SONY シューティンググリップ GP-VPT3 レビュー リモコン着脱便利すぎ!

SONY シューティンググリップ GP-VPT3 レビュー リモコン着脱便利すぎ!

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

自撮り・ブイログ撮影に欠かせないカメラ用アクセサリーのひとつ「シューティンググリップ」。今回はソニーより発売された「GP-VPT3」のレビューをお届けします。この商品に興味がある方の参考になれば幸いです(^^)

シューティンググリップ GP-VPT3

シューティンググリップ GP-VPT3に装着したカメラとレンズ

2025年6月27日にソニーより発売されたシューティンググリップ「GP-VPT3」は従来モデル「GP-VPT2BT」の後継モデルとして登場しました。

自撮り・正面 スムーズ切り換え

自分撮り・正面向きの撮影を簡単に切り換えられる回転機構に、カメラの角度が変えられるチルト機構をはじめ…

三脚状態にしたGP-VPT

ミニ三脚としても使えて、カメラとはBluetoothでつながるリモコン機能などなど、従来モデルより好評だった機能はそのまま引き継がれました。

リモコンが取り外し可能

GP-VPT3となり追加された機能としては「リモコンが取り外し可能」になっているところ。これがめちゃめちゃ便利!

使い勝手がグーンとアップ

例えば三脚状態のシューティンググリップに装着したカメラの操作はもちろん、この使い方の場合。三脚は選びませんので、本格的な三脚に装着したカメラのリモコンとしても使うことも出来ちゃいます。

しかもこのリモコン、小さくて軽いのに伝送距離は約10m。これは従来モデルよりも「倍」の伝送距離。例えば真冬の撮影のとき、車の中から外にあるカメラに向けて操作するとかも可能です。

リモコンへの装着も簡単です

リモコンの装着は上部のツメに引っ掛けてパタン置くだけ。しっかり装着できるので、使っているときに心配するなんてことはありませんでした。

シューティンググリップ GP-VPT3|公式サイト

カメラへの設定も簡単です

カメラへの設定も簡単

カメラへの設定も簡単です。

シューティンググリップ GP-VPT3 対応カメラ

シューティンググリップ GP-VPT3 対応したカメラを用意して、メニューにあるネットワークの中からBluetoothを選択し「機能を入」にして、リモコンの「録画ボタン」と「C1」ボタンを3秒押せばペアリングモードに入るので、カメラ側でペアリングをするだけ。

ペリングは出来てるんだけどリモコンとして反応しない場合は「Bluetooth リモコン」の項目が「入」になっているかを確認しましょう。ほとんどの場合「Bluetooth リモコン」の項目が「切」となっていて使えないことが多いです。

耐荷重表記にご用心

Bluetooth リモコン「入」をお忘れなく

ソニー公式サイトでちょっと気になる表記がありました、それは「耐荷重表記」。

公式サイトでは「GP-VPT3」の耐荷重は1.5kgと書かれているのですが、これはあくまで装着できるカメラ・レンズの総重量の限界値で、これを片手持ちできるかは、使用者の手首の強さ次第(汗)

上の写真はZV-E1(483g)とSEL2070G(488g)の組み合わせを「GP-VPT3」に装着したのですが、これでも撮影状態によっては(特にローポジション)手首がキツイと感じました。

耐荷重はあくまで装着できるカメラ+レンズの重さの目安。それを片手で持てるかはその人次第。

ストラップホールが用意されました

ちなみに「GP-VPT3」となってストラップホールが用意されました。

ストラップは付属しませんがストラップホールがなかった従来モデルと比べてグーンと安心感が増しました。GP-VPT3を購入したら少し丈夫なストラップも一緒に買いたいところです。

バッテリーセットがオトク

バッテリーセットがオトク

GP-VPT3 は単体で購入するよりバッテリーとセットになった商品がオトクです。バッテリーも単体で購入したらそれなりの価格ですので、売るほど持っているって方以外は、セット購入も検討されてみてはいかがでしょうか?

セット購入で6,600円もオトク

Zバッテリー使用のカメラをお持ちの方で、シューティンググリップ「GP-VPT3」を検討される方は「ACC-VPT3ZK」がおすすめです。セット購入で6,600円もオトクになるので、お高いZバッテリーが半値近くで購入できる計算です。

アクセサリーキット ACC-VPT3ZK|ソニーストア

4,761円もオトクに購入

続いてはXバッテリーとの組み合わせ。こちらは単品でそれぞれを購入すると23,661円のところが、キットでは18,900円。4,761円もオトクに購入することができます。1,300円を足せば Xバッテリーがついてきた」みたいなものですので、このキット、めちゃめちゃオトクです。ぜひ参考になさってくださいね!

アクセサリーキット ACC-VPT3XK|ソニーストア

いつでも10%OFF

いつでも10%OF

My Sony ID を作成するとソニーストアで取り扱う、今回紹介した商品がいつでも10%OFFで購入することができるクーポンをゲットできます。ソニーIDをまだ作ってないってない方は、この機会にぜひどうぞ(^^)

ID登録で いつでも10%OFF


GP-VPT3 レビューをお届けしました

今回はソニー シューティンググリップ GP-VPT3 レビューをお届けしました。

同商品はソニーのショールームか、ソニーのカメラを積極的に取り扱うような大型の家電量販店にでも行かない限り実機を見るのは難しいと思われます。このレビューがそんな見に行けない方々の参考になれば幸いです(^^)

GP-VPT3
ワイヤレスシューティンググリップ/三脚

取り外し可能なリモートコマンダー付き、1台3役のシューティンググリップ

ソニーストア価格:17,600円 税込

 2025年7月1日 現在の価格

ソニーストア

詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。

GP-VPT3 関連記事

GP-VPT3とバッテリーがセットでおトク!
GP-VPT3とバッテリーがセットでおトク!アクセサリーキット2種発売

便利なシューティンググリップにバッテリーがセットになった「オトクキット」も登場。単品で購入すると、それなりに高額な2つアクセサリーは、セット購入だったら、いかほどオトクになるのでしょうか?調べてみましたよ(^^)

ソニー GP-VPT3 発表

ソニーはカメラ用アクセサリーとしてリモコン部分を取り外しても使用することができるシューティンググリップ「GP-VPT3」を発表しました。


ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL