ヘッドホンの『極み』 MDR-Z1R を聴いて感動しました!!

ひとたび聴けば「感動」という言葉しか見つかりませんでした。 ソニー高音質フラグッシップモデルの総称「シグネチャーシリーズ」のヘッドホン「MDR-Z1R」は、間違いなく、今まで聴いてきたヘッドホンの中で最高音質。そして、その大きさからは想像で…続きを読む

XBA-N3 聴いてきました! 軽い装着感とバランス良い音の高音質密閉型イヤホン

ソニー 密閉型イヤホン「XBA-N3」をソニーストア大阪さんで聴いてきました! これがなかなかどうして・・・イイじゃないですか! 軽い装着感でつけ心地は上々。音質は真鍮(しんちゅう)音導管の採用からか、特に高音域の解像感は高く伸びやかで、自…続きを読む

MDR-1A Limited Edition デザインチェックと試装着をしてきました!

国内2,900台の限定モデル、ヘッドホン「MDR-1A Limited Edition」をソニーストア大阪さんでみてきました! MDR-1A Limited Editionは、「Limited Edition」用に調色されたマットブラックが…続きを読む

MDR-1000X を体感してきた!ノイキャン、いい音、ギミック、装着感。最高でした!

2016年10月4日、ソニーより発表されたワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-1000X」を、展示の始まったばかりのソニーストア大阪さんで体感してきました!ハッキリ言って、めちゃめちゃ良かったですよ!! 装着してすぐにわかるノ…続きを読む

「PHA-A2」発表!バランス接続の高音質を手軽に楽しめるポータブルヘッドホンアンプ

2016年10月4日、ソニーでは「初」となる、φ4.4バランス標準プラグ対応のヘッドホンバランス端子を採用したポータブルヘッドホンアンプ、「PHA-A2」が発表されました。 ヘッドホンバランス端子の反対側にはΦ3.5mmのヘッドホンステレオ…続きを読む

「XBA-N3」「XBA-N1」インナーイヤー XBAシリーズに新モデルが登場!

2016年10月4日、深みのある低音と繊細な音を奏でるソニーのインナーイヤー「XBAシリーズ」に新モデルが加わりました。 原音そのままの美しい音楽表現と高い装着性を両立の「XBA-N3」。豊かな広帯域再生と高い装着性を両立した「XBA-N1…続きを読む

特別な「MDR-1A」発表!MDR-1A Limited Edition は国内2,900台の限定販売!!

高音質で快適なつけ心地。価格と性能のバランスが絶妙の「MDR-1A」に特別なモデルが登場!! 「MDR-1A Limited Edition」 が、2016年10月4日の本日発表されました! ベースとなる『MDR-1A』の特長に加えて、表面…続きを読む

音楽の空気感を追求したフラッグシップヘッドホン 「MDR-Z1R」発表!

昨日は新型PS4やウォークマンのフラッグシップモデル「NW-WM1シリーズ」の発表もあったりで、記事化するのが遅くなってしまいましたが、今回は同日に発表されたヘッドホン「MDR-Z1R」を紹介したいと思います。 MDR-で始まるソニーのオー…続きを読む

軽い装着感で いい音!h.ear in Wireless 「MDR-EX750BT」 レビュー

カジュアルにハイレゾの高音質を楽しめるソニーのブランド「h.ear(ヒア)」シリーズから、今回はワイヤレスでインナーイヤータイプの h.ear in Wireless 「MDR-EX750BT」のレビューをお届けします。 「MDR-EX75…続きを読む

h.earシリーズにワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセット「MDR-100ABN」などが登場!

カラフルで高音質なヘッドホンとして人気の「h.ear シリーズ」に、ヘッドセットタイプの「MDR-100ABN」と、インナーイヤータイプの「MDR-EX750BT」が登場しました。 h.ear.on タイプの「MDR-100ABN」は人気の…続きを読む