SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

値下げが多い印象のスマートフォン、それはソニーストアで 取り扱う SIMフリー対応 Xperia も同じです。気がついたら「あれ?この機種って、いつの間に値下げしたんだっけ?」なんてこともあるのではないでしょうか?

この記事では SIMフリー対応モデル の Xperia の値下げに関する情報をはじめ、過去の傾向から値下げ時期の予想、キャンペーンが行われたとき、新製品情報が出てきたときなどに更新をしています。

SIMフリー対応モデル Xperia  購入の参考にして頂けると幸いです(^^)

※2025年8月15日 更新

値下げ・キャンペーン・新製品情報

SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内

SIMフリー Xperiaスマホのラインアップ

現在のラインナップは全部で4モデル。

2025年6月に Xperia 1 VII(ワン マークセブン)が発売されたことにより、フラッグシップモデルが2世代展開。ハイエンドコンパクトが1世代展開。ミドルレンジが1世代というラインナップとなっています。

Xperia SIM フリーモデル 最新価格情報

SIMフリー対応の Xperia スマートフォンの販売価格をグラフ化

ソニーストアで取り扱う SIMフリー対応 Xperia スマートフォン の販売価格をグラフ化してみました。

基本的には「世代の新しい上位モデルが高価」。旧世代であったり、ミドルレンジモデルがお求めやすいと言った価格構成。高価でも高性能を求めるなら「1シリーズ」。携帯性を重視しながら性能にも妥協したくないなら「5シリーズ」。ソニーブランドをお手軽に使いたいなら「10シリーズ」。上から下までの価格差は、なんと 179,900円となっています。

どの機種を選ぶかは、必要とする性能や予算次第。

そういった考え方もできますが「1シリーズ」はリセールが良いため、1年から2年の短い使用期間で最新のものに、どんどん乗り換えるのもアリでしょう。

SIMフリー対応 Xperia ラインアップ|ソニーストア公式サイト

キャンペーン情報

必ず当たるお買い物券 ソニーストアラッキー抽選会

ソニーストアでは  Xperia SIMフリー対応モデル購入時に使用可能な「お買い物券」が当たる「ラッキー抽選会」を実施中です。ID作って引くだけで、もれなくお買い物券が当たるので、もう引くしかないでしょう。

ちなみにそのお買い物券は「翌日以降」に発行されます。気になったときに、ちゃちゃっと済ませておきましょう(^^)

ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会|ソニー公式サイト

Xperia 1 VII 値下げ情報と推移

Xperia 1 VII 値下げ情報と推移

Xperia 1 VII は2025年6月5日に発売したXperia 最新のフラッグシップモデル。

従来モデル(Xperia 1 VI)をベースに「正当進化」を果たした Xperia 1 VII は、独自AIを使ったカメラ機能、大型センサーを搭載した超広角レンズ、ウォークマンの技術を採用した高音質化にBRAVIA譲りの画質など、ソニーがもつ様々な強みを全方位に押し出してきました。

そのため価格は「過去最高」となっています。

高価になってしまった  Xperia 1 VII SIMフリーモデルですが、発売を記念したロト形式のキャンペーンで大当たりを引けば、思いもよらないほどお安く購入できるかも??

キャンペーン実施中

ソニーでは 現在 Xperia 1 VII の発売を記念した 最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。実際に中村もロトを回してみましたが、なんと2等の20,000円が的中してしまいました!

Xperia 1VIIに興味のある方は、何かが絶対にあたりますので、ぜひチャレンジしてくださいねっ!

最大30,000円キャッシュバック!キャンペーンの詳細|ソニー公式

※2025年7月4日より 「Xperia 1 VII」において、ご使用中に電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないといった事象がまれに発生することが判明したようで販売を一時停止しています。販売の再開があり次第このページでもご案内します。

※2025年7月20日頃より販売停止前の予約分の出荷が始まりました。出荷済みで不具合を起こしているシリアルナンバーとの交換目処がたてば販売再開となりそうです。

Xperia 1 VII SIMフリー対応モデル

全3色展開 選べる RAM・ROM 全3モデル展開

ソニーストア価格:204,600円(税込)から

 2025年5月20日 現在価格

Xperia 1 VII SIMフリー対応モデル

Xperia 1 VII 発表! 第6世代をベースに正当進化!
Xperia 1 VII 発表! 第6世代をベースに正当進化!

2025年5月13日の本日、ソニーは「Xperia 1 シリーズ」の最新モデルとして「Xperia 1 VII(マークセブン)」を発表しました。

SIMフリーモデル オトクに購入するための事前準備
SIMフリーモデル オトクに購入するための事前準備

事前に知ることで、少しでもオトクになるんだったら準備をしておきたいものですよね?ロトや抽選会など「運」次第なところもありますが、 Xperia 1 VII SIM フリーモデルの購入予定の方は必見です!

Xperia 1 VII  実機を使って詳しく解説!
Xperia 1 VII  実機を使って詳しく解説!

ソニーのスマートフォン Xperia のフラッグシップモデルもついに第7世代に突入!Xperia 1 VII は、αやBRAVIA、Walkmanといったソニーが力をいれる事業の技術を惜しみなく投入してきました!

Xperia 1 VI 値下げ情報と推移

Xperia 1 VI 値下げ情報と推移

Xperia 1 VI は 2024年6月21日 に発売をした フラッグシップモデルの第6世代。

Xperia 1 VII の登場で「新しい感」は薄れてしましましたが、Xperia 1 VII の核の部分は この Xperia 1 VI が築いてきたもの。そう考えると少しでも価格的にお求めやすいのなら、こっちがオトクという考え方も出来そうです。

そんな Xperia 1 VI SIMフリーモデルは  2024年11月21日大幅な値下げを行いましたが、現在は「12GBRAM・512GBROM」の組み合わせ販売のみ。また2025年8月10日頃より販売数量や入荷未定のステータスとなり、販売終了は時間の問題。キャンセル待ちのみで購入可能な状況のようです。

Xperia 1 VI SIMフリー対応モデル

全4色展開 選べる RAM・ROM 全3モデル展開

ソニーストア価格:189,200円(税込)から

 2025年7月10日 現在価格

Xperia 1 VI SIMフリー対応モデル

Xperia 1 VI 実機を使って詳しく解説!
Xperia 1 VI レビュー

2024年6月21日に発売開始の Xperiaスマートフォン、フラッグシップライン「1シリーズ」の最新モデル。Xperia 1 VI レビュー どんなスマートフォン?

Xperia 5 IV 値下げ情報と推移

Xperia 5 IV(XQ-CQ44)は 2025年1月30日、3度目となる値下げが行われました。前回比 4,400円の値下げです。

Xperia 5 IV は、かなり前からカラー選択不可。「ブラック」のみの販売だっただけに、そろそろ終了する印象をもっていたのですが、ソニーストアではまだまだ売る気があるようです。ちなみに同モデルより新しい世代のXperia 5 V が先に販売を終了してしまいました、これは今までにないことです。

クラス下位モデルの Xperia 10 VI との価格差も近づいてきました。

世代の古さは否めませんが、3つのカメラを搭載、ハイエンドコンパクトモデルらしい美しいディスプレイ。薄くて軽い。などなど魅力の多いモデルとなっています。

Xperia 5 IV(XQ-CQ44)

Xperia 5シリーズ トリプルレンズ搭載・軽量・コンパクト。第四世代5G対応のハイスペックモデル

ソニーストア価格:84,700 円 (税込)

 2025年5月13日 現在の価格

Xperia 5 IV(XQ-CQ44) レビュー

Xperia 5 マークフォー は次世代高速通信の5Gに対応したスマートフォン。 ハンドフィットサイズと言われる幅約68mm×高さ約157mm×厚み約8.2mmの大きさはとても扱いやすく、先代モデル Xperia 5 IIよりもわずか1mmコンパクトになりました。

Xperia 10 VI 値下げ情報と推移

Xperia 10 VI SIMフリーモデルは、2024年7月に発売されたミッドレンジ帯のスマートフォン。スマートフォンに過度な性能を求めないのであれば、十分な性能を持ち合わせています。

そんな Xperia 10 VI SIMフリーモデルは、2025年7月10日に 5,500円の値下げを行いました。

前回の値下げが 5月20日でしたので短期間での値下げした印象です。もしかすると秋・冬に登場すると言われている 同シリーズの新モデル対策なのかも。

今回の値下げで底値の印象を受ける Xperia 10 VI SIMフリーモデル 随分お求めやすくなった印象です。

Xperia 10 VI(XQ-ES44)

Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル

ソニーストア価格:53,900円(税込)

 2025年7月10日 現在の価格

Xperia 10 VI レビュー

しっかり使える基本性能 2日使えるバッテリーが魅力 ソニーはミッドレンジのスマートフォン「Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークシックス)」のレビューをお届けします。


この記事ではソニーストアで取り扱う「SIMフリー Xperia スマートフォン」の最新販売情報をご案内させていただきました。これからも新たに価格変更があったり定期的に追記を行っていきます。

ソニーストアで取り扱う「SIMフリー Xperia スマートフォン」の購入を検討されている方は、これからもぜひ参考になさってくださいね(^^)

5,000円買い取り増額キャンペーン

ソニーストアではキャンペーン対象モデルをソニーストアで購入し、不用になったスマホをオンライン買取増額キャンペーンを利用して買取に出すと、査定後の買取価格に5,000円を上乗せした金額分の「ソニーストアお買い物券」で支払うキャンペーンを実施しています。

5,000円買い取り増額キャンペーン
  • 購入期間:2025年1月31日~2025年7月31日木曜日
  • 買取期間:2025年1月31日~2025年9月30日火曜日
  • キャンペーン対象モデル:Xperia 1 VI(XQ-EC44)、Xperia 1 VI(XQ-EC44-2/BTR)、Xperia 1 V(XQ-DQ44)、Xperia 5 V(XQ-DE44)、Xperia 5 IV(XQ-CQ44)、Xperia 10 VI(XQ-ES44)、Xperia PRO(XQ-AQ52)
  • キャンペーン公式サイトはこちら

 

Xperia に買い替えを検討中の方はオトクですので、この機会にぜひご利用ください。

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

  1. 風吹けば髪なし said on 2024年1月28日 at 3:01 AM

    1 Ⅴもうちょっと安くならないかなぁ…
    今までの1シリーズとは異なる筐体処理で好奇心を擽られるし、SoCも傑作と称される8gen2を搭載してる
    xperia特有のアップデート期間の短さに目を瞑れば本当に良い端末だと思う

    • アバター画像
      中村 泰之(さとうち社長) said on 2024年1月28日 at 9:13 AM

      風吹けば髪なし さま
      コメントありがとうございます(^^)

      発売以降まだ一度も値下げのないXperia 1V。
      もう少しお求めやすくなれば、さらに魅力を増し増しですね!
      魅力ある機種であること間違いのなく、わたしも毎日気してして過ごしております。