2021年9月5日ラストラン 和歌山電鐵 おもちゃ電車 乗り納め・撮り納め
よく晴れたお休みの日、和歌山県の民鉄・和歌山電鐵さんを訪れてきました。
α1 + FE 12-24mm F2.8 GM
ソニーショップさとうち の やす です、本日より夏休みを頂いております。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて本日ですが、久々の鉄道ネタです。
先日、和歌山電鐵のおもちゃ電車こと「おもでん」が、今年の9月5日に引退するとの発表がありました。「おもでん」は新たに「たま電車ミュージアム号」として生まれ変わるということらしいのですが、引退直前って混雑必死。そうなる前に乗り納めと撮り納めに行ってきましたよ。
真っ赤なボディが夏の青空に映えてきれいでした~
- 和歌山電鐵公式サイト より
- 7月29日より「おもちゃ電車」ラストラン記念イベントを実施
おもでん 乗り納め・撮り納め
α1 + FE 70-200mm F2.8 GM OSS
2007年7月29日にデビューをしたおもちゃ電車こと「おもでん」。
和歌山電鐵には猫駅長としてブレイクした「たま」をモチーフにした たま電車をはじめ、いちご電車、うめ星電車と個性的な車両がたくさん走っていますが、「おもでん」もかなり個性的な車両。
真っ赤なボディがキレイな外見だけではなく、車内がとっても楽しい!おもちゃ箱のような遊びゴコロにあふれてました。
α1 + FE 24-105mm F4 G OSS
α1 + FE 24-105mm F4 G OSS
おもちゃ電車なだけに、おもちゃが列車内に飾られてます。
α1 + FE 24-105mm F4 G OSS
私の大好きなカメさんもまったり過ごしてます♪
列車内には車載としては世界初となるガチャガチャマシーンも設置。ガチャで運試しなんかも出来るんです。
α1 + FE 12-24mm F2.8 GM
どこを見ても実に個性的。とくに座席は様々な種類が用意されてます。また幼児用のベッドスペースもあるところなんかは、JR九州のあそぼーい!などと一緒。いかにもデザインされた水戸岡鋭治さんらしいものとなっています。
α1 + FE 24-105mm F4 G OSS
全体的に木もたくさん使われていて、居心地の良さに温かみも感じます~
和歌山電鐵の車両はどれも個性的で素敵だなぁ~と、思うのですが、個人的にはダントツでこのおもちゃ電車が好み。今回の引退は本当に残念ですが、いつの日か近いコンセプトで復活してくれたら良いなぁ。と、期待しています。
ここからは走行シーンを撮影したものを紹介しますね。
α1 + FE 70-200mm F2.8 GM OSS
α1 + FE 24-105mm F4 G OSS
手前に青田、奥にはぶどう畑を見ながら走行するおもちゃ電車。終点の貴志駅に向かうほど自然が増えてきます。
α1 + FE 70-200mm F2.8 GM OSS
夏のローカル線名物、草の絨毯を滑るようにおもちゃ電車がやってきました。
α1 + FE 12-24mm F2.8 GM
終点の貴志駅に到着です。
α1 + FE 70-200mm F2.8 GM OSS
最後は兄的存在のいちご電車との2ショットを伊太祈曽駅で。この並びもあと数日となりましたね。
今回は2021年に9月5日に引退をむかえる和歌山電鐵の車両、おもちゃ電車のことを書かせていただきました。
行ってみたい!と思われた方へ。
和歌山電鐵の利用は1日乗車券がおトクで便利です。 大人800円、小児400円で乗り降りし放題。私はいつもこの切符を買って和歌山電鐵の様々な車両を満喫して、時折一駅散歩なんかもしています。
今なら4箇所に設置された「重ね捺し」のスタンプラリーもやってますよ。
おもでんラストランの詳細につきましては、リンク先も参考になさってくださいね。
- 和歌山電鐵公式サイト より
- 7月29日より「おもちゃ電車」ラストラン記念イベントを実施
α1 レビュー 実機を使って徹底解説!
当店のホームページにてソニー α1 (ILCE-1) レビューをお届けしています。
ソニー α1 レビュー 作例付き 実機を使って徹底解説! | |
---|---|
![]() |
満を持して登場 ソニーミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデルを徹底解説! |
ソニーのミラーレス一眼カメラとして初となる「フラグシップモデル」として登場した α1 は有効画素数約5010万画素の高解像ながらも秒30コマの高速連写性能を実現するなど、かつてない圧倒的なスペックを搭載しました。その魅力をショップ目線で解説しています。
ぜひ参考になさってください。
- ソニーショップさとうち ホームページ
- ソニー α1 レビュー 作例付き 実機を使って徹底解説!
さとうちチャンネルでステイホーム
α1で撮る 絶品鉄道撮影旅【ライブ配信(編集版)】
~Yellow ときめきの時間~ 岩崎 圭樹 氏 オンライントークショー
社長マニアック配信 車窓旅 ブルトレ はやぶさ・富士 で東京へGO!


最新記事 by 中村 泰之(さとうち社長) (全て見る)
- ソニーストアのお買い物券が必ず当たる! ラッキー抽選会が継続! - 2025年4月3日
- 検証 ソニーα 車/鉄道 被写体認識 フォーミュラカーは認識する? - 2025年4月2日
- いまオトクに買える VAIO パソコンは? 割引・価格・キャンペーンまとめ - 2025年4月2日
- VAIO SX14-R オトクに買えるタイミングは? キャンペーン&販売価格情報 - 2025年4月1日
- 新発表もある?! Xperia 発売15周年イベント 5月15日に渋谷で開催! - 2025年4月1日