ソニー純正モニター保護シート「PCK-LM15」をRX1に貼ってみた!
このページでは、ソニー・モニター保護シート「PCK-LM15」のレビューをお届けしています。

液晶モニターを保護するためのソニー純正セミハードシート「PCK-LM15」をDSC-RX1に貼ってみました。フィルムタイプのものと違って、プラスチックのような板状の保護シートは、貼り付けもカンタンで見た目のフィット感も良い感じ。それでは詳しく紹介したいと思います。
PCK-LM15 貼り付けカンタン!DSC-RX1にピッタリ!
「液晶保護」と聞いて、なんとなく連想するのは、薄いフィルムタイプのものではないでしょうか?
今回紹介するPCK-LM15はセミハードシートといって「透明な板」のようなもの。そのため、とてもタフに液晶を保護してくれる以外にも、貼付けが実にカンタン。
黒いフチ部分のみに接着シールが貼られているため”重ねるように貼り付ける”だけ。フィルムタイプのものとちがって、貼付けのときの気泡などが入ってしまう心配はいりません。
これで、装着は完了です。あっという間に貼りつけることができました!
装着後のDSC-RX1を見てみても、シートを貼りつけたような感じはまったくありません。それは保護シート自体に「SONY」のロゴが刻印されているからかも。
さて、セミハードシートを装着した状況で、日中外に出て使ってみたときの感想も書きたいと思います。
DSC-RX1の液晶モニターそのままの状態の時と比べると反射率はややあがります。
もちろん、これはその時の天候や個人的な感想により大きく変化しそうですが、セミハードシートがそれほど撮影時に問題になることは少ないのではと思いました。
それ以上に、高価なカメラを守ってくれることに安堵を覚えます。やっぱり「保護するのと、しないのと」では気持ちの面がかなり違いますね。
なお、よ~く見ると、このシートはハジのところが2カ所欠けたようなデザインになっています。
実はこの部分には、明るさ等を調べるセンサーが用意されてあって、そのセンサーを隠さない工夫がなされているんですよ。やっぱり、なんだかんだで安心の純正仕上げ。
PCK-LM15は、DSC-RX1ユーザーにオススメできるアクセサリー。そして出来るだけ購入後すぐに貼り付けて、いつまでもキレイなモニターを維持しましょう。
今回は液晶保護セミハードシート PCK-LM15 のレビューをお届けしました。
液晶保護セミハードシート PCK-LM15 | |
---|---|
セミハードタイプの保護シート ソニーストア価格:1,500円+税 2017/03/22 現在価格 |
10%OFF!メーカー直販でも安く買える!クーポン配布中!
ソニーからの特典がいっぱい。「My SONY ID」を新規取得すると、ソニーの直販サイト・ソニーストアにて10%OFFで購入可能な「Welcomクーポン」がもらえます!しかもソニーストアなら3年間の保証付き!!まだ「My SONY ID」をお持ちでない方はこれを機会に取得してみてはいかがでしょうか?ID取得後、製品登録するとアップデートなどのお知らせや、新商品情報もメールで届きます。これはなかなか便利ですよ!
- My Sony (ソニーのサイト)
- My Sony IDを新規登録し、割引クーポンなど様々な特典を受け取ろう!
すでに会員になっている方には「定期割引クーポン」が届いているかも?!確認は下のリンク先で行えますので、このレンズがお安く買えるのかチェックしておきましょう。
- My Sony (ソニーのサイト)
- My Sony アカウントサービスでクーポン確認はこちら
サイバーショット RXシリーズ レビュー

小さい・軽いは自由になれる。大型センサー搭載の高画質コンパクトカメラを片手に、さぁ旅にでよう!