ユリシーズXソニーストア α7II/α7RII/α7SII用 ボディスーツを購入してみました!
ソニーストア福岡天神のオープンを記念として数量限定で発売中。ユリシーズとソニーストアのコラボ商品、『α7II/α7RII/α7SII 用ボディスーツ』を購入してみました!と、言うのが今回のお話です。

個人的に、見た目の雰囲気アップと保護目的で、デザインが良ければボディスーツは以前からとても欲しいアクセサリーでした。到着したボディスーツは、味わい深い質感でありながら機能的!
これは末永く使えそうです!
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ユリシーズ X ソニーストア α7II/α7RII/α7SII用 ボディスーツの詳細
ユリシーズXソニーストア 『α7 II用 ボディスーツ』 レビュー
ボディスーツは「ULYSSES」さんのシールが貼られた、紙の箱に入って到着しました。

ソニーのソの字もないのがイイですね(笑)。さっそく開梱です!

箱の中にはボディスーツそのものと、カメラ本体に装着するための三脚ネジ、説明書が同梱されていました。

ボディスーツの色はブラックのようなブラウンのような独特の色合い。
使い込んで風合いが増すと言われる「バケッタレザー」のため、今後このツヤ感のない表面がどのように変化していくかは楽しみなところです。

カールツアイスを意識したらしいブルーの裏地、こちらも素敵な色です。
でも、装着するとあまり目立たないところが残念・・・
底面はかなりの肉厚で、カメラ本体をいかにも守ってくれそうな感じがしました。

底面部分にはカメラ取り付け用穴と、「ULYSSES」のロゴが刻印されていました。
ただ、どこにもソニーの「ソ」の字もありません、、、コラボ感はないですね(汗)。
それでは、カメラ本体にボディスーツを装着していきましょう。

取り付けには、同梱されている金色の三脚ネジを使用します。

本体を用意してボディスーツにセット。
三脚穴の位置を合わし、コインなどを使って付属のネジを回し止めれば装着は完了です。
そして装着したα7R IIがこちらです。

見た目も結構イケてるじゃないですか~もともとクラシックな印象のα7R IIなので、ボディスーツは似合いそうだったのですが、思い通りでこの見た目だけでも満足です。
グレーのステッチがアクセントになっていますね。

それとスーツ装着後でも、バッテリー交換が出来るところは嬉しいですね。
ボタンで留めるのがなんともオシャレ。

メモリーカードはこのように、いつでも取り出し可能です。

HDMIやUSB端子類もご覧のとおり、いつでもアクセス出来るようになっています。
例えば車で移動の時間に充電したいな・・・って、時なんかでも、裸の時と同様に扱えますね。

まるで、ソニー純正アクセサリーのような雰囲気。なんとも気の利いたボディスーツです。

手にすると、この手のボディスーツらしく「厚みは感じるものの、どこかシックリ」きます。
以前より持ちやすさはアップしたように思えました。

で。グリップ部分に注目してみました。
すると、中指の収まるところが深くへこみ、薬指と小指が収まる部分は肉厚になっていることがわかります。
これらが、持ちやすさ・握りやすさアップに貢献しているようです。

テーブルに置いても、裸の時と違ってどこかドッシリ。安定感あります。

α7R IIにLA-EA3とDistagon T* 24mm F2 ZA SSM(SAL24F20Z)を装着したのが上の画像。
自分でレンズをチョイスしておいて言うのもアレですが・・・見た目もカッコイイ!!
ますますα7R IIが好きになりそうです。

最後は三脚に装着してみました。
カメラの底の面積が今まで以上に広くなったこともあり、スーツ装着時の方が安定する感じ。ボディスーツの底面の素材と、三脚シューに貼られたゴムとも相性が良いみたいで食いつき具合もいい感じ。
これなら、今日はカメラだけをぶら下げて写真散歩って時だけじゃなく、三脚持ちだして風景写真って時も使えそう。まさにオールタイム使えそうなボディスーツだと思いました。
今回は、カメラアクセサリーブランド「ULYSSES(ユリシーズ)」とソニーストアがコラボレーションして製作したα7II/α7RII/α7SII用のボディースーツを紹介させていただきました。

ソニーストア 福岡天神のオープンを記念して発売された数量限定オリジナル商品ですので気になる方は、お早めにお買い求めくださいね。
| ストアオリジナル ULYSSES α7II/α7RII/α7SII用ボディスーツ | |
|---|---|
|
ソニーストア 福岡天神のオープンを記念して、地元福岡を拠点として展開しているカメラアクセサリーブランド「ULYSSES」とソニーストアのコラボレーション商品です! ソニーストア価格:16,500円+税 2016/04/01 現在価格 |
|
詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- ユリシーズXソニーストアα7II/α7RII/α7SII用 ボディスーツの詳細
フラッグシップ α7R II レビュー
当店のホームページでは、シリーズ最高峰モデル「α7R II」 のレビュー記事を公開しています。

写真はもちろん、動画などの作例も多数公開中。興味のある方は、ぜひお目通しください。
| α7R II(ILCE-7RM2) 徹底レビュー | |
|---|---|
![]() |
コンパクトな本体にソニーの最先端技術を惜しみなく投入!! α7R IIは歴代最高スペックを搭載し登場。数えきれないほどの魅力が、α7R IIには詰まっています。 |
手持ち撮影の常識を変えるカメラが登場! α7 IIレビュー
強力な手ぶれ補正を搭載して、ますます人気! 「α7 II」のレビューも公開しております。

| α7 II 徹底レビュー | |
|---|---|
![]() |
機動力を活かせる小さなボディに圧倒的な描写力で記録ができるフルサイズセンサーを搭載。そのうえボディ内に手ブレ補正機能も搭載した、ソニーミラーレス一眼カメラ「α7II(ILCE-7M2)」のレビューをお届けします。 |
αフォトライフサポート 加入しやすくなりました!
ソニーストアが提案する3年間の有料サポートメニュー「αフォトライフサポート」が加入しやすくなりました!
α本体同時加入なら通常より2,000円お安くご加入いただけます。

αフォトライフサポートに加入すると・・・ソニーのレンズが通常より5%OFFで購入可能。ソニーストアセミナーやセンサークリーニングも割引優待受けられます!
内容は詳しく記事にしましたので、そちらの方もご確認ください。
| レンズやセミナーが割引価格、メンテも優待「αフォトライフサポート」 | |
|---|---|
![]() |
αフォトライフサポートとは、有料で加入できる「ソニーストアの限定サービス」。大きな声では言えませんが、特に交換レンズを購入検討されている方はオススメで3年間は5%OFFで購入可能!これは知らねば絶対に「損」。ぜひご一読ください!! |
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- レンズやセミナーが割引価格。αを使いこなすためのプレミアムサービス「αフォトライフサポート」
blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件
最新記事 by 中村 泰之 (全て見る)
- α7C II カラー紹介 あなたはシルバー?それともブラック? - 2025年11月15日
- αで写した鉄道写真 オリジナルカレンダー 2026 完成しました - 2025年11月14日
- 最大40,000円 αキャッシュバックキャンペーン2025冬 本日より! - 2025年11月14日
- さとうちウインターフェア 2025 開催します 11月15日~12月27日 - 2025年11月12日
- 2025秋冬 ブラビア買うなら今でしょ! ブラビア冬の大還元祭 - 2025年11月11日


