青春18きっぷ 大幅ルール変更に涙 飛び飛び使用不可と複数人不可に

青春18きっぷ 大幅ルール変更に涙 飛び飛び使用不可と複数人不可に
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
みなさま、今年の冬も鉄旅の計画をしてますか?
数日前、トイレのドアに掛けてあるカレンダーを見ながら、今年の冬は青春18きっぷを買って、この日とこの日、あとそれから…この日も出かけられるかな?と、やんわりお出かけの計画を練っていたのですが・・・
2024年10月24日の本日、JR各社から発表された、この冬の青春18きっぷのルールを知りビックリ。ええええええぇぇぇぇ… もうこれって、青春18きっぷって言えないよね、ってくらいの仕様変更になってしまいました(T_T)/
ルール改定前(ざっくり)
- 1枚で期間中の5日間、もしくは5人まで同一行程で利用可能
- 価格は1万2050円(2024年 夏)
- 自動改札不可
ルール改定後(ざっくり)
- 3日用と5日用を販売
- 期間中の3日連続もしくは5日連続で使用
- 複数人での使用不可(1人1枚の使用)
- 価格は3日用が1万円、5日用が1万2050円
- 自動改札可
ざっくり書くと、これまでの青春18きっぷでは、1枚のきっぷを5人までの複数人グループで使ったり、5日分として週末の2日間、次の冬休みで2日間、あまった1日分をどこで使おうかな?などと、日にちを分散して使うことが出来たのですが、新しい青春18きっぷでは「1人での連続した日数」という、限られた使い方しか出来ない切符となってしまいました。
あまりにもの大幅なルール変更にビックリというか…正直なところガックシ来てます…
お一人さま1枚というのは仕方ないにしても、連続した日でしか使えないのは本当に痛い。これならいっそのこと、割高でも良いので1日券や2日券も出して欲しい気分。なんなら乗車3日前、販売締切ルールでも良いくらいです。あぁ、今年の冬の楽しみにしていた計画がぁぁ。
まぁ、よくよく考えると近年、青春18きっぷ、そのものがなくなるのでは?とうわさが飛び交っていました。実際、今年の夏も発表がめちゃめちゃ遅くて、ついに廃止か…と思ってしまうこともありましたから。それを考えると…あぁ、でもなぁぁ…
今回の発表は、全ての18きっぷユーザーがショックを受けているのではないでしょうか?残念を共有するしかない…
※写真は懐かしの赤券
関連記事?
| さよなら 381系国鉄型特急 やくも そして… | |
|---|---|
![]() |
ついに来ちゃったこの日が… 国鉄時代より本日、2024年6月15日土曜日まで、特急「やくも」号に使用されていた「381系国鉄型特急電車」の定期運用が終了しました。 |
| α7CR 片手に和歌山電鐵 かる~いレンズセットで春探し | |
|---|---|
![]() |
みなさん…α片手にお写んぽしてますか?! 今回お届けするのは、α7CR 片手に和歌山電鐵をぶらり途中下車しながら、お写んぽを楽しんだときのお話。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日



