ソニー ZV-1 発表! RX100M5Aをブイロガー向きにした新コンセプトカメラ
Vlog撮影に特化!新しいコンセプトのカメラ『VLOGCAM ZV-1』が登場しました! こんにちわ ソニーショップさとうち ストアD の やす です。 2020年5月27日の本日、ソニーは以前より告知していた新しいコンセプトのカメラ VL…続きを読む
2020年5月27日に何が来る?! ソニー Vlogger 向き小型カメラ ティザー公開
2020年5月19日の深夜、ソニーの公式サイトに突如現れた、新しいカメラのティザー広告。わたしはその時、あつ森(あつまれ動物の森)で「あじさい園」を作っている真っ最中・・・知ったのは今朝早くのことでした。 おはようございます、ソニーショップ…続きを読む
カメラGP2020 で 三冠達成! α7RIV & FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
カメラグランプリ 2020 ソニー初の三冠達成! おめでとうございます!! こんにちわ、ソニーショップさとうち ストア D のやすです。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために4月8日より営業の自粛協力をしておりましたが、本日5月19日より…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年5月分を解説
紹介する写真を見て、GW期間中撮りに行きたい方が出てしまってはダメ。 そんなこともあって、月に1度の恒例記事もGWが終わるまで控えてました。 カメラ α7R III レンズ FE16-35mm F2.8 GM(SEL1635GM) 撮影場所…続きを読む
My Retro Sony サイバーショットと言えばこのデザイン? DSC-P150
サイバーショットと言えば、今でもやっぱりこのデザイン!そう思われる方も多いのではないでしょうか? こんにちわ、ソニーショップさとうち ストアD の やす です。 私の家にある、現役を引退したソニー製品を勝手に紹介する「My Retro So…続きを読む
α(カメラ)のお手入れをしよう! カンタンお手入れでいつもピカピカ♪
外出自粛により、α(カメラ)をもって外にお出掛け出来ない日々が続いてますね。そんな使用機会がめっきり減っているカメラですが、いまどんな状態で保管されてますでしょうか? 本日のブログは、カンタンお手入れでいつもピカピカ!α(カメラ)のお手入れ…続きを読む
α7RIV で写した鉄道写真 国鉄色の気動車 と 大村湾のきれいな夕焼け
外出自粛で撮りに行くことをやめて、おおよそ2週間が経ちました。 防湿庫で眠る機材たちを眺め、そしていつもなら、お店の中にいることで見ることもない綺麗な夕焼けとかを自宅から眺めたりして、思わず「撮りに行きて~」と、もんもんとした日々を送ってお…続きを読む
α9II Ver.2.00 アップデート!シャッター閉じる機能追加が何気にツボ!
2020年4月9日に配信されたα9IIのアップデートプログラム「Ver.2.00」。ちょうど新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令日の翌日ということもあって、ちょっと余裕がなく、今日までアップデート出来ずにいました。 こんにちわ ソニーショッ…続きを読む
αでフォト散歩 α7RIV 片手に見頃の 又兵衛桜 を写してきました
α7RIVを片手に樹齢300年とも言われる大きなしだれ桜、奈良県宇陀市の「又兵衛桜」を撮影しに行ってきました。 α7RIV + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 「SEL55F18Z」 F2.5 1/1600 こんにちわ、…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年4月分を解説
4月に入りました!月に1度の恒例記事、先月に引き続き ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年4月に使用した写真を紹介させていただきたいと思います。 カメラ α7R III レンズ Sonnar T* 135mm F1.8 …続きを読む
αでフォト散歩 ソニー無印レンズ イチハチトリオを持って 春の大和郡山
2020年3月23日のお休み、奈良県の大和郡山市にαを持ってお出かけしてきました。 こんにちわ、ソニーショップさとうち ストアD のやすです。 大阪の桜の開花宣言があった3月23日月曜日、この日は朝からよく晴れて絶好のお出掛け日和。もちろん…続きを読む
お花の撮影におすすめ! Eマウントレンズ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
季節が春らしくなってきましたね!カメラをもって春のお花を写しに行きたくなりませんか? こんにちわ ソニーショップさとうち ストアD の やす です。 まだまだ寒い日はあるものの、春の陽気を感じる今日このごろ。コロナウイルスの影響もあって、お…続きを読む
FE 20mm F1.8 G 試し撮り!軽量・明るい20mm単焦点レンズの実力は?
このレンズ、めちゃめちゃ楽しい!軽いし良く写る、F1.8と明るいから夜の撮影もバッチリです! こんにちわ、ソニーショップさとうち ストアDの やす です。 フルサイズ対応の単焦点レンズで最も広角、FE 20mm F1.8 G「 SEL20F…続きを読む
α7R IV + SEL50F14Z 片手にフォト散歩 淀の河津桜を撮影してきました。
淀と言えば競馬場、淀にはそんなイメージしかなかったのですが、水路で河津桜が満開らしい! こんにちわ ソニーショップさとうち ストア D のやすです。 京阪電鉄・淀駅下車して1キロ程度離れたところにある「淀水路(京都市伏見区)」にて早咲きの桜…続きを読む
αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年3月分を解説
すっかり遅くなってしまいました・・・3月になってもう7日目ですね(汗) 先月に引き続き、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年3月に使用したものを本日は紹介します。 カメラ α9 レンズ FE 100-400mm F4.5…続きを読む