SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

LINEで送る
Pocket

SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの販売情報および値下げ情報をご案内します。

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

一般的な家電商品とは違って、販売価格の変化(主に値下げ)が多い、そんな印象のスマートフォン。それはソニーのオンラインサイト・ソニーストアで取り扱う、SIMフリー対応モデル 「Xperia スマートフォン」も同様です。

気がついたら「あれ?この機種って・・・こんな値段だったけ?前より安くなってない?」そんなふうに思ったことありませんか?

せっかくなら『オトクに買えるタイミング』が知りたいですよね。

この記事では、ソニーストアで取り扱う SIMフリー対応モデル 「Xperia スマートフォン」の 最新販売価格について、ご案内をさせていただきます。

価格が変更されたり、さまざまな情報が入り次第、記事の追記や加筆をしていきます。

情報更新 2024年6月20日

SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

Xperia SIMフリーモデル ラインアップ画像

2024年5月28日、Xperia 1 VI(ワン マーク シックス)、Xperia 10 VI(テン マーク シックス)が発表され、ソニーストアで取り扱う「SIMフリー Xperia スマートフォン」は全部で5機種でのラインアップとなりました。

Xperia 1 VI(ワン マークシックス)は2024年6月21日より順次発売、Xperia 10 VI(テン マークシックス)は予約開始が2024年6月28日の金曜日と、Xperia 10 VIに関しては正確な販売価格が判明するのはまだ先になりそうですが、Xperia 1VI が価格の頂点にたち、Xperia 10VI が最安値という図式になりそうです。

最新価格情報 2024年6月20日更新

Xperia SIMフリー 全モデル 価格グラフ

2024年6月7日 現在 ソニーストアで取り扱う SIMフリー対応の Xperia スマートフォンの販売価格をグラフ化してみました。販売価格は当然ながらハイスペックモデルかつ、新しい世代のものが高価になる傾向となっています。

ハイスペックで新しいものに興味があるなら「1シリーズ」を、コンパクトサイズながらも性能に妥協したくない方は「5シリーズ」を、Xperia ブランドを手軽に使いたいなら「10シリーズ」を。そういった具合となっています。

Xperia 1 VI 値下げ推移・販売価格

Xperia 1 VI 価格グラフ

Xperia 1 VI は 2024年6月21日より順次発売される最新モデルI。

ソニーストアでの取り扱いは 2024年5月22日午前10時より始まりました。

Xperia 1 VI SIMフリーモデルは、メモリー容量やストレージ容量によって販売価格が異なり、RAM12GB/ROM256GBで189,200円、RAM12GB/ROM512GBで204,600円、RAM16GB/ROM512GBで218,900円の三段階。そのうち2モデルはSIMフリーモデル専用で、カラーも通信事業者モデルより2色多い、4色展開となっています。

まだ発売もされてない新商品の値下げ予想を書くのも可笑しい話ですが、一応過去の1シリーズの傾向と照らし合わせると「ざっくり半年以上は値下げしない」と思われます。そうとなれば、個人的な想いとしては「欲しいならば発売日から使い倒す」が最良ではないでしょうか?いまなら発売日までの待ち期間のドキドキも体験できます。

Xperia 1 納期情報 2024年6月7日更新

  • RAM12GB/ROM256GB スカーレット が「8月下旬納期」に
  • RAM12GB/ROM512GB スカーレット が「8月下旬納期」に

ソニーストアの在庫状況はこちら|ソニーストア

選ばれているのはどの色どの仕様?当店調べ

当店の受注状況をぶっちゃけます!選ばれている色は?選ばれている仕様は?気になる方はチェックしてください!

Xperia 1 VI なら10,000円キャッシュバック 発売記念キャンペーン

なお、現在ソニーではキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

ただし、スカーレット色を今から購入しようものなら、キャッシュバックキャンペーンの期間中に間に合うのか微妙なところ… キャッシュバックの期間が長くなることってあるのかなぁ。ちょっと心配です。

Xperia 1 VI SIMフリー対応モデル

全4色展開 選べる RAM・ROM 全3モデル展開

ソニーストア価格:189,200円(税込)から

 2024年5月22日 現在価格

Xperia 1 VI 実機を使って詳しく解説!

2024年6月21日に発売開始の Xperiaスマートフォン、フラッグシップライン「1シリーズ」の最新モデル。Xperia 1 VI レビュー どんなスマートフォン?

Xperia 1 VI 関連記事

Xperia 1 V 値下げ推移・販売価格

Xperia 1 V 価格グラフ

Xperia 1 V(XQ-DQ44)は 2023年5月11日発表された Xperia スマートフォンのフラッグシップライン第5世代モデル。2024年 2月1日 に一度値下げが行われ、2024年5月15日、Xperia 1 VI (ワン マークシックス)の発表により翌日の5月16日に2度目となる値下げが行われました。

これにより ソニーストアでの販売価格は 169,400円(税込)と お求めやすくなりました。

Xperia 1 VI のスペックを知ってしまうと、やや手が出しづらい印象ではあるのですが、ソニー 同シリーズ最期かも知れない 21:9のアスペクト比 、4K有機ELディスプレイ搭載モデルってことを考えると、この価格なら手を出してもイイかなぁ、なんて思ってしまいます。

ただ、新商品の Xperia 1 VI は 現在キャンペーンで10,000円のキャッシュバックが受けられます。

例えば、Xperia 1 VI  RAM12GB/ROM256GB であれば「実質 179,200円」。Xperia 1 V は2度の値引きで、お求めやすくはなりましたが、実質の金額差はわずかになっています。これはどうするか・・・とっても悩ましいところですね。

Xperia 1 V(XQ-DQ44)

史上最高のXperiaスマートフォン 本物のエクスペリエンスを。

ソニーストア価格:169,400円(税込)

 2024年5月16日 現在の価格

Xperia 1 V (XQ-DQ44) レビュー

Xperia 1 V (XQ-DQ44)は Xperiaスマートフォン、フラグシップの最新機種にあたる機種。最新プロセッサーに大容量RAM、進化したカメラに加え高音質スピーカー搭載など最新モデルらしい装備や機能を搭載しました。

Xperia 1 V 関連記事

Xperia 5 V 値下げ推移・販売価格

Xperia 5 V 価格グラフ

2024年6月20日、Xperia 5 V(XQ-DE44)SIMフリーモデルは発売後、初めてとなる価格変更・値下げを行いました。

ソニーストアでの発売日は 2023年10月27日でしたので、値下げまでの期間は おおよそ 8ヶ月。半年くらいで最初の値下げが来るのでは?と予想していましたが、当モデルの場合は人気が高いこともあり、結構時間がかかった印象です。

おおよそ10,000円のお値下げでお求めやすくなりました。ハイエンドの最新モデルを、この機会に検討されてみてはいかがでしょうか?

Xperia 5 V(XQ-DE44)

Xperia 5シリーズ最新世代 ダブルレンズでも新型センサー搭載カメラで納得の高画質

ソニーストア価格:129,800円(税込)

 2024年6月20日 現在の価格

Xperia 5V レビュー

ソニーストアで取り扱っている「Xperia 5V SIMフリーモデル(XQ-DQ44) 」 のレビューをお届けします。

Xperia 5 V 関連記事

Xperia 5 IV 値下げ推移・販売価格

Xperia 5 IV 価格グラフ

Xperia 5 IV(XQ-CQ44)は 2023年11月23日に9,900円の大幅な値下げが行われ、ついに8万円台の価格となりました。

最新世代 の「Xperia 5V」のほうが、大きく優れているところが多いのも確かなのですが・・・3つのカメラを搭載、ハイエンドコンパクトらしい美しいディスプレイ。最新世代よりも僅かながら軽い、などなど魅力も多いのが当モデルにはあります。

高性能の高コスパの両立を取るなら、Xperia 5 IV(XQ-CQ44)、現在最もお得感があるかも知れません。

Xperia 5 IV(XQ-CQ44)

Xperia 5シリーズ トリプルレンズ搭載・軽量・コンパクト。第四世代5G対応のハイスペックモデル

ソニーストア価格:89,100 円 (税込)

 2024年1月16日 現在の価格

Xperia 5 IV(XQ-CQ44) レビュー

Xperia 5 マークフォー は次世代高速通信の5Gに対応したスマートフォン。 ハンドフィットサイズと言われる幅約68mm×高さ約157mm×厚み約8.2mmの大きさはとても扱いやすく、先代モデル Xperia 5 IIよりもわずか1mmコンパクトになりました。

Xperia 10 VI 値下げ推移・販売価格

Xperia 10 VI 価格グラフ

Xperia 10 VI は 2024年5月15日発表された新商品。ソニーストアでの取り扱いはまだなく価格はプレスリリースの市場推定価格を掲載しています。発売日は2024年7月下旬となっています。

価格も決まっていない商品の値下げ予想を書くことは抵抗がありますが、10シリーズはそもそも価格が低く値引きしないことも多かったりします。ほかのシリーズと比べるとマイペースなイメージがある10シリーズ。この商品も値下げ自体ほとんどないのでは?と予想しています。

Xperia 10 VI なら5,000円キャッシュバック 発売記念キャンペーン

なお、ソニーでは発売を記念した5千円のキャッシュバックキャンペーンを開始しました。期間がきまっていますので気になる方は、ぜひこの期間に狙ってみてはいかがでしょうか?

Xperia 10 VI

長い1日に、安心感と楽しみを

プレスリリース価格:70,000円前後(税込)

 2024年5月15日 現在の価格

Xperia 10 VI 発表

しっかり使える基本性能 2日使えるバッテリーが魅力 ソニーはミッドレンジのスマートフォン「Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークシックス)」を発表しました。


この記事ではソニーストアで取り扱う「SIMフリー Xperia スマートフォン」の最新販売情報をご案内させていただきました。

これからも新たに価格変更があったり定期的に追記を行っていきます。

ソニーストアで取り扱う「SIMフリー Xperia スマートフォン」の購入を検討されている方は、これからもぜひ参考になさってください。ありがとうございました!

ソニーストアSIMフリーモデルを徹底解説!

当店のホームページではソニーの直販サイト・ソニーストアで取り扱う xperia(エクスペリア)スマートフォンを徹底解説! SIMフリーモデルって何?デュアルSIMって何?そんな疑問もわかりやすく解説します。

ソニーストアSIMフリーモデルを徹底解説!

ソニーの直販サイト・ソニーストアで取り扱う xperia(エクスペリア)スマートフォンを徹底解説! SIMフリーモデルって何?デュアルSIMって何?そんな疑問もわかりやすく解説します。

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

  1. 風吹けば髪なし said on 2024年1月28日 at 3:01 AM

    1 Ⅴもうちょっと安くならないかなぁ…
    今までの1シリーズとは異なる筐体処理で好奇心を擽られるし、SoCも傑作と称される8gen2を搭載してる
    xperia特有のアップデート期間の短さに目を瞑れば本当に良い端末だと思う

    • 中村 泰之(さとうち社長) said on 2024年1月28日 at 9:13 AM

      風吹けば髪なし さま
      コメントありがとうございます(^^)

      発売以降まだ一度も値下げのないXperia 1V。
      もう少しお求めやすくなれば、さらに魅力を増し増しですね!
      魅力ある機種であること間違いのなく、わたしも毎日気してして過ごしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL