α1 対象 ソフトウエアアップデートプログラム Ver.2.02 を配信 2024.6.13

LINEで送る
Pocket

α1 対象 ソフトウエアアップデートプログラム Ver.2.02 配信2024.4.24

α1 対象 ソフトウエアアップデートプログラム Ver.2.02 を配信 2024.6.13

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

2024年6月13日の本日、ソニーはデジタル一眼カメラ α1 を対象とした、本体ソフトウエアアップデートプログラム Ver.2.02 の配信を開始しました。

2024年6月13日配信 アップデートプログラム配信機種

α1 は3月28日に大型アップデートプログラムを配信しましたが、そのアップデートプログラム自体に不具合があり、しばらくの期間プログラムの配信を停止。同年4月24日、不具合を修正した「Ver.2.01」を公開したのですが、本日、その大型アップデートが原因なのかはわかりませんが「Ver.2.02」を公開しました。

うーん・・・

α1 は大型アップデートプログラム後、本当に安定しないですねぇ。

現在 Ver.1.**台でステイされている方は、さすがにアップデートをためらってしまいそう…急がないなら今日から3ヶ月くらいは様子見ても良いかも知れませんね。ちょっと怖いです。

ただ、すでにVer.2.01にされている方に関しては、ぜひとも今回のアップデートは済ませておきたいところ。とくに特定のレンズと言われる(SEL200600G)をお持ちの方は早々に済ませたいですね。

なお、現在α1のバージョンが Ver.1.32 以下でしたらVer.2.02にすることで『カメラの設定が初期値にリセット』されてしまいます。これはカメラ内メニューから現在の設定をSDカードに保存しても無効となります。

アップデートする前に、カメラの設定を、覚えておく、もしくはスマホなどを使って設定画面を撮影しておくなど必要になりますので、時間や気持ちに余裕があるときにアップデートしたいところです。

関連記事

ソニー初のフラッグシップモデル α1 は有効画素数約5010万画素の高解像ながらも秒30コマの高速連写性能も実現。かつてない圧倒的なスペックを搭載しました。ソニー α1 (ILCE-1) 徹底解説!!

α1 徹底解説! ソニーフラッグシップモデル

有効画素数約5010万画素の高解像、秒30コマの高速連写性能、最大120回秒の演算によるAF・AE追随など、初となる「フラグシップモデル」として登場しました。

ソニーレンズ 作例付き解説!

ズームレンズから単焦点レンズまでソニーのレンズを幅広く解説!

α(Eマウント)作例付き 徹底解説!

ソニー デジタル一眼カメラ α(Eマウント)交換レンズ、単焦点から望遠ズームまで作例付きで解説中!

ソニーショップさとうち ホームページへ

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL