2016店員の夏休み Part.5 下関「海響館」から門司港そして帰路へ・・・

たった1泊2日の旅行記も、気がつけば5編もの長編になろうとは・・・お待たせしました、ようやく最終回です。

仙崎駅から、みすゞ潮彩号に乗車し下関駅で下車したあと、路線バスにのって「海響館」という下関市立の水族館にやってきました。もともと動物ズキーな私。閉館時間まで1時間30分ほどしかありませんが、今回の旅の締めくくりは水族館で楽しむことにしましたよ。

 

2016 店員の夏休み Part.5

動物園とか水族館に来たら、やっぱり見逃せないのが**ショー。ただ、閉館1時間30分前と実に微妙な時間に来てしまっため、想像は出来たのですがほとんどのものが終わっていました。

そんな中、わずかに残っているイベントが、時計を見ればあと5分後に始まるではありませんか?

急いでその場所を探すものの、さすがは初めての水族館。館内の構造とか解らないうえに、道中はほぼ一方通行。イベントを行っている場所がどこかすらわからず、結局入り口付近まで戻ってきてしまいました・・・

たった数分で2周目に突入です!

涼みに来たのに汗をかくとは・・・本末転倒。こうなったらイベントは諦めてゆっくりと楽しむことにします。

ゆっくり歩いているうちに汗もひいて、夏の水族館の有り難みをあらためて感じされられました。外にいてるのとでは大違い。ものすごく快適です。

途中、座りながら見ることが出来る大きな水槽があったので、そこでぼんやりペンギンさんを眺めたりして過ごすことにします。

そうそう!このペンギンさん。

なんと下関市の「鳥」に選ばれているのだとか!知ってましたか?!

私はちょっとビックリ!!

ペンギンが市の鳥だなんて!可愛くてイイですよね!

調べてみると、1957年に捕鯨船が連れ帰った皇帝ペンギンを旧水族館に寄贈したことがきっかけらしく、2010年にはここ海響館にペンギン村がオープン。市の鳥として決定するまで反対意見もあったらしいけど、圧倒的に賛成派が多く、市の鳥の決ったのだとか。

好きな人にはたまりませんねぇ。

なお、大阪の鳥は・・・「もず」です。

屋内・屋外にいてる数多くのペンギンたちを眺めていると、時間もすぐに過ぎてゆきます。気が付くとなんともう閉館時間20分前になってました!

さすがにペンギン以外になにも見てないのもアレなので、少しマキで館内を歩くことに。そして残り10分、退館を促すアナウンスが流れる中・・・

スナメリさんを発見!!

親子かな?2頭がずっとくっついて泳いでいました。かわいいねぇ~ イルカ同様頭の良いスナメリは、カメラで姿を追いかける私を発見してくれたのか、時折こちらをチラ見してくれます。

い・・・癒やされるわぁ。

そんなこんなで閉館時間を迎えてしまいました。やっぱり動物ズキーが楽しむには時間が短すぎたなぁ・・・でも、楽しかったです。また来たいかも。

さて、ここからはどうしたものか。

バスで下関駅へ向かってJRで小倉駅へ。はたまた船に乗って関門海峡を渡り、門司港駅から小倉駅を目指すか・・・悩んだ結果。船に乗ることにしました!鉄道・バスと来て船に乗れば、4大乗り物のうち3つを制覇したことになります。

それに、船着場は水族館のすぐ隣。便も多くてなにより楽しそう!

乗船券を窓口で購入して、いざ乗船です。

展望のよい場所に座って、潮風を受けながら景色を眺めればたったの5分。あっという間に門司港に到着!行き交う船の間を抜ける時はスリリングだったけど、もっと乗っていたかった・・・

ここからは、船着場からほんの数分歩いたところにある門司港駅へと向かいます。

門司港駅と言えば「門司港レトロ」を象徴する、とても雰囲気のある駅舎で有名。

鉄道好きならずとも、写真好きならカメラを向けずにはおれない場所、だったのですが・・・

絶賛改装工事中!!

なんですとー!!!って、心の中で叫んでしまいました。

そういえば数年前、工事をしているとは、知っていたのですが、まだ続いていたとは・・・・長いなぁ。すっかり忘れてましたよ。まぁ、これもなにかの縁と思いつつカメラ収めることに。

そんな門司港駅のホームに入ると夕陽が傾き、いい雰囲気になっていました。

ステンレス車両ならではの夕陽ギラリを活かして、列車に乗り込む人の影を狙い撮り。上手な構図ではありませんが、少しだけイイな、って思える写真が写せましたよ。

そして、この列車に乗り込み小倉駅に向かいます。

ここから先は、帰りの新幹線まで少し時間があるので、小倉駅近くで軽く美味しいものでも食べて・・・って、思っていたら、ここでまさかのトラブルが発生。

なんと、どこかの踏切内で車が立ち往生して、時間通りに出発出来ないのだとか!!

がーん。ここまではすこぶる順調だったのに・・・

アナウンスどおり列車は定刻には出発せず、走りだしても列車は止まって、なかなか前に進んでくれません。小倉駅に着いたころは、乗車予定の新幹線の数分前となってました。

これでは小倉グルメもお預け・・・と、いうよりも、門司港駅で知らずに写真を撮っていたら、帰りの新幹線に間に合わなかったかも。そういう意味では、あの列車に乗れたことはツイていたのかも知れません。

ということで、小倉駅にある駅そば屋さんで、かしわうどんを食べることにしました。

よく煮込まれた、かしわが甘辛くて、ふっくらしたうどんとよく合います。

うどんを食し終えたのですが、これだけじゃ物足りず、売店で駅弁とビール、飲み物などを購入すると時間はもう3分前。ホームに上がると、乗車する RailStar編成のこだま号が入ってきました。

帰りも、もちろんオトクな「こだまスーパー早得きっぷ」を利用。2+2の指定座席に落ち着きます。

さっそく車内にて、先ほどのかしわうどんの延長戦。かしわ繋がりで「かしわめし」をいただきました。

帰りのこだま号は、行きと違い各駅での停車時間が短いため、一度もホームに出ることはありませんでした。ただ、本を読んだり、ゲームをしたり、まったり過ごしていると、もう大阪って感じ。

23:18 新大阪駅に到着です。

今年の夏の旅行はたった2日間でしたが、車と違って鉄道を利用することにより、道中はビールなどが飲み放題。写真もいっぱい撮れて、とても濃い内容の旅行となりました。また、こだまスーパー早得きっぷと、18きっぷのダブル利用でかなりの低予算で行けたのも良かった。浮いた予算は他にまわせましたしね。

そんなわけで5編にもなった2016店員の夏の旅行記も、これにて終了致します。ここまで読んでくださった方、お付き合いくださいましてありがとうございました!

 

※ 撮影は全て、サイバーショット DSC-RX1RM2で行いました。

 

究極のコンデジ現る!DSC-RX1RM2 レビュー

今回の旅で使用したカメラ DSC-RX1RM2レビューをホームページにて公開中。

コンデジ界のハイエンド機らしい洗練されたクオリティの高さを作例と共に詳しく紹介しています。

興味のある方はこちらもご確認くださいね。

サイバーショット DSC-RX1RM2 レビュー

さらなる高画質化と高付加価値を搭載したフラッグシップモデルが登場しました!

 

blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件


bloglogo_201407.jpg

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

  1. あおたけ said on 2016年8月25日 at 6:54 PM

    下関での目的は水族館でしたか〜。
    水槽を泳ぐペンギンさんやスナメリさんがカワイイ♪
    短い時間でも、動物ズキーにはたまらない
    ひと時でしたね〜(^^)
    ラストの新幹線で食べるかしわめしが美味しそう!
    旅の打ち上げはちょっと贅沢にヱビスですね(^^)

  2. yas said on 2016年11月9日 at 7:20 PM

    あおたけさん こんにちわ♪
    お返事遅くなって申し訳ありません。
    下関での目的は最初フリーだったんですよ・・・あまりにも暑いんで、水族館に逃げるように入りました^^;
    そうそう動物好きーにはたまりませんでしたよ~
    旅のしめはエビス!最高でした♪