春まだ遠し…α7IV + FE 70-200mm F2.8GMOSSIIで写した大阪城の梅の花

新しい天皇誕生日の昨日も大阪市内は雪がハラハラと舞ってました…春はまだまだ遠いのかなぁ~

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F4.0 1/400 ISO 200

こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。

例年2月の下旬ともなると大阪市内は、どこか春らしさを感じるところがあるのですが、ここ数日、夜は0℃近くまで下がるといった真冬なみのコンディション。もうすぐ3月だと言うのに春はまだまだ、そんな印象です。

例年なら梅の花が見頃を迎える頃、そう言えば一昨年は野鳥撮影にもチャレンジしていました。

梅とメジロちゃん(野鳥)の組み合わせのことをウメジローなんて言ったりしますが、せっかくなので鳥瞳AFが搭載されたα7IVで撮影したい!と、言うことで大阪城の梅林にお出かけして来ましたよ。果たしてその結果は?!

 

春まだ遠し…α7IVで写した大阪城の梅の花

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F4.0 1/400 ISO 200

結論から言いますと梅の花、まだまだ全然咲いてませんでした!(汗)

特定の品種のみ咲いてるようで、ほとんどの木が蕾の状態。梅林全体でいうと1割くらいしか咲いてません。やっぱり寒さが影響してるのかな?こうなるとメジロちゃんは期待できませんね、だって花が咲いてないんだから来ないよねぇ(涙)。

うーん、がっかりの助・・・またウメジローは別に機会にチャレンジです。

ここからは咲いている梅を探して撮影することにしました。

 

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F4.0 1/250 ISO 200

今回持って出掛けたカメラは α7IV と ズームレンズ FE 70-200mm F2.8GM2 の組み合わせ。この組み合わせは鉄道の撮影ではベストで基本セットとして持って行くことが多いのですが、お花の撮影となるとたぶん初めてかも?

鉄道撮影 with α7IV ~ 冬休み 鉄道撮影の記録 ~

今年の冬休みはα7IVと鉄道撮影旅に出かけていました。本当にバランスの良いカメラです!

いや…わたし自身、あまりお花を写すことがありません。

と、言うのもお花撮影のコツ自体よくわかってません。なので写真もほとんどがカメラやレンズの性能のおかげ。今回もとてもイイ感じで写すことができています。シャープでぼけもキレイ…さすがGM画質!腕がなくても素晴らしい(笑)。

 

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F4.0 1/250 ISO 200

それとこのレンズ、従来(I型)のものに比べて最短撮影距離が非常に短くなりました。

70mm端で撮影する場合の最短撮影距離はなんと40cm!そう!40センチしかありません。これはフードからちょい先くらいでピント合わせが出来るということ。これは素晴らしい。

この手のレンズで梅のような小さなお花を撮影するには、被写体から離れてズームで大きくするしか方法がなかったのですが、このレンズなら「寄って大きく写せるうえに、被写体から離れてズームで大きくする」2刀流のような撮影も出来ちゃいます。

これは超優秀!!

軽いし疲れない、テレコンつければ最大400mmまでカバーしてくれます…最強ですわ。

 

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F2.8 1/800 ISO 200

撮影した枚数が少ないこともありレンズの話なかりになってしまいますが、梅林から離れたところに1本見事に咲いている梅の花を発見しました。これはとてもキレイでした~

ちょうど背景も黒バックで写せるような影があったので、印象的な雰囲気でパチリと。

お花の撮影するときは背景探しが楽しいですね。

黒バック、緑バック、青空バック…この日は曇っていたので、青空バックで写すことができなかったのですが、また2週間後くらいに訪れて、そのときはウメジローもたぶん撮れると思うので再チャレンジしたいです。

 

α7IV + FE 70-200mm F2.8GM2 F4.0 1/250 ISO 200

最後に梅ではなくスイセンを、このあとは雪も舞うし風も強い。退散~と、帰ることにしました。


梅とメジロ(野鳥)の組み合わせこと「ウメジロー」を目的に写しにいった私、大阪城の梅林もまだ春遠しでした。2月21日(撮影日)で梅林内の梅の木がほとんど蕾だったので、見頃を迎えるのは3月に入ってからになるのかなぁ、と思っています。

撮影:Xperia 1 II

そのころにはウメジローも写せるかな?近いのでまた行ってみたい。

メジロの代わりにすずめちゃん♪ Xperia 1 IIもなかなかイイですね!

ILCE-7M4(ボディのみ)

次代の、新基準へ。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジンを搭載したフルサイズ一眼

ソニーストア価格:328,900円(税込)

 2021/12/07 現在の価格

SEL70200GM2

進化するボディの性能を余すところなく引き出す世界最軽量(*3)大口径F2.8望遠ズームG Master ズームレンズ(FE 70-200mm F2.8 GM OSS II)

ソニーストア価格:330,000円(税込)

 2021/10/26 現在の価格

今回使用した機材はこちら↑

 

α7IV レビュー ホームページにて掲載中

今回の使用したカメラのレビューを当店のホームページにて公開中です。

α7IV レビュー 実機・作例を使って徹底解説!

デジタル一眼カメラ「α7IV(ILCE-7M4)」のレビューをお届けしています。筆者が実際に使った感想を元に書いています。

またショップブログでもちょくちょく取り上げていますので、こちらも参考になさってくださいね。

 

α7IV到着! 気になる付属品は?開梱レビュー!

2021年12月17日の金曜日、ついに、ついにソニーの新しいフルサイズ一眼カメラ α7IV(ILCE-7M4)が発売日を迎えました!当店にも展示機が入荷してきましたよ。

α7IV ハンズオン! さわってわかった…

ウワサのミラーレス一眼カメラα7IV(ILCE-7M4)を触ってきましたよ~展示初日の夜、ソニーストア大阪さんを訪れて実機体験。動画時の操作性が大きく向上し、AF性能はまるでα1の弟みたい!ソニーの考えるこれからのスタンダードって、めっちゃハイレベルでした!!!

α7IV 先行予約販売開始! ソニーストアでの価格・・・

予定通り α7IV の先行予約販売が始まりました!

間違い注意! α7IV 液晶保護ガラスシートは

α7IV液晶保護ガラスシート は「PCK-LG2」ですよ!お間違いなく~

α7IV ついに日本国内でも正式発表! 発売日はなんと

ついにキタキタ、ついにキター!α7IV(ILCE-7M4)が日本国内で正式発表!

ILCE-7M4(ボディのみ)

次代の、新基準へ。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジンを搭載したフルサイズ一眼

ソニーストア価格:328,900円(税込)

 2022/02/24 現在の価格

ソニーのカメラとレンズを徹底レビュー

当店でのホームページではソニー αのカメラ・レンズのレビューを掲載しています。α1やα7RIVやα7Cと言ったフルサイズ一眼、α6600やα6400などのAPS-C一眼。そしてレンズの数々をレビュー掲載中です。

ぜひご購入前の参考にご活用ください。

ショップ店員による『デジタル一眼 α』徹底レビュー

当店ではソニーのデジタル一眼カメラ 「α」 の実機を使用したレビュー記事を掲載しています。Eマウントを始め、Aマウントのカメラボディ、それぞれに使用出来るレンズ、ソニー純正アクセサリーなどを紹介しています。

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き