楽しいの一言! Xperia Touch(エクスペリア タッチ)体験してきました!
2017年6月9日(金)より、ソニーストアで先行予約販売が始まる、Android OS搭載プロジェクター『Xperia Touch(エクスペリア タッチ)』を体験してきました。

※商品の撮影はソニーストア大阪さん、撮影許可のもと行っております。
発売前の展示機ということもあり、入ってるアプリに触れてみることしか出来なかったのですが、まぁ、体験してみたら「楽しい!」の一言!!新感覚のプロジェクターというよりは、未来のコンピューターにさわった!(表現古い?)って感じでした。
まさに未来を先取り気分!?これはヒット商品になりそうな予感がプンプンしてます!
新時代のプロジェクター「Xperia Touch」
電源ボタンを押して最初に起動した画面が、下の写真。

どうやらこの画面が「Xperia Touch」のホーム画面。
真ん中に時計が表示されていて、左にはお天気、右には気温。その下には、Android OSでは馴染み深いアイコンが並んでいました。
さっそく画面・・・と、いうか映し出された映像にタッチしてみます。(わくわく!ドキドキ!)

私が最初にタッチしたのは「Google」アプリのフォルダだったのですが、サクッと的確に反応してくれました~これは本当に新感覚!!何度も何度もアイコンにタッチをしてみたのですが、反応もいい!
これだけでもなんだか楽しい!
そしてアプリも起動!ブラウザを起動してみました。

表示された上に指をおき、上から下になぞるようにジェスチャーしてみます。
すると画面がスクロールしてくれました~って、当たり前のことを書いているだけなのですが、この感覚が新しくて、なんだかすごく楽しいです。投射されている映像なのに、スマートフォンやタブレット感覚で、スルスル動いて、拡大、縮小のピンチイン、ピンチアウトなどの動作にも対応してくれます。
しかも、画面サイズが23型ですから、なかなかの迫力です。これで映像みるのも楽しそう。

Googleマップも見てみたのですが、こちらもブラウザ同様スルっスルっの動作感覚!!
特にGoogleマップはスマホで見てると大違い。大画面ということもあり、これも本当に楽しいです。このアプリでもスクロールにピンチイン、ピンチアウトはスルスル動いてくれるから、思いっきり楽しんでしまいました。
これは家族で旅行の計画を練るときなんか、すごく盛り上がるかも知れませんね!
実はこの体験するまでは、発売前商品と言うこともあり、動作には正直期待してない自分がいました。しかし、想像以上のレスポンス。これは期待してもらっても良さそうです。

そうそう!ピアノのアプリもお試しプレイしてみましたよ。
しかしこれは悲しいかな・・・私がピアノを弾けません。
弾いた曲と言えば、シングルフィンガーでチャルメラや、チューリップくらい(泣)。それでも正確に認識してくれて、弾ける人が弾いたら楽しそうだろうなぁ。と、思ってしまいました。
ちなみに10本の指まで対応してくれるマルチタッチに対応しています。例えばお子さんとお母さん、二人で一緒に演奏することなんかも出来ますね。
「Xperia Touch」はスマートフォン同様、Android OS搭載でアプリ追加も「Playストア」からダウンロードしたい放題。自分のものなったのなら、好きなアプリをたくさん入れ、新時代のプロジェクターを存分に楽しみたいところです。

それと「Xperia Touch」は、本体を90度向きを変えたら壁に向かって投写することも可能。その場合はなんと最大80インチまで投写することができます。(投写面から30cm以上離すとタッチ操作は無効)
タッチ機能を使わないときは、プロジェクターらしく大画面でネット動画をみたり、PSリモートを使ってPS4(別売)を操作するのも楽しそうです。

また、Xperia Touchは、音声認識機能を搭載してます。
「ハイ! エクスペリア」って、呼びかけると音声認識を開始してくれるので、天気予報などの情報検索をしてくれたり、音楽再生やアプリケーションの起動もできます。
スマホでは当たり前に思える感覚も、相手がプロジェクターって考えると、このあたりも新鮮です。

サイズもコンパクトでバッテリー搭載。
解像感は落ちますが白い壁紙さえあれば、どこにでも投写できるっていうのもイイ。
HIDMI(Dタイプ)入力端子も搭載しているから拡張も可能。
さわる前から楽しそう!とは思っていたのですが、やっぱりとっても楽しかった!まだ予約すら出来ない商品ですが、6月9日予約開始、6月24日の発売日が今から待ち遠しい「Xperia Touch」はそんな商品だと思いました。
| Android OS搭載ポータブルスマートプロジェクター Xperia Touch(G1109) | |
|---|---|
![]() |
2017年6月9日(金)より、ソニーストアで先行予約販売開始。壁やテーブルがスマートスクリーンに。バッテリーを内蔵することでモビリティー性を高め、投影した映像上で直感的にタッチ操作ができるAndroid(TM)搭載スマートプロジェクター ソニーストア価格:149,880円+税 2017/05/13 現在の価格 |
興味のある方は、全国5箇所にあるソニーのショールムまで足を運んでみてください。やっぱり、この感覚や面白さは体験してみないとわからないかも?!
関連記事
| スクリーンにタッチ!新時代のプロジェクター「Xperia Touch G1109」発表!! | |
|---|---|
![]() |
2017年4月20日の本日、壁やテーブルに投写したスクリーンに触れて直感的に操作できる「Xperia Touch (エクスペリア タッチ)G1109」の発売を発表しました。 |
店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。
| スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』 | |
|---|---|
![]() |
基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日



