α1 全国のソニーストアでの先行体験 本日1月27日18時より予約開始!
全国5箇所にあるソニーストアにおいて α1の先行体験会が始まります!ただし要・予約!
こんにちわ、ソニーショップさとうち の やす です。
昨晩24時に発表のあった、ソニーの一眼カメラ「初」となるフラッグシップモデル「α1(ILCE-1)」。全国5箇所にある、ソニーのショールームにおいて、先行体験会が1月29日(金)より始まります。
ただし気をつけたいのが、この先行体験会は『事前予約制』ということ。
予約開始日時は本日、1月27日(水)18時から先着順にて受け付けるとのことですので、いち早く体験したい方は本日18時、パソコン・スマートフォンを必ずお手元において準備しましょう!
・新商品 α1先行体験予約 、1月27日(水)18時から先着順受付|ソニー公式サイト
最高30コマ秒で約5010万画素の35mmフルサイズセンサーを搭載。 新たに「鳥」にも対応したリアルタイム瞳AFとか、スペックを見るだけでもワクワクが止まりませんね。
しつこいようですが α1先行体験予約受付は は本日、1月27日(水)18時から先着順です。本来ならCP+でお披露目だったはずのα1 、そう考えたらお住まいの場所から近いところで体験できる方にとっては、今回お得感すらあるような気がします。
詳しくは公式サイトでご確認くださいませ。
- ソニー公式サイト
- THE ONE 新次元へ|α1 ILCE-1(ソニー公式サイト)
α1 (ILCE-1) 発表!
α1 (ILCE-1)
- 約5010万画素 35mm Exmor RS CMOSセンサー
- 最高約30コマ/秒
- 次世代を見据えた高精細8K 30p 動画撮影
- 新たに「鳥」にも対応したリアルタイム瞳AF
- 世界最速フラッシュ同調速度1/400秒のデュアル駆動式シャッター
- クラス最高解像度の約944万ドットの高精細OLED搭載の最新の電子ファインダー
- 手ブレ補正 5.5段の補正効果を実現
- メモリーカードはCFexpress Type AメモリーカードとSDXCメモリーカードのデュアルスロット
- Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応 業界トップクラスの転送速度
- 3月19日発売予定
- 2021年2月2日(火)10時より予約販売開始予定
- ソニー公式サイト
- THE ONE 新次元へ|α1 ILCE-1(ソニー公式サイト)
α1 を体感!シンプルに申し上げると、それはもう「最強カメラ」でした。 | |
---|---|
![]() |
2021年1月26日の深夜に発表された ソニーのフラッグシップミラーレス一眼カメラ「α1」。いつもお世話になっているソニーストア大阪さんで早速体感させていただきました!少しさわっただけでも「凄い」を実感! |
デジタル一眼カメラ α1 ILCE-1 | |
---|---|
THE ONE 新次元へ ソニーストア価格:800,000 円+税 2021/02/02 現在の価格 |
α1 関連動画
体験レポ 掲載中
サイズ感にAF速度、描写力とか予想通りで凄くイイっ!2021年2月12日発売予定の、ソニーの新しい交換レンズ FE 35mm F1.4 GM 「SEL35F14GM」をソニーストア大阪さんで見てきました。
FE 35mm F1.4 GM 見てきました! | |
---|---|
![]() |
ほんの少し触っただけですが、これはかなりの好感触!!軽いし小さい、AFも速いし動作音もほぼしない。描写力もさすがGMと言ったところでしたよ。 |
先日、当ブログにてレポートを書かせていただきました!興味のある方はぜひ参考になさってください。
α7Cレビュー
α7C レビュー | |
---|---|
![]() |
α7C はコンパクトかつ軽量でありながら35mmフルサイズセンサーを搭載したソニーの一眼カメラ。携帯性抜群でとにかく軽快、500mmlのペットボトル飲料と同程度のボディ重量なので、構えてもバッグに入れても持ち疲れが少なく、写す意欲が途切れることなく撮影がより楽しくなるカメラです。 |
こちらは当店のホームページからのご案内。話題の小型軽量フルサイズ一眼「α7c」のレビューを公開しました!使い勝手、撮ってみての感想など、確かめてからの掲載のためレビューは遅れ気味。でも内容濃く書いてます!
興味のある方はどうぞ参考になさってくださいませ!


最新記事 by やす (全て見る)
- αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2021 年 2月分を解説! - 2021年2月28日
- ウォークマンとヘッドホンがコラボ! PEANUTS Music Fun Collection 登場! - 2021年2月26日
- CP+2021 本日より開催! 今年はオンライン 家でゆっくりセミナー楽しめる - 2021年2月25日
- Cinema Lineカメラ「FX3」発表 シリーズ 最小最軽量で高い機動性を実現 - 2021年2月24日
- VAIO Z (2021年モデル)を 購入!カスタマイズ内容を紹介します! - 2021年2月21日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント