動物瞳AFに対応!α7III・α7RIII アップデートプログラム Ver3.0 配信開始!
2019年4月11日の本日、ソニーはα7及びα7RIII のアップデートプログラム Ver3.0の配信を開始!このアップデートでついに「動物瞳AF」に対応します!!

α7RIII α7III ソフトウェアアップデート Ver3.0 アップデート内容
- リアルタイム瞳AFの動物対応
- リアルタイム瞳AFがシャッターボタン半押しやAF-ONボタンに対応
- インターバル撮影機能の追加
- ワイヤレスリモートコマンダーRMT-P1BT[別売]に対応
- カスタムキーに割り当てできる機能に[MENU]を追加
- FnボタンによるMENUタブの操作
- その他の動作安定性向上
動物瞳AFに関するアップデートプログラムの配信は今年1月に告知され、その後2月末のCP+2019ではベータ版が搭載されたα7RIIIが動物瞳AFの体験コーナーで展示されるなど話題を呼びました。
本日に至るまで思えば長い3ヶ月間。
その時からワクワクしていた方も多いのではないでしょうか?!もちろん私もその一人です。
過去にも同じようなことを書いてますが、これほどのアップデート内容なら新製品として出しても普通におかしくありません。でも、ソニーは太っ腹というか、ユーザーフレンドリーというか、商売下手というか・・・本当に素晴らしい!
対象ユーザーの方は、ソニーのカメラを選んでよかった!そう思える瞬間でもあるのではないでしょうか?また、カメラをどこのメーカーにするか悩んでいるって方にも大きく背中を押すことになることでしょう。
動物瞳AF以外にもインターバル撮影機能の追加に、操作性の改善も行われている様子。ユーザーの方、カンタンなのでぜひアップデートしましょうね!
そうそう!この週末、春休み終わりなのに動物園が混んでいたら、それはα7III、α7RIIIユーザーが原因かも!動物園で見かけたカメラマン・・・手にしているカメラ、要チェックですね!!
アップデート内容の詳細及び、アップデート方法は上記リンク先でご確認ください。
- ソニー公式サイト
- デジタル一眼カメラ α(アルファ) サポート トップ
ソニーのカメラ「αシリーズ」を徹底レビュー!
ソニーのカメラ「αシリーズ」のレビューを当店のホームページで公開中です!

カメラ・レンズ・アクセサリーを掲載。興味のある方は覗いてみて下さい!
| デジタル一眼カメラ α(アルファ)レビュー | |
|---|---|
![]() |
当店ではソニーのデジタル一眼カメラ 「α」 の実機を使用したレビュー記事を掲載しています。Eマウントを始め、Aマウントのカメラボディ、それぞれに使用出来るレンズ、ソニー純正アクセサリーなども紹介しています! |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日

