Gレンズらしいボケ味と高速AF 「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」試写してきました! 

FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSSこと「SEL70300G」の望遠端、300mmの焦点距離はEマウントでは「初」!まさにEマウントユーザー待望の「焦点距離をもつズームレンズが登場した」と、言ったところではないでしょうか?!…続きを読む

13

『α7R II』で鉄道写真 「春のうららの安曇川」 と おまけフォト

は~るの~ うら~らの~ あどぉがわ~ 先週土曜日のお休みの日、桜と鉄道が写せる場所を求めて大阪より北上してきました。 琵琶湖沿いに車を走らせると、安曇川の堤防にまさに「満開」を迎えた桜並木が見えるではないですか?! さっそくカメラを構えて…続きを読む

12

ソニーショップさとうち 2016年春のフォトコン作品募集中!4月22日17時まで!

3月1日より開始しました、ソニーショップさとうち 2016年春のフォトコンテストの作品募集も、ついにあと10日となりました。締切日は4月22日17時まで!どしどし、ご応募ください! 2016年 春のフォトコンテストのテーマは「光を感じる風景…続きを読む

ユリシーズXソニーストア α7II/α7RII/α7SII用 ボディスーツを購入してみました!

ソニーストア福岡天神のオープンを記念として数量限定で発売中。ユリシーズとソニーストアのコラボ商品、『α7II/α7RII/α7SII 用ボディスーツ』を購入してみました!と、言うのが今回のお話です。 個人的に、見た目の雰囲気アップと保護目的…続きを読む

11

4月16日はワイヤレスで「手軽」始めよう!高音質(ハイレゾ)提案会を行います!

ソニーショップさとうち より お知らせです。 今週土曜日、4月16日は当店にて「ワイヤレスで手軽に始める 高音質(ハイレゾ)体験会」を行います! 現在ソニーでは、ワイヤレスでもハイレゾ相当の良い音が楽しめるスピーカーやヘッドホンがたくさん販…続きを読む

08

VAIO Z BEAMS特別仕様 2016年4月28日AM9:00より受注開始!

斬新なブラックとシルバーのモノトーン外装! VAIO Z とBEAMSのコラボレーションモデルの受注が2016年4月28日AM9:00より開始されます。 VAIO Z BEAMS 特別仕様 ‹ Monotone Crazy › 受注期間 2…続きを読む

光学25倍、4K動画、スーパースロー まさになんでもあり!『DSC-RX10M3』発表!

広角から望遠まで1台でこなすサイバーショット「RX10」シリーズに新モデルが発表されました! 2016年4月8日の本日発表された「DSC-RX10M3」はF2.4-4の明るいレンズを搭載し、「24-600mm」までの広角域から超望遠域までの…続きを読む

フルサイズ対応Eマウントレンズ「SEL70300G」「SEL50F18F」が発表!

ひと足お先に先日海外で発表された、フルサイズ対応Eマウントレンズ「SEL70300G」「SEL50F18F」が、日本国内でも正式に2016年4月8日の本日発表されました。 FE70-300mm F4.5-5.6 G OSS こと「SEL70…続きを読む

06

『α6300』で、鉄道写真 「春爛漫の大阪環状線」

今週日曜日に満開だと思ったら、もう散り始めてしまった大阪の桜。でも、まだまだ見どころはたっぷりで、今日は陽射しも降り注ぎ、先日撮影会を行った大川沿いは、まさに「春爛漫」。 桜ノ宮駅を近くにして窓から顔出す車掌さん。 「今日はええ天気やなぁ~…続きを読む

リラックマでリラックス? ウォークマン Aシリーズ用ケースをレビュー!

これはユルい!手元に届いたケースをみて思わずホッコリしてしまいました! 大人もお子さんも、思わずホッコリ。今回は、現在ソニーストアにて限定販売されている、ウォークマンAシリーズ用「リラックマ」のケースをご紹介したいと思います。 ソニーストア…続きを読む

04

『DSC-RX1RM2』で、鉄道写真 「さくら満開の城東貨物線」

好天・青空のもと行われた「さくら撮影会」、翌日の日曜日。 この日は朝から今にも泣き出しそうな空模様でしたが、散歩がてら桜を写しにご近所へと出かけました。 曇りの日は、空を写してはいけません!! な~んて、散々撮影教室ではお伝えしてるのに、こ…続きを読む

02

さくら満開!本日 αを使った撮影会「さくら」を写そう!を開催しました!

2016年4月2日の本日、αを使った撮影教室「さくら」を写そう!を開催しました! この季節とては珍しいほど、澄み切った青空のもと撮影会はスタート。 満開のさくら撮影を参加されたみなさんと一緒に楽しんできました。 撮影終了後は、お店に戻って「…続きを読む

デザイン良くて機能的!α7II/α7RII/α7SII 用ボディスーツ ソニーストア限定で発売開始!

α7 II ユーザーなら思わず物欲をそそられる?そんなボディスーツがソニーストアで発売開始されました! カメラアクセサリーブランド「ULYSSES(ユリシーズ)」とソニーストアがコラボレーションして製作したα7II/α7RII/α7SII用…続きを読む

01

ソニー 世界初となるゴースト捕獲装置の開発に成功!その名は「プロントパック」

年度替わりとなる2016年4月1日金曜日の本日、ソニーからビックリするニュースが発表されました!! なんと、世界初となるゴースト捕獲装置の開発に成功したのだとか・・・その名は「プロントパック」! ゴースト捕獲装置「「プロントパック」 46….続きを読む

α6300 試し撮り!高速AF・高速連写 APS-Cフラッグシップモデルの実力は?

ソニー Eマウント APS-Cフォーマットのフラッグシップモデルとして登場した「α6300」。以前、到着直後に開梱レビュー編をお届けしましたが、今回は試し撮り編をお届けします。 高速AF、連写能力の長けたα6300が得意とする、主に動くもの…続きを読む