ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた!

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
ビックリマンとEXPO2025公式キャラ ミャクミャクとコラボした「ミャクミャクマンチョコ」を買ってきました!「ビックリマン」は世代であるものの、セガのゲーム、ワンダーボーイのPCエンジン版のプレイしただけで、基本的には通ってきてない道。
そんなこともあり、キャラクターや世界観は、なんとな~く知ってるだけの人ですが、これもまた 大阪で行われた EXPO2025 の思い出として(笑)
さっそく開封してみましたよ。
- ロッテ公式 通販サイト
- ミャクミャクマンチョコ6個入
ミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封

ミャクマクミャクマンチョコは6個入の箱売り商品。1個づつに1つシールが同梱されているみたいで、それがシークレット含めて全10種とのこと。つまり1箱ではフルコンプできない仕様となっているみたい。
しかも外箱には記載があって、1箱に同じシールが入っている可能性もあるらしい。フルコンプ目指したい方ならちょっと厳し目ですが、貼って使いたいという方にとってはダブりでも全然ありかも。

外箱を開けるとこんな感じ。
詳しい人はこれ見ただけで、もう何のキャラクターかもわかるんでしょうねぇ。

白ベースと金ベース、2種類のパッケージなんですね!
凝ってますね~
それでは開けていきましょう。

ハサミでカット!

カット、カット、カット!

全部あけちゃった!

最初に手にしたのがスーパーミャクミャクゼウス!
ナンバリングでいうところの「1」みたい。
それにしてもシールの加工がキレイですね~
キラッキラです♪

で、全部がコレ。

今回引くことが出来たのが上のシール。
- 「1」スーパーミャクミャクゼウス
- 「2」ミャクミャクロココ
- 「4」ミャクミャクテイスト
- 「6」ミャクミャクデビル
- 「7」ミャクジュラ
- 「S2」ヘラクライスト
ゼウス・ロコロ・ジュラが引けたので当たりなのかな?
よくわかりませんが(汗)
シークレットではヘラクライストが入ってました。
ミャクミャクなしのネームにちょっと違和感(笑)

パッケージに書いてましたが、今回はダブりなし。
10種類中6種類をゲットできましたよ。
こうやって並べてみると、、、
残りのも欲しくなりますねぇ。(;´Д`)
・・・
いや、いかんいかん。
そもそも品薄だし、これは偶然、駅で見かけて買えただけ。
そういうことにしておこう(笑)

はじめての「ビックリマン ウエハース」。
1枚いただきましたが、ふっくらしてて美味しいですね。
ちょっと糖分欲しいときや
朝にコーヒーとセットでちょうど良いかも(^^)
今回はミャクミャクマンチョコを買ってきたので開封してみた!というお話を書いてみました。残り4種かぁ、通販で買うまでには至らないと思いますが、どこかで見かけたら買ってしまいそう(汗)
ナカムラ、ホイホイは続くー(;´Д`)
- ロッテ公式 通販サイト
- ミャクミャクマンチョコ6個入
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- 選ばれているカラーはこれ! Xperia 10 VII SIMフリーモデル - 2025年11月6日
- アツい交流会! Xperia ファンミーティング 2025秋 in 大阪に参加! - 2025年11月4日
- Xperia 1 VII SIMフリーモデル オトクに購入しよう まとめ - 2025年10月31日
- レンズを無料でトライアル α1 II ・α1 オーナー限定キャンペーン - 2025年10月31日
- Xperia スタミナ祭り キャンペーン開始 最大10,000円プレゼント! - 2025年10月31日

