表スケジュール

 

Xperiaの新製品発表は2025年5月13日火曜日 午前11時より行われます。

会社勤めの方には少々厳しいお時間の配信となりますが、気になる方はもうガッツリ視聴してしまって、頭を切り替えてから仕事に励みましょうね(笑)

5,000円買い取り増額キャンペーン

ソニーストアではキャンペーン対象モデルをソニーストアで購入し、不用になったスマホをオンライン買取増額キャンペーンを利用して買取に出すと、査定後の買取価格に5,000円を上乗せした金額分の「ソニーストアお買い物券」で支払うキャンペーンを実施しています。

5,000円買い取り増額キャンペーン
  • 購入期間:2025年1月31日~2025年7月31日木曜日
  • 買取期間:2025年1月31日~2025年9月30日火曜日
  • キャンペーン対象モデル:Xperia 1 VI(XQ-EC44)、Xperia 1 VI(XQ-EC44-2/BTR)、Xperia 1 V(XQ-DQ44)、Xperia 5 V(XQ-DE44)、Xperia 5 IV(XQ-CQ44)、Xperia 10 VI(XQ-ES44)、Xperia PRO(XQ-AQ52)
  • キャンペーン公式サイトはこちら

 

Xperia に買い替えを検討中の方はオトクですので、この機会にぜひご利用ください。

関連記事

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL