200600Gや400800Gを収納できる ソニー純正レンズケースが登場

SEL200600GやSEL400800Gを収納可 ソニーレンズケース

ちょっとお高いけど、こんなレンズケースが欲しかった!

2025年11月13日、ソニーより超望遠ズームレンズ「SEL200600G」や「SEL400800G」を収納できるレンズケースが発表されました。

このケース「LCS-LTS」は、FE 300mm F2.8 GM OSS に付属しているものと同じ形状で、手持ちハンドルとショルダーストラップ付きで持ち運びやすいことから、望遠系レンズの理想的ケースと称賛の声があがっていました。

そんなこともあってか、このたび SEL200600G や SEL400800G 用として「LCS-LTS」をはじめ、SEL400F28GM 用として「LCS-LTM」、SEL600F4GM用の「LCS-LTL」と、一気に3ラインナップ展開されることになりました!

特に SEL400800G については「ポーチ」すら付属してないこともあり、注目されている方もおられるのではないでしょうか?

200600Gや400800Gを収納可 ソニーレンズケース

ソニーが作ったキャリングケース

「LCS-LTS」は超望遠ズームレンズ、「SEL200600G」や「SEL400800G」を収納可能なソニーが作ったキャリングケース。

手持ち、肩掛けの両方の持ち方に対応した2WAYキャリング方式で、肩から下げるのも良し、手に持っても良し、車に積み込む際もハンドルがあるので、手際よく行うことができます。

わたしも望遠レンズを持ち運ぶ時に愛用しています

私はFE 300mm F2.8 GM OSS を持っているのですが、同じ形状で付属するケースをとても愛用しています。

特に電車やバスに乗って歩いて撮影く場合などは、程よく重さを分散してくれる効果もあってか、体への負担も少なく、後で肩が痛くなりにくい印象です。

大きく開いた開口部が散りだすく収納しやすい

レンズの収納は大きな開口部でスムーズに行えますし、なにげに内部の落下防止のゴムバンドが効いています。

テレコンバーターの対応表

ちなみに、テレコンバーターを装着した状態の場合、SEL200600G は収納可能で、SEL400800G の場合は底面のクッションを取り外せば、収納可能となっています。


今回はSEL200600GやSEL400800Gと言った超望遠ズームレンズ収納できる、ソニー純正のレンズケース「LCS-LTS」についてご案内をさせていただきました。

例えば野鳥撮影で公園を歩くときなどは、このケースは本当に便利。カメラとケースに収納したテレコン+レンズだけをぶらさげて、フィールドに赴き撮影すれば、めちゃめちゃお気楽に望遠レンズ撮影が楽しめますよ。私はモータースポーツや競馬場で実演しています。

特に、SEL200600G はレンズ同梱品としてポーチがあるので、レンズ購入後はまだなんとかなりますが、SEL400800Gはポーチすら付属して難儀です。でもこのケースがあれば…解決ですね!

ソニー LCS-LTS
ソフトキャリングケース(Sサイズ)

ソフトキャリングケース(Sサイズ) SEL200600G SEL400800G などを収納可能

ソニーストア価格:20,900円 税込

 2025年11月19日 現在の価格

商品のより詳細につきましてはリンク先も参考になさってくださいね、興味のある方の参考になると幸いです(^^)

α 関連記事

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL