α1 II 大型アップデートプログラム Ver. 4.00 配信開始

α1 II 大型アップデートプログラム Ver. 4.00 配信開始

この夏に大型アプデをしたところなのに、また大型のアプデ配信!

2025年10月30日の本日、ソニーはデジタル一眼カメラ α1 II を対象とした 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00 の配信を開始しました。

ILCE-1M2 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00

α1 II の本体ソフトウェアアップデートと言えば、今年の夏、2025年7月に Ver. 3.00を配信したばかりの印象なのですが、今回、人物の検出能力や追従性を従来より改善したと言われる「リアルタイム認識AF+」に対応するなど、Ver. 4.00 への大型アップデートとなりました。

α1 II アップデート Ver. 4.00 配信

α1 II 画像

ILCE-1M2 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00 内容は以下のとおり。

  • 人物の検出能力や追従性を従来より改善した「リアルタイム認識AF+」に対応しました。
  • パワーズーム非搭載のズームレンズでも「プリセットフォーカス」機能が使えるようになりました。
  • 「クリエイティブルック」に「FL2(Film 2)」「FL3(Film 3)」を追加しました。
  • バウンス撮影時の調光の正確性と安定性が向上しました。
  • バッテリー残量の表示を最適化しました。
  • 真正性カメラソリューションで活用する、動画への「電子署名書き込み」機能に対応しました。

今回の注目すべきアップデート内容は「リアルタイム認識AF+」に対応したことや、パワーズーム非搭載のズームレンズでも「プリセットフォーカス」機能が使えるようになったり、「クリエイティブルック」に「FL2(Film 2)」「FL3(Film 3)」を追加したりと、さすがVerの数字が変わるほどの内容となっています。

個人的に気になるのはバッテリー残量の表示を最適化。これは使っていくうちにわかるようなものなのでしょうか(汗)。

ILCE-1M2 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00

より詳細、アップデートプログラム配信のページはリンク先よりご覧いただけます。α1 II ユーザーの方は要チェックですよ!


今回は α1 II 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00についてのご案内をさせていただきました。それにしてもα1 II、発売してから1年経たずしてもう Ver. 4.00 。なかなかのハイペースで進化していきますね!

これからも期待しています(^^)

デジタル一眼カメラ α1 II

Unrivaled 孤高の第二幕 AIプロセッシングユニットと新しい筐体を手に入れた 新世代フラッグシップモデル

ソニーストア価格:990,000 円(税込)

2025年10月30日 現在の価格

α1 II 商品の詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。

α1 II 関連記事

α1 II 関連記事

当店の関連記事

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL