新幹線はカッコいい! ソニーショップさとうちオリジナルカレンダー 2019年1月分

新幹線はカッコいい! 山間部を抜けると田園風景が広がり終点の秋田駅まであとわずか。 秋田新幹線が迫力あるカーブで写せる通称:大張野カーブにて「こまち号」を写してみました。 夕陽を受けながら近づいてくる車両に思わず「カッコイイ!!」 そう!新…続きを読む

α99II で鉄道写真 音に煙が旅情を誘う 大井川鐵道 SL かわね路号

先日の土曜日、私の撮影した鉄道写真を使ったトークショーを開催させていただきました。当日はたくさんの方にご参加いただきました、改めてましてお礼を申し上げます。 今回は制限を設けることなく自由にご参加いただきましたが、参加者のほとんどが事前に参…続きを読む

06

RX1RM2片手にキャンドル撮影♪「1000000人のキャンドルナイト @OSAKACITY 西梅田ナイト」

12月5日の昨日、サイバーショット「DSC-RX1RM2」を片手に大阪・西梅田で行われた、この時期恒例のイベント「1000000人のキャンドルナイト @OSAKACITY 西梅田ナイト」に行ってきました! DSC-RX1RM2 F2.0 S…続きを読む

31

もう応募した?!ソニー主催「鉄道フォトコンテスト」締切は2018年11月5日まで!

ソニーマーケティング株式会社が主催する、鉄道を主題にした「鉄道フォトコンテスト」の締切が近づいてきました!メーカーや機器を問わないオープンフォトコン。応募がまだという方は、ぜひご応募を! 上位入賞者に贈られる賞は、ソニーストアでのお買い物等…続きを読む

26

コンパクトボディに720mmズーム搭載!サイバーショット「HX99」「WX800」「WX700」発表!

2018年10月26日の本日、ソニーより35ミリ換算24-720mmの焦点距離が撮影可能な高倍率ズームとコンパクトさを両立したデジタルカメラ、サイバーショット「DSC-HX99」「DSC-WX800」「DSC-WX700」の3モデルが発表さ…続きを読む

20

α9とα7RIII で鉄道写真 ~秋休み 憧れの五能線撮影旅 ~

大阪から飛行機でひとっとび。 先日のお休み、鉄道のある風景を求めて青森と秋田に行ってきました。 青森空港到着後はリムジンバスで弘前まで。そこからはJRで五所川原まで行き、レンタカーを使って、いつか行きたいと思っていた五能線を中心に撮影をして…続きを読む

19

RX0 ズーム機能が使えるアップデートプログラム配信!実際にやってみました!

2018年10月18日、RX0ユーザーには嬉しいアップデートプログラムが配信されました! アップデートにより追加された機能は、なんと「ズーム機能」。 RX0は単焦点レンズ搭載のカメラなので、光学のズーム機能ではないものの、スマートズーム、全…続きを読む

05

一体成型で作られたタフなSDメモリーカードが登場!ソニー TOUGH(タフ)シリーズ発表!!

10月3日、4日と東京へ研修に行ってました。 3日の研修を終えた後、夜は夜景撮影に出かけ、ホテルに戻ってくると緊急地震速報がっ!!え?なに揺れてるの?って、身構えること数分・・・NHKをつけると、どうやら居てる場所は揺れてないらしい。 シャ…続きを読む

26

サイズ感と画質をチェック!ソニー FE 24mm F1.4 GM 「SEL24F14GM」 レビュー

2018年9月21日に発表された、ソニーのEマウントレンズ「FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)」をソニーストア大阪さんで触ってきました、レポートをお届けします! ※商品撮影はソニーストア大阪さんにて許可を得て行っておりま…続きを読む

21

ソニー ヨンニッパを屋外で体験! 「FE 400mm F2.8 GM OSS(SEL400F28GM)」レビュー!

あこがれの白い巨砲! ソニーのヨンニッパを屋外で体験することが出来るだなんて超しあわせ!! ラッキーでハッピーなことに、ソニーのヨンニッパこと「FE 400mm F2.8 GM OSS(SEL400F28GM)」を屋外で試し撮りをさせて頂く…続きを読む

21

ソニー FE 24mm F1.4 GM「SEL24F14GM」海外で発表!携帯性に優れたサイズ感

2018年9月20日、日本時間の昨晩遅く海外にてソニー Eマウントレンズ「FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)」が発表されました! ※9月26日のブログにソニーストアで触ってきた感想および撮影したものを掲載しました。 FE…続きを読む

08

α6500,α6300,α5100がプライスダウン!ソニーストアでお求めやすくなりました!

2018年9月7日の金曜日、APS-C機のフラッグシップモデル「α6500」をはじめ、人気の「α6300」、軽量コンパクト「α5100」がプライスダウン!ソニーストアにて最大10,000円もお求めやすくなりました! 運動会のシーズンインを見…続きを読む

29

α9,α7RIIIがついにキャッシュバック対象に!ミラーレス時代のαフルサイズミラーレスキャンペーン開始!

α9,α7RIIIがついにキャッシュバックの対象になりました! 8月31日の金曜日より始まるキャッシュバックキャンペーン「ミラーレス時代のαフルサイズミラーレスキャンペーン」において「α9」と「α7RIII」がキャッシュバック初登場!高速連…続きを読む

29

RX0とRX100III 5,000円のキャッシュバック!旅をもっと楽しもう!プレミアムフォトキャンペーン開始!

8月31日の金曜日より、ソニーのデジタルカメラ・サイバーショット「RX0」もしくは「RX100III」を購入すると、5,000円のキャッシュバックが受けられる「旅をもっと楽しもう!プレミアムフォトキャンペーン」が始まります。 旅をもっと楽し…続きを読む

25

DSC-RX100M6 片手に九州へ・・・店員の夏旅2018 パート3 「指宿枕崎線で最南端へ!」

ソニーのデジタルカメラ、サイバーショット「RX100M6」を片手に九州へ1泊2日旅行をしたときのお話パート3。今回は2日目、博多駅に到着したところから始まります。(前回はこちら) 次に乗る列車までおおよそ1時間の待ち時間。新幹線の駅構内を散…続きを読む