αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー 2020年12月分を解説
月に一度の恒例記事、ソニーショップさとうち オリジナルカレンダー 2020年に使用した写真解説を先月に引き続き紹介させて頂きたいと思います。いよいよ12月、今年ラストの1枚となりました!

こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。
今年の12月、当店オリジナルカレンダーに使用した1枚は、JR西日本・山陽新幹線 新神戸駅での1枚。このカットは2019年3月末から2週間、ソニーストア大阪さんで開催した写真展でも展示させて頂きました。
超望遠レンズを装着しホームの中程から、トンネルに侵入するN700系新幹線の後ろ姿を撮影。思いっきり露出アンダーにして情報を極力なくし、ホワイトバランスを電球にして青みがかった幻想的な雰囲気にしてみましたよ。
この撮影で苦労したのは「ホームでの撮影」でしたので三脚を使用しなかったこと。
Eマウントの超望遠単焦点レンズは軽いので手持ちでもなんとかなりますが、α99IIにAマウント500mmF4+テレコンの組み合わせはかなり重く、手持ちで構図を決め込んで、じっ構えると言うのは、とてもたいへんでした。
それと、この組み合わせは結構、見た目も目立ちます。
当然ながらホームですので、邪魔にならないよう気を使って人目に触れないような場所から構えるのですが、なんとなく私に気づいた人は、思わず「うぉっ」って表情(笑)。まぁ逆の立場だったら、同じふうに思うでしょう、
そういった意味でも記録と共に記憶にも残った1枚となりました。
さてさて、このカットで今年のカレンダー解説は終了です。長らくの期間、お付き合いくださいました皆様ありがとうございました。ちょっと興味をもったぞ、という方は、文章内のリンクを辿ると遡ってご覧になれますのでぜひ。
2021年のカレンダーもすでに出来上がっており、店頭ではお買い上げ記念品としてプレゼントさせて頂いております。2021年も引き続き解説致しますは、できれば 2021年のカレンダーをお手元において、解説も楽しみにして頂けると嬉しく思います。
それでは2021年、1月のカレンダー解説でお会いしましょう!
- ソニーショップさとうち(当店)
- ソニーショップさとうち 店舗情報についてはこちら
α わかりやすく徹底解説
当店のホームページでは、最新αのカメラ・レンズを徹底レビューを掲載しています。

作例付きで紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
| ショップ店員による『デジタル一眼 α』徹底レビュー | |
|---|---|
![]() |
当店ではソニーのデジタル一眼カメラ 「α」 の実機を使用したレビュー記事を掲載しています。Eマウントを始め、Aマウントのカメラボディ、それぞれに使用出来るレンズ、ソニー純正アクセサリーなどを紹介しています。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


