VAIO S11用ケース ACアダプターも収まって実用的!「CC-11CASE/AMA」をレビュー
VAIO SX14の発売開始を迎え盛り上がっている中、流れを切って申し訳ないのですが、ひっそりとソニーストアで販売を開始した「VAIO S11用のケース」を紹介したいと思います。

「CC-11CASE/AMA」は、ソニーストアとAMARIO(アマリオ)のコラボレーションより生まれた、ソニーストアオリジナルPCケース。VAIO株式会社製の「VAIO S11」や法人モデル「VAIO Pro PF」を対象としています。
スリムでデザインもおしゃれな雰囲気。
素材には「テントファブリック」を採用するなど強さにもこだわった良い商品です。
それでは詳しく紹介していきましょう!
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ソニーストアとAMARIO(アマリオ)のコラボより生まれたPCケース「CC-11CASE/AMA」
PCケース「CC-11CASE/AMA」レビュー

カラーはグレー。スリムなシルエットはVAIOのキャラクターにぴったりかも?!
高機能素材「テントファブリック」が採用されたオリジナルケース「CC-11CASE/AMA」は、どこかコットンの風合いを持ちながらも、耐光性・耐候性・通気性・防カビ性に優れ撥水性も備えました。

VAIOを入れてそのまま持ち運ぶのも良し。
スリムな外観からわかるとおりバッグインケースとして使っても良しとなっていました。

対象機種はVAIO株式会社製の「VAIO S11」「VAIO Pro PF」。上の画像は2017年9月21日発表の最新モデル(2019年1月24日現在)「VAIO S11」を収めてみたところです。

内側にはポケットも用意されてあって、A4のカタログが収まりました。

外側のポケットはわりと余裕があってVAIO S11付属のACアダプターと電源コードを収めることも出来ました。あまり厚みのあるものは入りませんが、このポケットあるとないとでは大違い、これは便利です。

ケースの下には手を入れるところも用意され安心して持ち歩くことが出来ました。

ソニーストアオリジナルケース「CC-11CASE/AMA」、公式サイトで見る限りではかなりの情報不足で、VAIO本体しか収まらない印象があったのですが、いざ実機をチェックしてみると意外なほどに実用的でした。

大切なパソコン本体と、プラスαな周辺機器を収めて移動するときに重宝しそうです。

大きめのファスナーは小さな力でも開けやすく、デザインも何気にオシャレですね。
今回はVAIO株式会社製「VAIO S11」や法人モデル「VAIO Pro PF」を対象とした、ソニーストアオリジナルのPCケース「CC-11CASE/AMA」を紹介させていただきました。
| CC-11CASE/AMA | |
|---|---|
| ソニーストアとAMARIO(アマリオ)のコラボレーションよりうまれた、オリジナル11インチ用PCケース。
ソニーストア価格:7,980 円+税 2019/01/24 現在の価格 |
|
商品の詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ソニーストアとAMARIO(アマリオ)のコラボより生まれたPCケース「CC-11CASE/AMA」
わかりやすく徹底解説! VAIO徹底レビュー

当店では最新VAIOを徹底レビュー!
カスタマイズからアクセサリーまでバッチリ掲載しています!ぜひ当店のレビューを参考になさってください。
| VAIO徹底レビュー | |
|---|---|
![]() |
入門者の方にもわかりやすいよう徹底解説!実機を使用し、カスタマイズモデルも詳しく紹介しています! |
| 実機で解説! VAIO S11,VAIO S13 | ALL BLACK EDITION レビュー! | |
|---|---|
![]() |
VAIOのロゴまでブラックだ!「VAIO S11」「VAIO S13」のスペシャルエディション、『ALL BLACK EDITION(オール ブラック エディション)』、実機(VAIO S11)を使用した解説、レビューをお届けします。 |
| VAIO S11 レビュー | |
|---|---|
![]() |
「VAIO S11」は11.6型フルHDディスプレイ搭載したノートパソコン。VAIO社のパソコンらしくスタイリッシュな外観に、快適に使える性能をコンパクトな本体に詰め込みました。 |
店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。
| スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』 | |
|---|---|
![]() |
基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日





この投稿へのコメント
こんばんは。
S13用も用意してほしいです^^
あき坊さん こんにちわ♪
ほんとそうですよね!
私は13のZと12のZ canvasがメインですので強く思います^^
いいけど、お値段が。。。。
simonsさん こんにちわ♪
素材とブランド価格と言ったところでしょうか?
でも、実際にこの素材感、お金かかっている感じがしますよ~