ソニー スピーカー ULT FIELD 5 レビュー 実機を使って紹介
ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。
ソニーのワイヤレススピーカー ULT FIELD 5 のレビューをお届けします。このレビューでは ULT FIELD 5 を購入する際に気になるところ、音質・サイズ感・機能などなど、実機を使ってみての感想でお届けします。
ULT FIELD 5 購入の参考になれば幸いです(^^)
ULT FIELD 5 レビュー
「ULT FIELD 5」はソニーのワイヤレススピーカー「アルトパワーサウンドシリーズ」の1モデル。大きさ・音の迫力などで比較した場合、ちょうど真ん中に位置するポジションで2025年4月10日に発表されました。(2025年4月25日発売)
重さ約 3.3キロは、外に持ち歩くのはちょっと厳しいかも知れませんが、車でおでかけ、お家の中では問題なし。その代わりやULT FIELD 1や ULT FIELD 3 では得ることが出来ない。迫力のあるサウンドを楽しむことが出来ます。
デザインは ULT FIELD 3に近しい雰囲気ながらも、どっしとりとした長方形。
スマートフォンとの接続はGoogle Fast Pair対応で、ULT FIELD 5 の電源を入れるとすぐにペアリングしてくれました。それでは聴いていきましょう。
LDAC対応 聴いてみました!
さすがパワフルな重低音再生をうたう「アルトパワーサウンドシリーズ」の中位モデルなだけあって、のっけから大迫力のサウンドを体感することが出来ました!出荷時から、パワー感を強調する「ULT2」に設定されており、低音がモリモリ湧いてきます。
とは言え、低音が強調されても中・高音域のクリア感は、ほとんど失われていません。
これは「アルトパワーサウンドシリーズ」の全モデル同じ傾向。もちろんモデルによって少し違うところもあるのですが、低音モリモリ「ULT2」でも、ボーカルやパーカションはちゃんと存在してくれます。
ただ常に低音が強いと耳的にきつく感じることも… そんな場合は「ULボタン」をタップして 「ULT1」にサウンドモードチェンジ。個人的には常に音楽を楽しみたいならこちらかな?と思いました。
ULT FIELD 5 には「X-Balanced Speaker Unit」を採用した大型の矩形ウーファーに加え、直径約46 mmの広帯域のトゥイーターを2基搭載。側面には低域を強化する「デュアルパッシブラジエーター」を搭載しました。
メッシュ生地が採用されているせいもあって、内部のスピーカー構成が目視できないのは残念なのですが、音楽に合わせて光るライティング、低音に合わせてドゥンドゥン動くパッシブラジエーター、これらは目でも音楽を感じることが出来るので楽しいですよ。
ULT FIELD 5 はSBCをはじめAAC、LDACといった高音質コーディックにも対応しました。個人的にはLDAC大好きなので「アルトパワーサウンドシリーズ」を買うならLDAC対応の、この機種からかな?もちろんサイズ違いは用途違いでもあるので、なんとも言えませんが・・・
ちなみに専用スマートフォンアプリ「Sound Connect」使えば、10バンドのイコライザーから自由自在に音質を調整することが出来ます。このあたりの許容範囲の広さも中位モデルらしいところです。音楽を自分なりに、より一層楽しむことが出来そうです。
アウトドアでも使える安心設計
「ULT FIELD 5」は IP66/IP67の防水・防塵・防錆性能などを搭載。使うシーンを問わずアウトドアでも安心の耐久性を実現しました。また衝撃に強いショックプルーフにも対応。アウトドアでありがちな、うっかり落下でも安心です。
大人数でも頼もしいパワフルサウンド。たくさんの家族が集まって過ごす場合のキャンプでは重宝しそうですね。
肩下げスタイルで持ち歩ける!
ULT FIELD 5 は ひとまわり小さなサイズの「ULT FIELD 3」と同様に、ショルダーストラップを付属しました。なんとこのサイズのスピーカーを肩から、ぶら下げて持ちあるくこともできちゃいます。
装着の仕方は本体に収納されている部品を引っ張りだして、付属するショルダーストラップをつけるだけ。とてもカンタンです。
そのほかの機能・特長
- 約25時間再生可能バッテリー搭載
- 10分充電で約100分使用可能な急速充電に対応
- おすそわけ充電対応
- オーディオ入力端子搭載
- 音楽に合わせて光るライティング
- 選べる2色カラーバリエーション
- 最大100台接続可能、大音量で盛り上がるパーティーコネクト
- ステレオ再生を楽しめるStereo Pair機能
- マルチポイント対応
- マルチペアリング対応
- アプリでお好みの音質にカスタマイズ
今回はソニーのワイヤレススピーカー ULT FIELD 5 のレビューをお届けしました。ULT FIELD 5 の購入を検討されている方の参考になれば幸いです(^^)
ULT FIELD 5 | |
---|---|
家でも外でも楽しめる迫力の重低音とこだわりの高音質 ソニーストア価格:38,500円 税込 2025年4月10日 現在の価格 |
詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ワイヤレスポータブルスピーカー ULT FIELD 5


最新記事 by 中村 泰之(さとうち社長) (全て見る)
- ソニー SEL400800G 野鳥撮影 素人がチャレンジしてみました!! - 2025年4月11日
- REON POCKET 5 (レオンポケット) ソニーストアで再販を開始 - 2025年4月11日
- ソニー スピーカー ULT FIELD 5 レビュー 実機を使って紹介 - 2025年4月10日
- ソニー スピーカー ULT FIELD 3 レビュー 実機を使って紹介 - 2025年4月10日
- ソニー SEL400800G 飛行機を試し撮り 想像以上良く驚いた!! - 2025年4月9日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント