NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 専用ケースレビュー! 持ち運ぶ方におすすめ
CKL-NWWM1M2 は ウォークマン WM1M2シリーズを持ち運ぶ機会が多い方にオススメのアクセサリーです!

こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。
本日はソニーより、ウォークマン「NW-WM1AM2」および「NW-WM1ZM2」の専用アクセサリーとして販売しているレザーケース「CKL-NWWM1M2」を紹介させていただきます。
このケース、日本製の天然皮革(牛革)を用いることによる質感の高さに加え、ソニー純正品らしく、ウォークマン本体の操作性を損なわいものとなっていました。ウォークマン WM1M2を持ち運ぶことや持ち歩く機会が多い方にオススメしたい、そんなアクセサリーと言えるでしょう。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 専用 レザーケース ソニー CKL-NWWM1M2
CKL-NWWM1M2 レビュー 持ち運ぶ方にオススメ専用ケース

ソニー「CKL-NWWM1M2」は日本製の上質な天然皮革(牛革)を厳選して使用した、ウォークマン「NW-WM1AM2」および「NW-WM1ZM2」専用のこだわりの本革製ケース。
ウォークマン本体の表面を傷や汚れから保護しながらも、操作性を犠牲にしない工夫が施されていました。
日本製の天然皮革を使った専用設計ケース

ケースは横開きタイプのデザイン。ディスプレイを保護するフタ部分にはマグネットがインナー部分に用意され、外側には日本製のレザーを、内側には柔らかな生地を採用。ハイエンドモデルのウォークマンを収めるのにふさわしい、素材が使用されました。

ウォークマンのロゴがあるのはソニー認定の商品であることの証。

ウォークマン本体はケースの上部からセット。滑らすように収めて最後にフラップを閉じれば装着完了です。
装着したままウォークマンの操作が可能な専用設計

装着後はさすが専用設計で作られたケースだけあります。抜群のフット感で、本体側面の丸みに合わせた処理に、ディスプレイ部のくり抜きんの枠もピッタリなサイズ感です。

側面にはウォークマン本体にあるサイドボタン操作ができるよう、生地には加工が施されていました。

USB端子も塞がれておらず、ケースに本体を入れたままでも充電や転送などが出来るようになっています。

HOLDスイッチやマイクロSDカードスロットなどの部分も他と同様、操作やアクセスが出来るようになっています。さすが専用設計と言ったところでしょうか?このようにケース装着後もウォークマンの操作性を犠牲にしないものとなっていました。
装着後はサイズアップ かなりゴツい印象に

さすが専用設計、装着後も犠牲にならない操作性の高さに質感も高さもあって、とても良く出来ています。ただ、装着後はかなりのサイズアップ。ただでさえ大きめのWM1M2シリーズがさらに大きくゴツくなる印象です。

そもそも「保護と操作性の両立」を目指して設計したのですから、このサイズアップは仕方がないところなのかも知れませんが、携帯性は確実に悪くなります。

それとこのケースに「NW-WM1ZM2」を装着すると、特長的な黄金ボデイがほとんど見えなくなってしまいます。黄金ボディが見たくなったときはケースから外せば良いだけのことなのですが、これは美しいカラーのスマホを保護したい上にハードケースやブックケースに装着したのと同じ感覚に近いものがあるなぁと思った次第です。
今回はウォークマン「NW-WM1AM2」および「NW-WM1ZM2」専用設計のこだわりが詰まったソニー製本革ケース「CKL-NWWM1M2」を紹介させていただきました。このケースが気になっている、そんな方の参考になると幸いです。

| CKL-NWWM1M2 | |
|---|---|
|
NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2専用 ウォークマンの表面を傷や汚れから守り、サイドボタンも操作できるレザーケース ソニーストア価格:11,000円 税込 2022/03/25 現在の価格 |
|
詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 専用 レザーケースCKL-NWWM1M2
NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 レビュー

当店のホームページにて ウォークマン史上”最高音質”WM1シリーズ2代目のレビューを公開しています。
どちらも一聴するだけで、あっという間に音楽の世界に引寄させられるほどの高音質。初代より5年をかけて2代目なって進化した WM1シリーズMKII(マークツー)のレビューをお届けしています。
| NW-WM1ZM2 & NW-WM1AM2 レビュー 実機を使って徹底解説! | |
|---|---|
![]() |
どちらも一聴するだけで、あっという間に音楽の世界に引寄させられるほどの高音質。このページでは初代より5年をかけて2代目なって進化した WM1シリーズMKII(マークツー)のレビューをお届けします。 |
興味のある方はぜひ参考になさってくださいね!
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- あなたはシルバー?それともブラック? α7C II カラバリ紹介 - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


