セガ アストロシティ ミニチュアフィギアのガシャポンを回す!

セガ アストロシティ ミニチュアフィギアのガシャポンを回す!

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

セガのゲーム機筐体、アストロシティのミニチュアフィギアがガシャポンに登場?!

こ、これは…当時のセガ好きにはたまらない。

もう回しに行くしかないでしょう!と、いうことで、今回のブログ記事は、私が気になる「がしゃぽん」を回してきました。と、いうお話。

セガ アストロシティ ミニチュアフィギア

セガ アストロシティ ミニチュアフィギア

今回してきた ガシャポンは「アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~」というもの。アストロシティとがゲームセンターに置いてあるグリーンのラインが特長のゲーム筐体。

公式サイトにはこう書かれています。

『あの頃のゲームセンターが蘇る…』1990年代に大ヒットした、アーケードゲーム筐体「アストロシティ」をミニサイズで再現!全高約6cmのミニチュアにLEDライトユニットを内蔵。あの頃遊んだ名作アーケードゲームを10種ラインナップ!10種中3種は『プラスサウンド』仕様!ボタンを押すと一定時間画面を光らせながら、音声を再生します。たくさん並べてゲームセンターを再現しよう・・・!

とのこと。

アストロシティの実機

↑アストロシティの実機

この手のレトロゲーム的なものは私にとって大好物♪しかも、ただのミニチュアと言うだけなく・・・「光るギミック」、中には「サウンド付き」まであるのだとか!

しかも、大好きな「ファンタジーゾーン」が入っている!!

  • ファンタジーゾーン ←これが欲しい
  • ぷよぷよ通
  • バーチャファイター2
  • ゴールデンアックス
  • エイリアンストーム
  • コラムス
  • タントアール
  • ファイティングバイパーズ
  • ラストブロンクス 東京番外地
  • ダイナマイト刑事

ミニチュアは全部で10種類。

ファンタジーゾーンが出る確率は1/10? 

いやダブりもあるのでそれ以下か・・・とは言え

「ファイティングバイパーズ」

「ラストブロンクス 東京番外地」は当時の思い入れなし(笑)

それ以外は、どれが出ても当たりです(苦笑)

予算は3,000円、6回分を用意しました!

レッツチャレンジ(^^)/

1回し目

1回し目

6回、回して出てきたのは次の種類たち。

  • バーチャファイター2
  • ゴールデンアックス
  • エイリアンストーム
  • ファイティングバイパーズ
  • ラストブロンクス 東京番外地
  • ダイナマイト刑事

残念ながら、もっとも欲しいファンタジーゾーンは当たらなかった。けど…6回引いて「ダブりなし」はスゴくない?!

ゴールデンアックス

エイリアンストーム

バーチャ2

ダイナマイト刑事あたりは特に当たり!素直に嬉しっ!!

さっそく1つを現地で組み立ててみました。

フードコートで組み立ててみました

出来がイイ!サイズ感もまたイイ!!

うむむ…

ますますファンタジーゾーンが欲しくなる(汗)。

 

レトロゲーム関係のガシャポンはいつも人気。それだけに… たぶん、次に来たときはもうないでしょう。

そう、今ならまだ引けるんです。

 

・・・後悔するのはイヤだなぁ。

なんてことを思いながら、胸のポケットを見てみると。

そこには1000円札が・・・!

ちょ、ちょっと行ってくるー!

Wの2回し目

2回、回して出てきたのは次の種類たち。

  • ファイティングバイパーズ (ダブり)
  • ラストブロンクス 東京番外地 (ダブり)

うぉ…ダブった…しかも思い入れのない2種類がダブった!

わたしの運もこれまでか…

 

しかし、さすがにこれでは後味悪すぎ。

 

それに・・・

そろそろファンタジーゾーンも出るんじゃね?

 

ちょ、ちょっと行ってくるー!(既視感)

新たな出会い 3回し目

新たな出会い 3回し目

中途半端な3回ですが・・・

これでもお店の前で葛藤してたのです(笑)

出てきたのは次の種類たち!!

  • ぷよぷよ通 (NEW!)
  • タントアール (NEW!)
  • ダイナマイト刑事 (ダブり)

今回もファンタジーゾーンが出ない!!

そもそも入ってるのかな?(汗)

 

しかし!!

「ぷよぷよ通」

「タントアール」

同時に来た!こ、これは嬉しいっ!!

 

あと何気に全10種のうち8種類が揃いました!

  • ファンタジーゾーン ×0
  • ぷよぷよ通 ×1
  • バーチャファイター2 ×1
  • ゴールデンアックス ×1
  • エイリアンストーム ×1
  • コラムス ×0
  • タントアール ×1
  • ファイティングバイパーズ ×2
  • ラストブロンクス 東京番外地 ×2
  • ダイナマイト刑事 ×2

これはフルコンプもあるのでは?

いやいやいや…

本命のファンタジーゾーンが欲しいんです。

 

ただ、ここまで使ったお金は 5,500円(汗)

完全予算オーバーですわ。

 

でもね。。。胸ポケットを見るとまだ 千円札が、あるっ!!

引くに引けない戦いだ!

ついに来た?4回し目

ついに来た?4回し目

がしゃぽんコーナーに通うこと4回目・・・

お店の人に、「あーあの人また来たよ」。

なんて思われてないかなぁ(笑)

 

今回が最後のつもり。

2回、回して・・・

おおおおお!!!!

ついに きたー!!!

  • ファンタジーゾーン(NEW!)
  • バーチャファイター2 (ダブり)

 

やったぁー!!

ずっと欲しかった ファンタジーゾーンゲット!

 

出た瞬間、思わず「うぉ!」と声が漏れちゃいました。

めっちゃ嬉しかったー!!

ここまで使ったお金 6,500円。

完全に予算オーバーですが元の予算は3,000円。

まぁ3,500円の高級ランチでも食べたと思ったら、ね(笑)

 

改めて当たったガシャポンをリスト化してみました。

  • ファンタジーゾーン ×1
  • ぷよぷよ通 ×1
  • バーチャファイター2 ×2
  • ゴールデンアックス ×1
  • エイリアンストーム ×1
  • コラムス ×0
  • タントアール ×1
  • ファイティングバイパーズ ×2
  • ラストブロンクス 東京番外地 ×2
  • ダイナマイト刑事 ×2

コラムスが出ればフルコンプ達成!!

いやいや、これ以上「欲」を出したら駄目。

なんて言いつつ、胸ポケットには端数の100円玉5枚。

そして・・・またお店の中へと消えて行くのでした(汗)。

フルコンポをかけたラスト回

フルコンポをかけたラスト

はい!500円。1回、回して出てきたのは・・・

ファンタジーゾーンでした(笑)

あれだけ出なかったのに、ここに来て連続で出るとは!!

フルコンプの夢は叶いませんでしたが、

まぁコラムスはゲームセンターで遊んだ記憶ほとんどなし。

これにて打ち止め。

 回した回数は 14回(7,000円)。

最終結果は以上となりました。

  • ファンタジーゾーン ×2
  • ぷよぷよ通 ×1
  • バーチャファイター2 ×2
  • ゴールデンアックス ×1
  • エイリアンストーム ×1
  • コラムス ×0
  • タントアール ×1
  • ファイティングバイパーズ ×2
  • ラストブロンクス 東京番外地 ×2
  • ダイナマイト刑事 ×2

作って飾ってみたよ

アストロシティミニ と並べて写真

帰宅後の深夜、シールを貼り貼り、組み立てること約1時間。

14台分のアストロシティ ミニチュアが完成しました!

あー 肩こったぁ。

せっかくなのでアストロシティミニ と並べて記念撮影も!

いいねぇ!

飾ってみたよ

それから棚に並べて飾ることにしました。

うん、スゴくイイ!

しかも、これだけあると、なかなか壮観。

アツくなって回し過ぎちゃいましたが…結果は悪くありません。

まぁ大人ですので(笑)。

これだけおもちゃにお金使ったら、しばらくは自粛かな…

なんて思っていたら、スマホから通知が…なんてこったぁぁ。

新たなる刺客

PSコントローラーですと?!

が、がしゃぽん恐るべし…

完全にナカムラ、ホイホイだ…(;´Д`)

関連記事

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL