WF-C710N 実機を使って全色紹介!ホワイト・ブラック・ブルー・ピンク

WF-C710N 実機を使って全色紹介!ホワイト・ブラック・ブルー・ピンク

ソニーショップさとうち の 中村泰之 です。

ソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-C710N」のカラーバリエーション全てを、今回は実機を使って紹介させていただきます。

ホワイト・ブラック・グラスブルー・ピンクの4色展開。WF-C710N に興味はあれど、近所のお店には置いてないんだよねぇ。そんな方の参考になれば幸いです(^^)

WF-C710N 全4色 その特長は?

WF-C710N は全4色のカラーバリエーション展開

WF-C710N は全4色のカラーバリエーション展開。毎日身につけるイヤホンは、服やアイテムを選ぶのと同じで、色にこだわりたい方も多いのではないでしょうか。

ベーシックなホワイト・ブラックをはじめ、内部が透けて見える新色グラスブルーに、今大人気のピンク などが用意されました。定番を選ぶか?それとも攻めてみるか?選ぶ楽しさも WF-C710Nの魅力です。

グラスブルー以外のカラーはすべて表面がマットな仕上がり。

落ちいたトーンでさりげなく耳元を飾ってくれそうです。またそれぞれのカラーにあわせたイヤーピースも付属。今回の記事ではそのあたりにも注目してくださいね(^^)

当モデルについて詳しく知りたい方は・・・

WF-C710N ホワイト

WF-C710N ホワイト1

WF-C710N ホワイト2

WF-C710N ホワイト3

ホワイト×マット仕上げの組み合わせは、定番でありながらここ近年は特に人気。中でも若い女性からの人気が高く、WF-C710Nでも同様に人気を集めそう。そんなホワイトのイヤーピースは、本体カラーと合わせるように、少し透明がかったホワイトを採用。ケースを含めて、全てがホワイト。とても統一感のあるものとなっています。

WF-C710N ブラック

WF-C710N ブラック1

WF-C710N ブラック2

WF-C710N ブラック3

ソニー完全ワイヤレスの王道中の王道とも言える色がブラック。過去、様々な商品がソニーから出てきましたが、ブラックだけはどんなジャンルにおいても、ずっと登場してきた、まさに不動のカラーと言えるでしょう。

男性層からの支持が圧倒的で、WF-C710Nのマット仕上げのブラックは、主張とさり気なさを同時に耳元を飾ってくれそうです。イヤーピースはブラックの存在感を邪魔しない、半透明のブラックが採用されました。

WF-C710N グラスブルー

WF-C710N グラスブルー1

WF-C710N グラスブルー2

WF-C710N グラスブルー3

ソニー完全ワイヤレスの新色として登場したグラスブルーは、いわゆる中が見えるスケルトン仕様。ツヤツヤと光沢のあるクリアーブルーは美しく、ハマる人にはドハマリしそう。もちろんメカ好きにもたまらないものがあり、内部構造をみてるだけで晩酌のツマミになりそうです(笑)。

WF-C710N ピンク

WF-C710N ピンク1

WF-C710N ピンク2

WF-C710N ピンク3

ホワイトに次いで近年、人気が高いマットなピンク。上位モデル(WF-1000XM5)に設定がある人気カラー「スモーキーピンク」とは少しニュアンスは異なりますが、このピンクも女性からの人気を集めそうです。

ほんのりピンクなこのカラーで、耳元をおしゃれに飾ってみませんか?イヤーピースもほんのりピンクを採用しています。


「WF-C710N」の全てのカラーバリエーションを紹介させていただきました。

今回はソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-C710N」の全てのカラーバリエーションを紹介させていただきました。この記事が「WF-C710N」のカラバリでお悩み中の方の参考になれば幸いです。

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
WF-C710N

WF-C710N

ソニーストア価格:17,600円 税込

 2025年4月18日 現在の価格

WF-C710N

詳細につきましてはリンク先も参考になさってくださいね!ありがとうございました(^^)

関連記事

ラッキー抽選会実施中

必ず当たるお買い物券 ソニーストアラッキー抽選会

ソニーストアではお買い物券がもれなく当たる「ラッキー抽選会」を実施しています。買うか買わないか別にして、もう引くしかありません、だって引かないと損をするのですから。

ちなみにそのお買い物券は「翌日以降」にIDに紐づけされます。つまり…「いま買いたい!」ってときに引いてもすぐに使えません。買いたい前にちゃちゃっと済ませておきましょうね^^)

詳細はリンク先をご確認ください。


ソニーショップさとうち ホームページへ

The following two tabs change content below.
アバター画像
ソニーショップさとうち 代表 鉄道写真が趣味 ソニーストア大阪にて鉄道をテーマにした写真展も行う。自店イベントにおいては主にカメラセミナー講師、さとうちチャンネル(You tube)にてライブ配信も。フォトマスター準1級&レトロゲーム好き

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL