【店頭展示情報】 BRAVIA Theatre U 「HT-AN7」 店頭展示を始めました

LINEで送る
Pocket

【店頭展示情報】 BRAVIA Theatre U 「HT-AN7」 店頭展示を始めました

【店頭展示情報】 BRAVIA Theatre U 「HT-AN7」 店頭展示を始めました

おはようございます ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

2024年6月14日の本日発売を迎えた、ソニー ワイヤレスネックバンドスピーカー BRAVIA Theatre U「HT-AN7」店頭での展示を開始しました。 大ヒットモデルとなった前作を超える「音質」と「装着性の良さ」、ぜひ体感しにきてください!

大きなテレビ買ったけど、集合住宅なので大きな音が出せないよー。とか、ほかの用事しながら、テレビの音を楽しむことって出来ないものかしら??そんなお悩みをもつ方にもオススメですよ。 

みなさまのご来店をお待ちしております(^^)

HT-AN7

HT-AN7 はネックバンドスピーカーという名のとおり、首にかけて使うワイヤレスタイプのスピーカー。

テレビをはじめスマートフォン、パソコンなど Bluetooth接続が可能な機器と接続することで、2chステレオサウンドを肩の位置で楽しむことができます。

ネックバンドスピーカーの良いところは、ヘッドホンと違って耳を塞がないところ。

会話をしながらとか、用事をしながらとかに使うのにも向いています。またテレビのスピーカーを使わなくても良いので、大きな音で近所迷惑をかけることもなくなります。

マイクも内蔵されているのでスマホなら通話、パソコンならテレワークでの使用も。ぱっとみはテレビ専用商品っぽいのですが、Bluetooth接続スピーカーって考えたら「なるほど」って感じではないでしょうか?

そんな HT-AN7 はソニーの認知特性プロセッサー「XR」搭載のテレビ「ブラビア」と、ワイヤレストランスミッター「WLA-NS7(別売り)」を組み合わせることによって本領を発揮します。

これらセットで、Dolby Atmosなどの立体音響を楽しめるほか、普段試聴しているテレビドラマなどのステレオ音声も広がりのある立体的な音で楽しむことが出来るようになります。

従来モデル「SRS-NS7」でも立体音響の効果は凄まじかったのですが、HT-AN7になって更に進化を遂げました。従来モデルに同梱されていたワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」もそのまま使うことができるので、今回の新モデルに買い変えるのもアリでしょう。

HT-AN7

耳をふさがずに耳元でまるでその場にいるかのようなサウンドを楽しめるネックスピーカー

ソニーストア価格:39,600円 税込

 2024年4月19日 現在の価格

BRAVIA Theatre U(ブラビア シアター ユー)こと「HT-AN7」の発売日は2024年6月14日の金曜日。

ソニーストア販売価格での販売価格は 39,600円 税込ですが、だれでももらえる 10%OFFクーポンを使えば 3,960円引き+3年保証で購入可能です。当店では発売を記念したさらにオトクな特典も!期間限定ですのでお早めに相談にきてください!

関連記事

【店頭展示情報】 BRAVIA Theatre U HT-AN7 店頭での展示開始しました!

ネックバンドスピーカー HT-AN7 試聴!

ソニー ネックバンドスピーカー HT-AN7 を体験してきました!

ワイヤレスネックバンドスピーカー HT-AN7 発表

人気のネックバンドスピーカーが進化 高音質かつ軽量化!

 

ソニーショップさとうち 店舗情報

大阪メトロ 谷町線 都島駅 1号出口から50mのところにある当店は、ゆったりした店内にて、じっくりと最新のソニー商品をご体験していただけるソニー認定のソニーショップです。

※写真はイメージです。

※写真はイメージです。

デジタル一眼カメラ「αシリーズ」をはじめ、SIMフリー対応のXPERIAスマートフォン、BRAVIA、ウォークマン、ヘッドホンなど、人気のソニー商品の展示を行っております。

また αを使ったセミナーや撮影会なども実施しています。

またメールマガジンの購読者(無料)も募集中、この機会にいかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

 


ソニーショップさとうち ホームページへ

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL