ソニー CFexpress Type B 「480GB」「240GB」追加発表 全5モデル展開

LINEで送る
Pocket

ソニー CFexpress Type B 「480GB」「240GB」

ソニー CFexpress Type B 「480GB」「240GB」を追加発表 全5モデル展開

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

2024年6月12日の本日、ソニーは CFexpress Type B のメモリーカード「CEB-G シリーズ」に「480GB」と「240GB」を追加。これで 現在販売するCEB-G シリーズは全5モデルでラインアップと展開となりました。

「480GB」と「240GB」共に発売予定日は 2024年6月28日の金曜日。

ソニーの直販サイト・ソニーストアではすでに先行予約を開始しています。

ソニー CFexpress Type B 「480GB」「240GB」

CEB-G シリーズは全5モデル ラインアップ

2024年6月12日発表された CFexpress Type B 「CEB-G シリーズ」

  • 240GB(CEB-G240T
  • 480GB(CEB-G480T)
  • ※現在ソニーストアで販売中の「CEB-G256」は在庫が終了し次第販売終了します。

CFexpress Type B のメモリーカード「CEB-G シリーズ」は「128GBモデル」を除き、書き込み速度 1750 MB/sの高速書き込み対応。CEB-G1920T(1920GB)は、CFexpress Type Bメモリーカードとしてはクラス最高(*2)となる1920 GBの高容量を誇っています。

また最大読み出し速度も 「128GBモデル」を除いて 1850 MB/sと高速。別売りUSB 3.1 Gen 2 対応のCFexpressリーダーライター「MRW-G1」をすれば、RAWファイルや高画質ビデオなどの大容量データも、高速でパソコンに転送できます。

耐久性にすぐれた「TOUGHシリーズ」のメモリーカードなので、5倍の落下強度、3倍の曲げ強度を実現。過酷な環境下でもお使いいただけます。

記録されているデータの読み出しが出来なくなった場合に、記録されているデータを可能な範囲で復旧するためのソフト「データ復旧ソフト「メモリーカード ファイルレスキュー」」も特典として付属しました。

なお、お使いになれる機種が限られています。購入の際はくれぐれもご注意ください。

CFexpress Type B メモリーカード

連続撮影や4K動画などの大容量データの書き込みにも適した高速メモリーカード「CFexpress Type B メモリーカード」

ソニーストア価格:28,600 円(税込) ~(税込)

 2024年6月12日 現在の価格

詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。

関連記事

CFexpress Type A 「CEA-Mシリーズ」発表

2023年6月1日 ソニーより CFexpress Type A 規格のメモリーカード「CEA-Mシリーズ」が発表されました。

SDメモリーカードタフ 最大512GBの大容量モデル

2023年3月8日、ソニーは強靭性と防水・防塵性に優れたタフ仕様のSDメモリーカード、「SF-Gシリーズ」と「SF-Mシリーズ」より2種類、大容量モデルを発表しました。

メモリーカードタフ(TOUGH)購入!

モノとして生まれたからには終わりある…それは仕方がないこと。ただ…2枚の同時破損はお財布がイタッ!

ソニーショップさとうち ホームページへ

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL