背景にあるVのデザインは…2025年12月2日αの新商品発表か?
2025年11月26日の昨晩遅くと思われますが、ソニー公式サイトに「αの新商品発表と思われる」ティザーが公開されました。焼酎のお湯割り飲みながらドラクエIIをしていたのですが、デスクに向かって緊急でブログ書いています(汗)
・Redefine basic 2025.12.02(Thu)23:00 JST|ソニー公式サイト
公開されたティザーには「Redefine basic」の文字。
そして、2025年12月2日火曜日23時の時間表記。
それと…背景には「V(=5)」を連想させるものがっ!!
こ、これは・・・
もしかすると、ここ最近ウワサになりまくっている「アレ」が来るのでは?(汗)。
Redefine basic とは 日本語で「基本を再定義する」という意味。
以前 α7 IV が発表されたときに出されたキャッチコピーが「次代のベーシック」。まるで既視感… 今回「BASIC」を使ってきたことから、これはもう… 大いに匂いまくるものがあります(笑)
今回の件に関しての発表は日本時間、2025年12月2日火曜日23時。まだしばらく時間がありますが、今回は発表まで、週末を挟んでいるところがなんとも憎い演出…発表まで大いに盛り上がれそうですねぇ(;´Д`)
レンズレビュー掲載中

当ブログでは今回紹介させて頂いた αレンズのレビューを掲載しています。そちらも参考になさってください。
レンズレビュー 関連記事
The following two tabs change content below.
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- 背景にあるVのデザインは…2025年12月2日αの新商品発表か? - 2025年11月27日
- α7R V 大型アップデートプログラム Ver. 4.00 配信開始 - 2025年11月26日
- α7 IV 大型アップデートプログラム Ver. 6.00 配信開始 - 2025年11月26日
- レビュー GM初のマクロレンズ SEL100M28GM 作例付きで紹介! - 2025年11月22日
- さとうちウインターフェア 2025 開催中 12月27日まで - 2025年11月21日



この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。