ヘッドホンケーブル「MUC-M12NB1」「MUC-S12NB1」発表! Φ4.4mmバランス接続端子対応
先週の後半「お伝え出来なかったこと。」の第四弾。
ウォークマンWM1シリーズなどに採用されている、新規格Φ4.4mmバランス接続端子に対応したヘッドホンケーブル2本が2017年6月16日に発表されました。

XBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300/、XJE-MH1、XJE-MH2、XJE-MH/WM1に対応した「MUC-M12NB1」と、 MDR-1A、h.ear on(MDR-100A)に対応した「MUC-S12NB1」は共に高音質なヘッドホンケーブル。
いままでΦ4.4mmバランス接続端子に対応したヘッドホンケーブルと言えば、キンバーケーブル社のケーブルを用いた、高音質なんだけど嵩張る、かつ高価格なものだけでした。
今回登場したケーブル2本は、価格もぐんと下がり、嵩張り具合も大幅減。
ウォークマンWM1シリーズなどポータブルシーンで使用したいときにピッタリ。WM1ユーザーからしたら、ある意味待ちに待った、そんなケーブルとも言えるでしょう。
ヘッドホンケーブル「MUC-M12NB1」「MUC-S12NB1」
今回発表されたケーブルの構造は、電流ノイズの影響を理想的に低減させ、豊かで安定感のある低域から解像度の高い中高域により、空気感のある高音質を実現したと言われるスターカッド構造。
伝送ロスを最小限かつ帯域別にコントロールする「マルチゲージコンダクター」、表面に純銀コートを施した「銀コートOFC線」を採用しました。
発表された2本のケーブルは、長さは1.2mと同じながらも、それぞれ端子は異なる仕様。お持ちのイヤホン・ヘッドホンが対応モデルかどうかを調べてから、購入していただきたいと思います。
MUC-M12NB1

「MUC-M12NB1」はXBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300/、XJE-MH1、XJE-MH2、XJE-MH/WM1に対応した主にイヤホン用ケーブル。ソニーストアでの販売価格は13,880円+税(本日調べ)。
| MUC-N12NB1 | |
|---|---|
|
XBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300/、XJE-MH1、XJE-MH2、XJE-MH/WM1に対応。新規格Φ4.4mmバランス接続端子採用の高音質ヘッドホンケーブル1.2m ソニーストア価格:13,880円+税 2017/06/20 現在の価格 |
|
MUC-S12NB1

「MUC-S12NB1」は、 MDR-1A、h.ear on(MDR-100A)に対応した「MUC-S12NB1」はヘッドホンケーブル。ソニーストアでの販売価格は13,880円+税(本日調べ)です。
| MUC-S12NB1 | |
|---|---|
|
MDR-1A、h.ear on(MDR-100A)に対応。新規格Φ4.4mmバランス接続端子採用の高音質ヘッドホンケーブル1.2m ソニーストア価格:13,880円+税 2017/06/20 現在の価格 |
|
2本のケーブルは共に7月15日の発売日となっており、ソニーストアではすでに先行予約販売を開始しています。詳細につきましては、リンク先も参考になさってください。
なお、当店のshige店員はすでに予約済みらしく、自身のブログで到着を楽しみにしていると告知済み。
| 安価Φ4.4mmバランス接続対応のヘッドホンケーブルがようやくキタ――(゚∀゚)――!! | |
|---|---|
![]() |
新規格Φ4.4mmバランス接続端子対応ヘッドホンケーブル『MUC-M12NB1』『MUC-S12NB1』が、ソニーより発表されました!私も個人用に『MUC-M12NB1』を1つ、オーダーを入れておきました。入荷次第、カンタンにレポートしたいと思います。 |
到着後はレビューも掲載するらしい・・・
興味のある方は、こちら「ソニーショップさとうち 店員shigeブログ」も楽しみにお待ち下さい!
なお先週の後半「お伝え出来なかったこと。」も今回がラスト。ありがとうございました!
リケーブルしま線か?
リケーブルするだけで、こんなに音が良くなるんだ・・・を実感した店員。
さっそく記事にしてみました。

ソニー純正アクセサリーとして発売しているものを対象に感動などを掲載しています。
| リケーブル しま線か? ケーブル交換で高音質化計画! | |
|---|---|
![]() |
お手持ちのソニーのイヤホンやヘッドホンを「より良い音」で楽しんでみませんか?付属しているケーブルから別売りの高音質ケーブルに交換すると、実にわかりやすいレベルで高音質化が可能です。音楽を聴くことがさらに楽しくなることでしょう! |
ウォークマン WM1シリーズ レビュー
史上最高音質のウォークマン WM1シリーズのレビューをホームページで公開しました!

どんなウォークマン?って、初歩的なところから、内部パーツまで徹底レビュー!もちろん聴き比べしたことも掲載していますよ!ぜひ参考になさってくださいね!
| 感動!最高音質のウォークマン NW-WM1A,NW-WM1Z レビュー | |
|---|---|
![]() |
ウォークマン WMシリーズは、ソニーが培ってきた高音質技術を、ポータブルサイズの筐体に詰め込んだミュージックプレーヤー。ひとたび聴けば感動という言葉でしか、表現できなものとなっていました。 |
店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。
| スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』 | |
|---|---|
![]() |
基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。 |
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日




