αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021年6月分を解説します!
大阪地方は梅雨入りしてからしばらく経ちます。今日も夕立…しょっちゅうズボンの洗濯してます(笑)。
こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。
本日は2021年6月30日の月末、早いもので年が明けてから半年が過ぎようとしています。そして月末と言えば恒例記事となりました当店オリジナルカレンダーに使用した写真解説の日。今月も紹介させていただきまーす。(先月のはこちら)
緑の景色
6月も下旬となるとすっかり夏の装い。元気な雑草たちは線路にも群生し、緑の絨毯の出来上がり。のんびりと走る兵庫県のローカル民鉄、北条鉄道らしい雰囲気です。
望遠レンズを装着しファインダーを覗けば、そこに広がるのは緑の景色。じめじめとした気候の中、爽やかな気持ちになりました。
機材 α9 II FE600mmF4 GM OSS
2021年6月のカレンダーに使用した写真は、北条鉄道 播磨横田~長 間で撮影したものです。
ちょうど昨年の今頃撮影した1枚なのですが、ラッキーなことに憧れの超望遠単焦点Gマスターレンズ「FE600mmF4 GM OSS」を借りることが出来て、まっさきにこの場所へと向かいました。
以前から600mmのレンズで写してみたいと思ってたことが念願かなった感じです。
北条鉄道と言えば、今では鉄道ファンのみならず、普段は鉄道を写さないような方々も訪れる四季が感じられるローカル路線。そんな魅力的な路線に、国鉄型気動車のキハ40系が導入されると言ったビッグニュースも飛び込んできました。
これは本当に楽しみ、導入されたらすぐにでも走行シーンを写しにいきたいものです。
冒頭にも書きましたが今日で1年の折り返し。明日から年末までの半年間が始まります。体調には気をつけて無事に過ごして撮影を楽しみたいものですね。
それではカレンダー解説、また来月末にお会いしましょう!(^^)/
- ソニーショップさとうち って、どんなお店?
- ソニーショップさとうち 店舗情報 についてはこちらをクリック!
ソニーのカメラとレンズを徹底レビュー
当店でのホームページではソニー αのカメラ・レンズのレビューを掲載しています。
α7RIVやα9と言ったフルサイズ一眼、α6600やα6400などのAPS-C一眼。そしてレンズの数々をレビュー掲載中です。ぜひご購入前の参考にご活用ください。
ショップ店員による『デジタル一眼 α』徹底レビュー | |
---|---|
当店ではソニーのデジタル一眼カメラ 「α」 の実機を使用したレビュー記事を掲載しています。Eマウントを始め、Aマウントのカメラボディ、それぞれに使用出来るレンズ、ソニー純正アクセサリーなどを紹介しています。 |
α1で撮る ”絶品” 鉄道撮影旅【ライブ配信(編集版)】
ソニーショップさとうち チャンネル(YouTube)
- タイトル α1で撮る ”絶品” 鉄道撮影旅
- 配信日時 2021年4月3日土曜日 20:00 ~
- 配信URL → https://youtu.be/_n2DAYN1OFY
- 当ChURL → https://www.youtube.com/c/sonysatouchi
ステイホームなGWは当店の動画チャンネルで暇つぶししませんか?
ほとんどの配信において長尺です、よろしければどうぞ。
なお、紹介してますこの配信は配信開始直後に音声トラブルがあったため冒頭部分をカットしています。そのため「変な入り方しています(笑)」。予めご承知おきください。
- YouTube
- ソニーショップさとうちチャンネル は こちら!
最新記事 by 中村 泰之(さとうち社長) (全て見る)
- Xperia 1 VI カラー 紹介 限定色 スカーレット・カーキグリーン 全色紹介! - 2025年1月17日
- SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内 - 2025年1月17日
- 早速引いた! ソニーストアお買い物券が当たる抽選会 2025冬の結果は - 2025年1月16日
- 本日1月16日よりPS5周辺機器 ミッドナイトブラック カラーの予約を開始 - 2025年1月16日
- 必ず当たるお買い物券 ソニーストアラッキー抽選会 神企画が継続! - 2025年1月16日