STH50C 発表!Type-Cスマホとダイレクト接続 ハイレゾ対応イヤホン
2019年7月17日の本日、ソニーより Type-C 搭載スマートフォンとダイレクトに接続できる ハイレゾ対応のイヤホン STH50C が発表されました。

すでに発売して高い評価を得ているワイヤレスヘッドセット 「SBH90C レビュー記事はこちら 」と同様の、192KHz/24bitのハイレゾ再生に対応した高音質D/Aコンバーターを搭載。
小型ながらも高感度 9.7mmドライバーユニットや、独立グラウンドケーブルなどの採用によって、ハイレゾならではの高音質体験もできるものとなっています。
現在ワイヤレスヘッドホンのブーム真っ最中ですが、STH50C は Type-C 搭載スマートフォンでシンプルにイイ音で楽しみたい方にオススメできる有線イヤホンに仕上がっているようです。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- STH50C Type-C 搭載スマートフォンとダイレクトで接続できるハイレゾイヤホン
STH50C 発表!Type-Cスマホとダイレクト接続 ハイレゾ対応イヤホン


STH50Cの主な特長
- Type-C スマートフォンにダイレクト接続
- 9.7mmドライバーユニット
- 192KHz/24bitのハイレゾ再生に対応した高音質D/Aコンバーター
- メリハリのある低音再生を実現 ビートレスポンスコントロール
- クロストークを低減する 独立グラウンドケーブル採用
- ボタン操作でスマートフォンの一部機能が使用可能
- 質量 約16.3g
- ハイブリッドイヤーピース(S・M・L 各2個)付属
STH50C はスマートフォンのType-C端子にダイレクト接続できるハイレゾ対応の高音質イヤホン。有線でかつダイレクト接続なので、動画やゲームでの遅延(音ズレ)の心配もなさそうです。

ケーブルの途中にはリモコンが用意され、音量調整をはじめ再生・停止・曲送り・曲戻し・ボイスアシスタント機能の操作が可能です。リモコンのサイズも小さく重さも感じにくそうなところはイイですよね。

そんな STH50C の発売日は2019年8月3日土曜日を予定。
ソニーストアでは販売価格6,880円+税で、すでに先行予約販売を開始しました。
ヘッドホンジャックがなくなった最近のスマートフォンユーザーにおすすめしたい有線タイプのイヤホン。今回はType-C端子にダイレクト接続できるハイレゾ対応の高音質イヤホン STH50C についてご案内させていただきました。
| STH50C | |
|---|---|
|
USB Type-C(TM)ステレオヘッドセット ソニーストア価格:6,880 円+税 2019/07/17 現在の価格 |
|
商品の詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- STH50C Type-C 搭載スマートフォンとダイレクトで接続できるハイレゾイヤホン
スマホ対応 イヤホン レビュー
SBH90C レビュー

| SBH90C 手軽にUSB接続の高音質が楽しめる 2-Wayスタイルヘッドセット | |
|---|---|
![]() |
SBH90Cはハイレゾの高音質を楽しむことが出来るUSB Type-C での有線接続と、自由度の高いワイヤレス(Bluetoothで)接続、2つの接続方法が選べる「2-Wayスタイル」のヘッドセット。 |
WF-1000XM3 レビュー

| WF-1000XM3 レビュー 実機で解説!業界最高クラスのノイキャン搭載ワイヤレスヘッドセット | |
|---|---|
![]() |
WF-1000XM3 は音質・ノイズキャンセリング性能をはじめ、あらゆる面で前モデル「WF-1000X」を凌駕! |
STH40D レビュー

| STH40D 軽い装着感とデュアルリスニング 新提案のヘッドセット | |
|---|---|
![]() |
STH40Dは耳を塞がない音道管設計のオープンイヤーステレオヘッドセット。周囲の音を聞きながらでも、音楽や通話が楽しめる「デュアルリスニング」が最大の特長です。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日




