Eマウント超広角ズームレンズ FE 12-24mm F4 G(SEL1224G)を見てきました!
今週の金曜日7月7日に発売を迎える、Eマウントの超広角ズームレンズ FE 12-24mm F4 G(SEL1224G)を、ソニーストア大阪さんで見てきました!

※商品の撮影はソニーストア大阪さん許可のもと行っております。
ミラーレス一眼のフランジバックの短さを活かした「コンパクト」さは、いわゆるレフ機の超広角ズームレンズを知っている身としてホント驚きのサイズ感。発売も、もう間もなく。これは今から楽しみです。
そうそう!それとこのレンズ。もうすでにテレビで出演していますね!
カメラマン、中井精也さんが出演されているNHKのテレビ番組「中井精也のてつたび」の江ノ電編を見ていると、α9とセットで撮影されているではありませんか!?
発売前のレンズということもあり、最初見たときは、思わず編集やってしまったな?!なんて思ったのですが、それからあとは出るわ出るわ大盤振る舞い(笑)。そのレンズでガンガン写している様子、実際の作例なんかも紹介され、このレンズの発売を待つ身としては、いつも以上にワクワクしながらみてしまいました。
ますます楽しみになった次第です。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- Eマウント交換ズームレンズ FE 12-24mm F4 G(SEL1224G)の詳細
SEL1224G 見てきました!




各リングのトルクのかかり具合はかなり良好。特にズームリングの「重すぎず軽すぎない」は絶妙で、止めたい画角でピタッと止められるのもいいですね。
フォーカスはダイレクトドライブSSM採用からか、速いしとっても静か。素材の質感もよく塊感もあって「Gレンズ」ならではの雰囲気。
そしてなにより・・・
このスペックにも関わらず、コンパクトで軽い!!これにつきると思います。
発売日は7月7日とすでにカウントダウン。今からどういう構図で写そうか、すでに頭の中で出来上がりつつあって、手にする日が今から楽しみで仕方ありません。
| FE12-24mm F4 G(SEL1224G) | |
|---|---|
|
非球面レンズ4枚を含む新規光学設計により、超広角ながら絞り開放から高い解像性能を実現 ソニーストア価格:199,630 円+税 2017/06/23 現在の価格 |
|
このレンズの詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- Eマウント交換ズームレンズ FE 12-24mm F4 G(SEL1224G)の詳細
ソニーのカメラ「αシリーズ」を徹底レビュー!
ソニーのカメラ「αシリーズ」のレビューを当店のホームページでは公開中です!

今は現在販売中のカメラ・レンズ・アクセサリーを掲載。興味のある方は覗いてみて下さいね!
| デジタル一眼カメラ α(アルファ)レビュー | |
|---|---|
![]() |
当店ではソニーのデジタル一眼カメラ 「α」 の実機を使用したレビュー記事を掲載しています。Eマウントを始め、Aマウントのカメラボディ、それぞれに使用出来るレンズ、ソニー純正アクセサリーなども紹介しています! |
α9 徹底解説!
当店のホームページにて『α9 レビュー 徹底解説!』を公開しました。

α9レビュー 徹底解説!は、まだまだ書き足していますが、作例も揃ってきました。バッファテストやAFテストなど、動画も公開していますので、興味のある方はぜひ参考になさってくださいませ。
| α9 レビュー 徹底解説! | |
|---|---|
![]() |
α7II シリーズに近いコンパクトサイズながらも最高秒20コマの連写性能に、隅々まで配置された「693点」像面位相差AF、α史上最高画質の有機EL電子ビューファインダーを搭載するなど、ソニーの最新技術を詰め込んだ、新次元なカメラとなっていました。 |
α9 関連記事
当blogで掲載したα9関連記事です。こちらも参考になさってください。
| α9 モニター保護ガラス「PCK-LG1」を貼ってみました! | |
|---|---|
![]() |
今回はα9の背面モニターを保護する保護ガラス、「PCK-LG1」を貼ってみました。というお話。このメーカー純正保護ガラスは、サイズもピッタリ、汚れても軽くささっと拭けるから、かなりオススメ! |
| α9 試し撮りしてきました!AFの食いつきの良さに感動! | |
|---|---|
![]() |
昨日のブログエントリー、「α9開梱レビュー」にも書かせていただきましたが、開梱からの流れで飛行機と、ナイター競馬の撮影に行ってきました。 |
| α9到着!開梱レビュー! | |
|---|---|
![]() |
2017年5月26日は待望とも言える「α9」の発売日!!当店にα9が到着しました! |
| 高価だけど「効果」は抜群!グリップエクステンション「GP-X1EM」 | |
|---|---|
![]() |
α9と同時に発表され、「α7IIシリーズ」でも使用可能なグリップエクステンション「GP-X1EM」にも触ってきたのですが、その効果は抜群!!ボディサイズに比べ、大きなレンズがラインアップされるフルサイズのEマウントレンズなだけに、想像以上の効果の高さを実感しましたよ。 |
| α9 に対応 バッテリーや縦位置グリップなど新アクセサリー まとめ | |
|---|---|
![]() |
α9の発表と同時に、新しいアクセサリーが数種類発表されました。 |
店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。
| スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』 | |
|---|---|
![]() |
基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- レビュー GM初のマクロレンズ SEL100M28GM 作例付きで紹介! - 2025年11月22日
- さとうちウインターフェア 2025 開催中 12月27日まで - 2025年11月21日
- ソニー サウンドバー BRAVIA Theater Bar6 HT-B600 セール情報 - 2025年11月20日
- ブラビア BRAVIA 通販限定モデル「X75WLシリーズ」セール情報 - 2025年11月20日
- 200600Gや400800Gを収納できる ソニー純正レンズケースが登場 - 2025年11月19日








