CFexpress Type A メモリーカード 最大1920GB「CEA-Mシリーズ」発表
最大 1920GB もの高容量を誇る CFexpress Type A メモリーカードがソニーから登場しました。

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
2023年6月1日 ソニーより CFexpress Type A 規格のメモリーカード「CEA-Mシリーズ」が発表されました。
ソニーの CFexpress Type A メモリーカードと言えば「CEA-Gシリーズ」の640GBが、いままでは最大容量だったのですが、「CEA-Mシリーズ」では大幅に更新。最大で 1920GB の高容量モデルが用意されました。
動画などの高容量データを高速読み出し対応、PC等へのバックアップ時短化。耐久性に優れた【TOUGH】タフ仕様で、雑な扱い、過酷な環境下でも使える安心感も備えています。
発売は2023年6月16日発売予定、ソニーの直販サイトで先行予約販売を開始しています。
- ソニーストア(ソニー公式サイト)
- CFexpress Type A メモリーカード CEA-Mシリーズ詳細はこちら
最大容量1920GB「CEA-Mシリーズ」発表

今回発表された CFexpress Type A メモリーカード「CEA-Mシリーズ」は2種類。世界最大級の高容量となる1920GB、および960GB。すぐにバックアップが取れない環境下での4K 60p映像など、長時間映像収録でも安心の高容量です。

CFexpress Type A メモリーカード TOUGH の定番「CEA-Gシリーズ」と比べると、最低持続書き込み速度や、CFA規格に基づいたVPGなどは劣るものの、最大読み書きの速度は同等。
高速な読み出しスピードは、PC等へのバックアップ時間の短縮につながることでしょう。また耐久性に優れた【TOUGH】タフ仕様で、過酷な環境下、雑な扱いでも安心して使えます。
CFexpress Type A 規格で、より高容量を求める方にオススメしたいメモリーカードと言えそうです。
今回は2023年6月1日 ソニーより発表されました、CFexpress Type A 規格のメモリーカード「CEA-Mシリーズ」についてご案内させていただきました。
| CEA-Mシリーズ | |
|---|---|
|
CFexpress Type A規格に対応したカメラにご利用いただけるメモリーカード ソニーストア価格:154,000円(税込)から 2023年6月2日 現在の価格 |
|
発売は2023年6月16日発売予定、詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア(ソニー公式サイト)
- CFexpress Type A メモリーカード CEA-Mシリーズ詳細はこちら
ソニーのカメラとレンズを徹底解説!

| ソニー デジタルカメラ & 交換レンズ 徹底解説! | |
|---|---|
![]() |
ソニー デジタルカメラ & 交換レンズ 徹底解説! 人気のαシリーズをはじめ交換レンズ、アクセサリー、サイバーショットシリーズの実機を使って徹底解説! |
当店のホームページではソニーのカメラαや交換レンズの実機や作例を用いた解説サイトを公開しています。こちらも参考になさってください。
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


