23

MDR-1AM2 レビュー スゴい進化を遂げた 大ヒットモデルのマーク2

大ヒットモデルとなった先代「MDR-1A」の後継モデルとして、2018年2月20日に発表された「MDR-1AM2」。マークツーとなり高音質化を目指した内部パーツの変更をはじめ小型軽量化、バランス接続ケーブルが付属するなど付加価値もアップして…続きを読む

20

進化した2代目「MDR-1AM2」、7.1ch VPT搭載「WH-L600」他 ヘッドホン多数発表!

2018年2月20日の本日、ソニーよりヘッドホンが複数発表されました! 「MDR-1AM2」は人気のハイレゾヘッドホン『1R→1A』の系譜をもつ最新モデル。「WH-CH700N」はノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホンで、約…続きを読む

14

お手軽設置でテレビの音をイイ音で!ソニー サウンドバー「HT-S200F」レビュー

ソニーのサウンドバー「HT-S200F」のレビューをお届けします! 「HT-S200F」は横幅58cmのコンパクトボディながらもサブウーファーを内蔵したサウンドバー。面倒な配線もほとんど不要、お手軽設置でテレビをイイ音で楽しめる注目の商品で…続きを読む

16

サウンドバー 『HT-S200F』発表! コンパクトなボディにサブウーファーを内蔵

手軽に設置しやすいコンパクトなボディサイズにサブウーファーを内蔵、サウンドバー 『HT-S200F』が2018年1月15日の昨日、ソニーより発表されました。 テレビとはHDMIケーブル1本で接続できるお手軽さに加え、Bluetooth対応に…続きを読む

13

ウォークマン Aシリーズ「NW-A40」 人気のカラーはどれ?!

ハイレゾ入門機として人気の『ウォークマン Aシリーズ(NW-A40)』。今日はバリエーション豊かなカラーについて調査をしてみました。題して ウォークマンAシリーズで人気のカラーはどれ?! なんでこんなことを調べたかと言うと、実はこの手の商品…続きを読む

20

WF-1000X(完全 ワイヤレスイヤホン) 買いましたっ!!

街中にクリスマスソングが流れてくると、なんとな~く私の心の中に、ふつふつと湧いてくるものがあるんです。そう!それは物欲というモノ。 ソニーから発売されている、ワイヤレス・イヤホン「WF-1000X」を買っちゃいました!! 「WF-1000X…続きを読む

18

SRS-XB10用 「ペンフィールド オリジナルケース」 ソニーストアで販売開始!

ファッション・アウトドアブランド「Penfield(ペンフィールド)」が、アクティブスピーカー「SRS-XB10」用のオリジナルケースを作成!ソニーストアにて限定販売を開始しました! ソニーストア (ソニーのweb直販サイト) ペンフィール…続きを読む

15

レビュー!ウォークマンA40用 手帳型のソフトケース「CKS-NWA40」

本日はウォークマン A40シリーズ用のアクセサリー、ソフトケース「CKS-NWA40」を紹介させていただきます。 CKS-NWA40は、スマホとかでも、よくみられる手帳型タイプのソフトケース。表面をキズから守ってくれるので、外で使用する機会…続きを読む

08

ソニー初の集音器「SMR-10」発表!聞きたい音を大きくできる首かけタイプ

2017年11月7日の昨日、ソニーは人の声やテレビの音などを大きく聞こえる集音器「SMR-10」を発表しました。 SMR-10は、イヤホンに内蔵したマイクで人の声や周囲の音を拾って増幅、会話や電話など聞こえ辛くなってきた方の耳をサポートして…続きを読む

26

ソニーからもついに出た!Googleアシスタント搭載スマートスピーカー 『LF-S50G』発表!

2017年10月26日の本日、ソニーより声で操作ができる、Google アシスタント搭載のスマートスピーカー 『LF-S50G』が発表されました。 『LF-S50G』は円筒デザインのスピーカーに「OK,Google」や「ねえ、Google」…続きを読む

18

WH-H800 レビュー ウォークマンA40シリーズと使いたい。小さく軽いワイヤレスヘッドホン

ウォークマン A40シリーズと同じタイミングで発表され、カラーバリエーションも統一されたh.ear 2シリーズの1モデル。「WH-H800」のレビューをお届けします。 WH-H800はハイレゾ音源再生に対応したワイヤレスステレオヘッドセット…続きを読む

16

WF-1000X レビュー 万能選手ではないけれど、ケーブルレスは開放感バツグン!

完全ケーブルレスの左右独立型ワイヤレスヘッドセット「WF-1000X」のレビューをお届けします。 当店では発売日より展示を始めていましたが、記事化するのにあたり、いろいろなテストや使用感も含め、評価するのに時間がかかってしまいました。少々出…続きを読む

14

SRS-WS1 レビュー!これは楽しい!臨場感たっぷりなウェアラブルネックスピーカー

肩にのせ手軽に映画やライブやゲームなど、耳元で臨場感あふれるサウンドが楽しめる、ソニーのウェアラブルネックスピーカー「SRS-WS1」が本日発売!!さっそく展示を開始したのですが、これがメチャメチャ楽しい!! マンション住まいなど普段から大…続きを読む

11

ZX300専用レザーケースをレビュー!ソニー「CKL-NWZX300」

ウォークマン ZX300を外出先で使いたい方には「マストアイテム」かも?! 先日はディスプレイ部分を保護する「保護シート」のレビューをお届けしましたが、今回は本体表面を保護する、カバー付きタイプの専用ケース「CKL-NWZX300」のレビュ…続きを読む

08

NW-ZX300専用 保護シート「PRF-NWZX300」を貼ってみました!

前回、NW-ZX300の開梱レビューを書きましたが、そのとき説明書に「ガラス表面を保護してください。」と、気になる文言を発見。さっそく保護シート「PRF-NWZX300」を貼ってみました。と、いうのが今回のお話。 ZX300の特長の一つでも…続きを読む