軽い超望遠ズーム!E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS 見てきました!
個人的にも、とっても楽しみにしている2019年10月25日発売予定のEマウント望遠ズームレンズ 「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G)」をソニーストア大阪さんでさわってきました。

※撮影はソニーストア大阪さんの許可を得て行っております。
さすがAPS-C用のレンズ、とっても軽く、遠いところまで届く届く!これはイイ!
α6000系の軽量ミラーレスとの組み合わせは、運動会などのスポーツ撮影時に無類の扱いやすさとなりそうだし、私のようにカメラはフルサイズ、1.5倍クロップにはなるけれど、車で行けない遠距離旅行用の超望遠レンズとして使うのもアリでしょう。
コンパクトかつ軽い・・・やっぱりコレって大きな魅力です!
軽い超望遠ズーム!E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS

E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G)は、ソニーデジタル一眼カメラα用、APS-C対応の交換ズームレンズ。35mm換算で105mmの中望遠域から525mmまでの超望遠域までをカバーします。
近しいレンズと言えば、フルサイズセンサー対の FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS(SEL70300G)がありますが、フルサイズ対応のレンズなだけに重くて太め。APS-Cユーザーからしたら無駄に重いと思われることもあったりします、特に女性の方に・・・
そのレンズに比べると今回紹介するレンズは質量ベースで229gも軽くて、625gでの登場となりました。

手にすると本当に軽いを実感します。

置き換えれば600mlのお茶のペットボトルくらいの重さ、このサイズ感なら毎日でも持ち歩けそう。
いや、毎日はさすがに重いか(汗)。

フードを装着してワイド側にした見た目が上の画像。

続いて望遠側にしたのが上の画像です。
レンズの繰り出し具合は、可もなく不可もなくフツーと言ったところでしょう。

ズームリングは滑らかに回転し、広角端から望遠端まで回転する量も少なくて扱いやすい。
例えば望遠端で追うことが難しいスポーツ撮影において、一捻りで広角端にすぐ戻せ、折返しすぐに望遠端まで、素早くズーム操作出来るところは扱いやすさを感じるところだと思います。
それでは試し撮りです。
試し撮りとは言っても、固定された場所からですので、大したものは写せなかったのですが・・・

・α6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G) F4.5 1/125 ISO320(AUTO)

・α6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G) F6.3 1/500 ISO3200(AUTO)
やっぱり大きく写せるなぁ。を実感します。

・α6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G) F4.5 1/125 ISO400

・α6400 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G) F6.3 1/125 ISO400
AFも普通に速いです。
XDリニアモーター採用による効果なのでしょう。動作音もほぼしないので快適です。
早く外で使いたい!そう思った、ソニーストアさんでのひとときでした。
実はこのレンズ、すでにたくさんのご予約を頂いています。
それもそのはず、たくさんおられるα6000シリーズのユーザーさん「待望」とも言える望遠ズームレンズです。さらに私のようにフルサイズ機をもちながら、クロップしてでもイイから、旅行用の軽量望遠レンズとして使うと、決められている方もおられます。
ここ2年以内に発売されたソニーのレンズの画質評価も高いこともあるでしょう。
このレンズも、とても人気を集める1本になりそうな予感がしてます。
今回は2019年10月25日発売予定のEマウント望遠ズームレンズ 「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70350G)」のレポートをさせていただきました。
| ズームレンズ(E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS)「SEL70350G」 | |
|---|---|
|
350mm(35mm判換算525mm)の世界まで、Gレンズならではの高解像で切り取れるコンパクトなAPS-C超望遠ズームレンズ ソニーストア価格: 100,833 円+税 2019/09/03 現在の価格 |
|
レンズの詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日

