デジタルペーパー「DPT-RP1」と専用カバーがセットでオトク!年度末キャンペーン開始!
紙のように読める書き込めるソニーのデジタルペーパー「DTP-RP1」と、専用のフリップケースタイプカバー「DPTA-RC1」をセットで購入すると通常より4,400円もオトク!!
その名もズバリ『年度末期間限定キャンペーン』がソニーストアで始まりました!

当店のスタッフ「shige店員」が打ち合わせの時とかに、いつもドヤ顔で使っているこのセット・・・
2018年3月30日(金)10時までの期間限定でオトクです。基本値引きがない商品。この機会に検討してみてはいかがでしょうか?
詳細につきましてはリンク先をご覧ください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- デジタルペーパー本体とフリップケースタイプカバーセット キャンペーン開始!!
デジタルペーパー「DPT-RP1」
「DPT-RP1」はPDFファイルの閲覧や書き込みができるソニーのデジタルペーパー。

白い紙に黒インクで印刷したように、はっきりと読みやすく、使い慣れたA4サイズのPDF文書をほぼ原寸表示。拡大して読みたいポイントは、簡単な操作で瞬時に拡大表示も行えます。
紙のような書き味を実現
薄型ノンスリップパネルと、新開発したスタイラスペンの芯との組み合わせで紙のような書き味。紙にペンで書くような感覚で扱えます。
A4サイズ 紙のノート同等の薄さ
A4サイズのモバイル端末として世界最薄最軽量。A4サイズの紙のノートと同等という薄さ5.9mmと軽さ約349gは持ち歩きの際も苦になりません。
10,000ファイル保管可能
内蔵メモリーに、約10,000ファイルのPDF文書が保管可能で、フル充電で約3週間の使用が可能。また、画面ロックとデータの暗号化で盗み見や情報漏えいを防止するなど、セキュリティーも万全です。
パソコンに「Digital Paper App」をインストールして、デジタルペーパーとペアリングすれば、USBケーブルやWi-Fi経由、Bluetooth通信によ接続などでで、PCとデジタルペーパー、PDF文書の相互転送を簡単に行うことができます。
パソコンで文書を作成したものは「印刷」という概念でPDF化して転送可能。またパソコン上のフォルダーで「Digital Paper App」を登録しておけば、ファイルサーバーやクラウドストレージとつながります。
紙の資料がたまってどうしようもない方に
作ったりもらったり、どんどん増えてくる資料、でもデジタルペーパー「DPT-RP1」とパソコンがあれば超すっきり。探したいときに探せてすぐに引き出せるのは、デジタルペーパーならではの利点だと思いました。
| デジタルペーパー本体とフリップケースタイプカバーセット | |
|---|---|
|
DPT-RP1_RC1/SET 2018年3月30日(金)10時までの期間限定 ソニーストア価格:84,200円+税 2018/02/07 現在の価格 |
|
セットでオトクなのは2018年3月30日(金)10時までの期間限定。ぜひお見逃しなく!!
そして関連記事もご紹介。
| 勢いだけで購入したデジタルペーパー『DPT-RP1』を使ってみた(開梱/セットアップ レポート) | |
|---|---|
![]() |
使いこなせるかは関係なく、「面白そう、ちょっと使ってみたい」という想いだけが膨れ上がってしまい、結局勢いで購入してしまいました^^ |
当店のスタッフ「shige店員」による商品レビュー!こちらもぜひお見逃しなく!
店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。
| スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』 | |
|---|---|
![]() |
基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


