ソニー サウンドバー BRAVIA Theater Bar6「HT-B600」タイムセール
2025年7月以来!ソニー サウンドバーシステムがタイムセールに登場! ソニーの直販サイト・ソニーストアでは、2025年10月2日より10月15日水曜日までの短い期間ではありますが、ソニーのサウンドバーシステム「HT-B600」BRAVIA…続きを読む
ソニー WH-1000XM6 レビュー 実機を使って詳しく紹介
進化しか感じない!! ソニー ワイヤレスヘッドホン WH-1000XM6 のレビューをお届けします。 このレビューでは WH-1000XM6 の音質をはじめ、世界最強クラスと言われるノイキャン性能に、装着感などなど、実機を使った感想をお届し…続きを読む
WH-1000XM6 実機でカラー紹介 ブラック・プラチナシルバー
ソニー ワイヤレスヘッドホンのフラッグシップモデル WH-1000XM6 には3つのカラーが用意されています。今回は ブラックとプラチナシルバー、定番で人気の2つのカラー、こちらを紹介させていただきます。 興味があるけど、ソニーのショールー…続きを読む
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM5 レビュー 実機を使って紹介
ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM5 のレビューをお届けします。レビューでは WF-1000XM5 商品説明をはじめ、音質・ノイズキャンセリング・装着感などなど、実機を使って感想をまとめてみました。 WF-1000XM5 興…続きを読む
VAIO SX14 2025年モデル レビュー 携行性と実用性を両立したハイエンド
最軽量モデルで1キロちょっと、毎日の持ち歩きでも楽ちん。見やすく扱いやすい画面サイズ14.0型ディスプレイを搭載したVAIOハイエンドモデルのノートパソコン、VAIO SX14 2025年モデルのレビューをお届けします。 VAIO SX14…続きを読む
VAIO SX12 2025年モデル レビュー しっかり使える軽量モバイル
モバイルシーンでも大活躍!VAIO社のノートパソコンでもっとも軽くてコンパクトな VAIO SX12 が2025年モデルとして登場しました。実機を使用したレビューをお届けします。 VAIO SX12 レビュー 目次 VAIO SX12 20…続きを読む
ソニーが作った バトロワゲー系FPS向け マウスパッド INZONE Mat-D
バトロワゲー系FPSに最適。スムーズな滑走性が魅力です。 スポーツチームFnaticと共同開発で作られた、ソニー製のゲーミングマウスパッド「INZONE(インゾーン) Mat-D」を体験できる機会がありました。体感に個人差が出そうな商品です…続きを読む
音場が広くて動きがつかめる! ソニー ゲーミングイヤホン INZONE E9
PCでゲームするならこのイヤホンで!そう思ってしまうほどの出来栄えでした! eスポーツチーム Fnaticと共同開発。今回はソニーから登場したゲーミングヘッドホンの有線イヤホンタイプ、「INZONE(インゾーン) E9」を体験できる機会があ…続きを読む
第2世代の進化が凄まじい ソニーゲーミングヘッドセット INZONE H9 II
第2世代になっての進化が凄まじ過ぎました! eスポーツチーム Fnaticと共同開発した、ゲーミングヘッドセット「INZONE(インゾーン) H9 II 」を体験できる機会がありました!今回レビューとして紹介させていただきます(^^) 目次…続きを読む
思うままの操作性 普段使いも! ソニーゲーミングマウス INZONE Mouse A
思い通りに動かせて超快適!普段使いもしたくなる! eスポーツチーム Fnaticと共同開発した、ソニー初のゲーミングマウス「INZONE Mouse A(インゾーン マウス A )」をさわる機会がありました!レビューとして紹介させていただき…続きを読む
プロ向けゲーミングキーボード ソニー INZONE KBD-H75 さわってみた!
激しくタイピングしても微動だにしない..そして快適な打鍵感。こ、これがプロ向けのゲーミングキーボードってやつなのかっ?! 2025年9月5日の金曜日に発売する、ソニーゲーミングブランド INZONE のキーボード「KBD-H75」をさわる機…続きを読む
MDR-M1 レビュー リスニングでも使いたい快適モニターヘッドホン
ソニーショップさとうち 中村泰之 (やす)です。 ソニー モニターヘッドホン MDR-M1 のレビューをお届けします。 海外で2024年10月に発売された ソニーモニターヘッドホン「MDR-M1」が、なんと日本国内でも販売!このレビューでは…続きを読む
Xperia 1 VII SIMフリーモデル レビュー 実機を使って詳しく解説!
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 Xperia のフラッグシップモデルもついに第7世代に突入!Xperia 1 VII は、αやBRAVIA、Walkman といった、ソニーが力をいれる事業の技術を惜しみなく投入してきた、実にソ…続きを読む
レビュー 軽くなりAF爆速 第2世代 SEL85F14GM2 作例付き紹介
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 軽くなってAF爆速化した第2世代、ソニーEマウントレンズ FE 85mm F1.4 GM II (SEL85F14GM2)のレビューをお届けします。 レビュー前半ではこのレンズの主な特長を。後半…続きを読む
レビュー F2通し 至極の標準ズーム SEL2870GM 作例付き紹介
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。 いまだかつてない高画質体験ができる標準ズームが登場! ソニー Eマウントレンズ FE 28-70mm F2 GM (SEL2870GM) のレビューをお届けします。レビュー前半ではこのレンズの主…続きを読む