αで写した鉄道写真 当店オリジナルカレンダー2022年5月分を解説します!

今年は例年にない涼しい5月でしたが、日本ダービーの行われた月末だけは真夏のような暑さでしたね(汗)

こんにちわ ソニーショップさとうち の やす です。

明日から6月ですね、じめじめムシムシ、個人的にはもっとも苦手な季節の到来です。またこの時期は撮影にもあまり適してなく、雨が降ったら降ったで絵になることもあるのですが、曇り空だけはどうも絵になりません。

また、雨が降ったすぐあと、急に湧いてくる虫とかもめっちゃ苦手です(涙)

そんなわけで5月最終日の本日、月末恒例となった当店のオリジナルカレンダー解説をさせていただきます。

※ 先月のカレンダー解説はこちら

五月晴れ あすなろう

青い空に白い雲、風も心地よくなんだか嬉しくなる5月の景色の中にやってきたのはツートンカラーの車両。って?あれ?なんだか小さくない?

そう四日市あすなろう鉄道は線路の幅が 762mmの特殊狭軌線、通称ナローゲージ。車両も当然コンパクト、そのサイズ感、建物などの風景と一緒に写すとより際立ちました。

---

この写真を撮影したのは2021年5月の上旬、あてもなくカメラをもって出掛けていたら、ふと「四日市あすなろう鉄道」を撮りに行きたくなって大阪の鶴橋から近鉄特急に飛び乗って向かった記憶があります(笑)。

四日市駅でフリーきっぷを購入すればそこから楽しい旅が始まります。だって、もう今から私はこの路線を乗り降りし放題!まさにフリーなんですから。車窓を眺めて降りて歩いて場所探しの繰り返し。撮影した場所もこのとき発見しました。

1時間ほど粘りましたが、よき雲が来たときに列車も姿をみせてくれて思わず小さくガッツポーズ。

フリーきっぷの旅は本当に楽しいですね。駅間が短い路線だと駅間を歩くそんな楽しさもあって、そこで偶然気になるお店さんも発見したりで、ホントわくわくします。今度はあまり撮影にいけてない愛知県東側の民鉄にでも、行ってみたいなぁと思っています。

それではまた来月末のカレンダー解説もお楽しみに!

カレンダートークライブ YouTubeでアーカイブ配信中

YouTube(さとうちチャンネル)において2022年オリジナルカレンダーの写真解説を行いました。

ソニー α1 徹底レビュー

オンリーワン、アルファーワン。発表後1年経っても追いつかれる雰囲気なしのフラッグシップモデル。圧倒的パフォーマンスで鉄道シーンを切り取るソニーデジタル一眼の最高峰。

満を持して登場 ソニー フラッグシップモデル

満を持して登場したソニー初のフラッグシップモデル α1 は有効画素数約5010万画素の高解像ながらも秒30コマの高速連写性能も実現。かつてない圧倒的なスペックを搭載しました。ソニー α1 (ILCE-1) レビューをお届けします!

α7IV 徹底レビュー

フラッグシップモデルα1の遺伝子を受け継いだ新世代のベーシックモデル。高性能なのは静止画のみでなく4K60Pにも対応するなど動画撮影時においても優れた性能。静止画・動画ともに鉄道シーンを意のままに撮影できるカメラです。

α7IV レビュー 実機・作例を使って徹底解説!

デジタル一眼カメラ「α7IV(ILCE-7M4)」のレビューをお届けしています。筆者が実際に使った感想を元に書いています。

 

ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き