WH-1000XM5 スモーキーピンク 実機紹介 定番にはない個性を求める方へ
WH-1000XM5 スモーキーピンク 実機紹介 定番にはない個性を求める方へ
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
2024年10月4日よりソニーワイヤレスヘッドホンのフラッグシップモデル「WH-1000XM5」の新色として加わった「スモーキーピンク」を実機を使って紹介していきます。ソニーのショールーム以外でお目にかかることが難しいかも知れない WH-1000XM5 スモーキーピンク。興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。
WH-1000XM5 スモーキーピンク
ピンクと一言にまとめても様々な色が存在します。ビビットなピンクに、ベビーピンク、サーモンピンクなどなど本当にたくさんのピンクが存在しますが、今回「WH-1000XM5」の新色として登場したのはスモーキーピンク。
その名前のとおり「くすみがかったピンク」ではじめて見たときの印象は「大人な雰囲気」。とても上品な印象を受けました。
ハウジングをはじめ、ヘッドパッド、イヤパッド、内側の布、専用ケースまで同じカラーで統一。
ただ同じスモーキーピンクであっても、素材の違いからわずかにトーンが異なることもあって、それがかえって良い感じに全体の立体感を生み出していました。
SONYのロゴはゴールド。これもまた良い感じで、アクセントになっています。
いまやヘッドホンはファッションアイテムになりました。
定番のブラック、最近では大流行のホワイトを身に着けた方を、街で良く見かけることがありますが、こういう系統のカラーのヘッドホン、私はほとんど見かけたことがありません。あってもベージュ系。
ブラックやホワイトなどの定番にはない、個性を求める方にいかがでしょうか?大人っぽい雰囲気でクールですよ。
ほかの色と比較してみた
WH-1000XM5 に用意されいている他の色と並べてみました。
王道系のブラック・シルバーに対して、かなりニュアンスが異なる「スモーキーピンク」。3色展開となったWF-1000XM5。2択から3択へ…色選びをする楽しさも増えましたね。
今回は2024年10月4日より「WH-1000XM5」の新色として加わった「スモーキーピンク」を紹介させていただきました。この手の追加色って基本的にソニーのショールームでしか展示されてないことが多かったりします。
このブログ記事、参考にしていただけると嬉しいです(^^)
WH-1000XM5 | |
---|---|
「新世代」の静けさで 音楽は深化する。業界最高クラスノイキャンにハイレゾ高音質 ソニーストア価格:59,400円(税込) 2024年11月5日 現在の価格 |
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ソニー WH-1000XM5 価格・納期 詳細はこちら


最新記事 by 中村 泰之(さとうち社長) (全て見る)
- SONY FE 50-150mm F2 GM (SEL50150GM) レビュー 実機を使って紹介 - 2025年7月17日
- 製品交換のお知らせ Xperia 1 VII (XQ-FS44) SIMフリーモデル - 2025年7月16日
- SIMフリー Xperiaスマホの価格調査 ソニーストアでの値下げ情報をご案内 - 2025年7月16日
- ライブ配信 さとうち Vol.71 2025年7月16日 水曜日 20:30 START - 2025年7月16日
- RX1R III 発表 35mmF2 単焦点レンズ 6100万画素センサー AI搭載 - 2025年7月15日