買うならどっち?SIMフリースマホ Xperia 10 IV / Xperia 5 II 徹底比較!

ソニーストアで販売中の 6万円台で購入出来る SIMフリー対応Xperia『Xperia 10 IV(XQ-CC44)』と『Xperia 5 II(XQ-AS42)』を徹底比較! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 先週発…続きを読む

Xperia 10 IV(XQ-CC44) レビュー 機能とサイズ ちょうどいい お手軽スマホ

ソニーストア販売モデルでは初となる ミドルレンジ帯の SIMフリーモデル Xperia 10 IV(XQ-CC44)をレビューします! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 ソニーストアでは始めてとなる ミドルレンジ帯の X…続きを読む

WH-CH520 レビュー 小型軽量お手軽ワイヤレス アプリ対応で高音質に

低価格ながらより快適な装着感とアプリ対応、バッテリー性能の向上まで実現したお手軽ワイヤレスヘッドホン『WH-CH520』をレビュー。 こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 2023年2月22日(水)にソニーより発表されたワイ…続きを読む

WH-CH720N レビュー ノイキャン/音質にもこだわった最軽量ワイヤレス

ソニー史上最も軽量なノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン『WH-CH720N』をレビュー! こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 2023年2月22日(水)にソニーより発表されたワイヤレスヘッドホン『WH-CH720N』は、ノ…続きを読む

ソニーノイキャン最軽量 WH-CH720N お手軽ワイヤレス WH-CH520 発表!

ソニーからヘッドバンド型のワイヤレスヘッドホン 2機種『WH-CH720N』『WH-CH520』が発表されました。 2023年2月22日(水)、ソニーよりヘッドバンド型のワイヤレスヘッドホン2機種『WH-CH720N』『WH-CH520』が…続きを読む

買うならどっち?SIMフリースマホ Xperia 5 IV / Xperia 5 III 徹底比較!

新旧比較!新しく発売された『Xperia 5 IV(XQ-CQ44)』と おトクになった先代モデル『Xperia 5 III(XQ-BQ42)』を徹底比較。 買うならどっち? こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 2月1日(…続きを読む

買うならどっち?SIMフリースマホ Xperia 1 IV / Xperia 5 IV 徹底比較!

Xperia フラグシップモデル『Xperia 1 IV(XQ-CT44)』と 同じ世代の新機種『Xperia 5 IV(XQ-CQ44)』を徹底比較。買うならどっち? こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 2月1日(水)に…続きを読む

コンパクトなのに高性能 Xperia 5 IV(XQ-CQ44) SIMフリーモデル登場!

待ちに待った軽量コンパクトな Xperia 5 シリーズ の最新機種『Xperia 5 IV』SIMフリーモデルが登場! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 登場を心待ちにされていた方、お待たせいたしました。Xperia …続きを読む

ソニー サウンドバー 2022年販売モデル 全6機種を比較してみました!

ソニーのサウンドバー現行モデル6機種の機能比較をしてみました! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 ソニーのサウンドバーは今年の8月に『HT-A5000』『HT-A3000』の2機種が発売されるなど、様々なタイプのサウンド…続きを読む

軽量・コンパクト Xperia 5 III SIMフリーモデルがソニーストアに登場!

幅 68mm のコンパクトサイズに 4500mmAh の大容量バッテリーを搭載した、5G対応 Xperia 5 III にSIMフリーモデルが登場! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 2022年3月23日(水)の本日、ソ…続きを読む

Xperia 5 IV 登場!Xperia 5 III との比較で進化点を徹底チェック!

コンパクトボディにフラグシップ級の性能を搭載した 新しい Xperia 5 シリーズ! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 2022年9月29日(木) 、『Xperia 5 IV』の国内市場モデルが正式に発表されました。ド…続きを読む

買うならどっち?フラグシップ Xperia 1 IV / Xperia 1 III 徹底比較!

Xperia フラグシップモデル NEWモデル『Xperia 1 IV(XQ-CT44)』と 先代『Xperia 1 III(XQ-BC42)』を徹底比較。買うならどっち? こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 9月26日(…続きを読む

ついに発売された SIMフリー対応 Xperia 1 IV(XQ-CT44) 外観レビュー

触ると欲しくなる、Xperia フラグシップモデル『Xperia 1 IV(XQ-CT44)』を実機レビュー! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 キャリアモデルの発売から遅れること約3ヶ月、ようやく本日より発売する SI…続きを読む

望遠光学ズーム搭載 Xperia 1 IV SIMフリーモデル ソニーストアに登場!

世界初となる望遠光学ズームレンズを搭載した 5G対応 Xperia 1 IV にSIMフリーモデルが登場! こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 2022年9月12日(月)、ソニーストアより 最新の Xperiaフラグシップ…続きを読む

卓越したポテンシャル サウンドバー HT-A5000 / HT-A3000 体験レポート!

あまり期待していなかった『HT-A3000』が想像に反して実によくできています。 ※商品撮影はソニーストア大阪さんに許可を得て行っております。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 海外での発売から遅れること数か月 ようやく…続きを読む

倍速パネルで表示滑らか 液晶ブラビア2022モデル X85Kシリーズ 徹底解説!

PS5 などの次世代ゲーム機の 4K/120fps 表示, VRR(可変リフレッシュレート), ALLM(自動低遅延モード切替) などにも対応する 4K液晶ブラビア「X85Kシリーズ」を徹底解説。 こんにちわ ソニーショップさとうち の し…続きを読む

液晶は更なる高みへ 液晶ブラビア2022モデル X95Kシリーズ 徹底解説!

まるで有機ELのような漆黒、Mini LED搭載のフラグシップ4K液晶ブラビア「X95Kシリーズ」を徹底解説。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 今回はいよいよ明日 8月27日(土) より85型モデルが発売となる Min…続きを読む

XR搭載のプレミアムモデル 液晶ブラビア2022モデル X90Kシリーズ 解説!

認知特性プロセッサー「XR」と「直下型LED部分駆動」搭載のプレミアム4K液晶ブラビア「X90Kシリーズ」を徹底解説。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 今回は、55型モデルが 8月6日(土) より発売となった 4K液晶…続きを読む

圧倒的臨場感 立体音響対応のサウンドバー HT-A5000 / HT-A3000 登場!

ソニーが 360立体音響を実現するサウンドバー HT-A5000 / HT-A3000 の2機種を発表! こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 2022年8月23日の本日、サウンドバー『HT-A5000』と『HT-A3000…続きを読む

小さいだけど高画質!有機ELブラビア2022モデル A90Kシリーズ 徹底解説!

認知特性プロセッサー「XR」搭載となった、小型4K有機ELブラビア「A90Kシリーズ」を徹底解説。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 今回は、8月13日(土)から発売となった 4K有機ELブラビア「A90Kシリーズ」(2…続きを読む

新旧対決 防水アクティブスピーカー SRS-XE200 / SRS-XB23 比較まとめ

新機能搭載の新モデルか、安価な旧モデルか。 SRS-XE200 / SRS-XB23 機能比較 してみました。 こんにちわ、ソニーショップさとうち の しげ です。 7月8日(金)に発売された新しい防水対応アクティブスピーカー『SRS-XE…続きを読む

WH-1000XM5 デザイン一新でどう変わったのか 先代モデルと徹底比較!

WH-1000XM5 先代モデルと徹底比較 。デザイン一新でどう変わったのか調査してきました。 こんにちわ ソニーショップさとうち の しげ です。 「WH-1000Xシリーズ」といえば、代々初代モデルを踏襲するデザインで見た目の違いはそれ…続きを読む