小さくなってハイレゾ対応 グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」発表!
おしゃれで音がイイ!と人気のグラスサウンドスピーカーに新モデル投入!2019年2月26日の本日、ソニーよりグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」が発表されました。

新しいグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」は小さくなって安定感のあるデザインを採用、そしてハイレゾ再生にも対応しました。それでは紹介していきましょう。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- 有機ガラスが奏でるリアルでクリアなサウンド グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」
グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」発表!

キャンドルのようなやさしい光がもたらす演出に加え、有機ガラス管がもたらすクリアで伸びやかな音。
新しいライフスタルを提案するソニーのブランド「ライフスペースUX」のシリーズより登場したグラスサウンドスピーカー。さらに遡れば販売価格「1,000,000円」のSountina(サウンティーナ)からその歴史は始まりました。

本日発表されたグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」は実質3代目(2代目とは今の併売)となるモデル。2代目と比べてもサイズは随分コンパクトとなり、ガラス管から下が大きくなり安定感のあるデザインとなりました。
全体がスピーカー構造 有機ガラスで伸びやかな高音域

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」は本体全体がスピーカーのような構造。

透明な有機ガラス管は、高域を再生するトゥイーター、真ん中に配置されているウーファーからは中域を再生。下部には低域を再生するパッシブラジエーターが配置されました。

円筒状のため音の広がりは360度。お部屋の中心に置くのがおすすめです。
ハイレゾ音源再生にも対応!バッテリー8時間連続再生可能なスタミナ性能

シリーズでは初めてとなる、Bluetooth接続でもハイレゾ音質で楽しめるLDACに対応。アナログ(オーディオケーブル端子入力)またはWi-Fi接続ではDSD音源や最高192kHz/24ビットのハイレゾ音源に対応しました。
インテリアに映えるデザインに加え、キャンドルのような光の演出は32段階から調整可能。また、キャンドルのように揺らぐ「キャンドルライトモード」も搭載しました。

食事と一緒にテーブルに置いて、音楽と共にそのひとときを楽しむのも良さそうです。
Mini USB端子による 約5時間の充電で使用可能な時間は約8時間。リビングで楽しんだあとは、ベッドサイドでつかうことも出来ます。操作性もシンプル、スマートホンでの操作だけでなく本体での操作も可能です。
本日発表されたグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」は、2019年3月16日の発売予定、ソニーの直販サイトソニーストアでは44,880円+税で先行予約の受付を始めました。
| グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」 | |
|---|---|
|
有機ガラスが奏でるリアルでクリアなサウンド ソニーストア価格:44,800円+税 2019/02/26 現在の価格 |
|
インテリアにもなるオシャレなデザインに、ソニー独自の音響技術を余すところなく採用したグラスサウンドスピーカー。生活の中で一緒に音も愉しみたい。そんな方におすすめです。
製品の詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- 有機ガラスが奏でるリアルでクリアなサウンド グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」
LSPX-S1 レビュー

聴けば、想像以上に伸びやかな音。円筒形に中にゆらめくLEDライトは、まるで「キャンドル」。グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」のレビューは当店のホームページで掲載中。こちらも参考になさってください。
| LSPX-S1 レビュー「透きとおる音色とやわらかな光 グラスサウンドスピーカー」 | |
|---|---|
![]() |
円筒形に中にゆらめくLEDライトは、まるで「キャンドル」すきとおるような音色に、やわらかな光の演出で、置けばその場がリラックス空間になる。今までに例をみないワイヤレススピーカーとなっていました。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日

